青森県全域エリア(ホテル) アートホテル弘前シティ

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

【必見】式場のレベルは高いが、企画会社はダメ - アートホテル弘前シティのクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東北
  4. 青森
  5. 青森の結婚式場一覧
  6. 弘前市
  7. 弘前駅
  8. アートホテル弘前シティ
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細
アートホテル弘前シティ:リニューアル続々でよりおしゃれに叶う。弘前駅徒歩1分のホテルで安心なウエディング
弘前駅/JR奥羽本線弘前駅より徒歩1分、東北自動車道大鰐・弘前ICより車で15分  アクセス/TEL

アートホテル弘前シティ

新郎さんのクチコミ

結婚式をした
  • 総合満足度:

             

    (3.2) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

招待者人数:82 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2018-11-04 00:00:00.0

【必見】式場のレベルは高いが、企画会社はダメ

  • 新郎さん(挙式時29歳)
  • 投稿日:2019-01-17 20:59:35.0確認済み

挙式・披露宴の感想

前提として、会場であるアートホテルと、プラン会社のグローブエンターテインメントは別会社。
 式場であるホテルの設備、スタッフ、料理は素晴らしいが、プラン会社のグローブエンターテインメントはあまりレベルが高いとはいえない。
 
 他の欄で詳しく書きますが、ここの良かった点は
・ チャペルが他にないくらいの非日常的な造り
・ 料理が美味しい
 悪かった点は
・ 式の準備にあたってプランナーの説明不足が散見
・ 式の進行表、挙式の誓いの言葉の誤字がひどい
・ ドレスの種類が少ない
などなどです。
 契約を検討しているカップルはこの口コミを見てよく検討してほしいです。

この会場に決めたワケ

式場がきれい
最上階の宴会場の景色が良い

会場の雰囲気

挙式場の雰囲気はパンフレットそのままで、とてもきれい。
 宴会場も最上階で見晴らしが良い。
 しかし、昼に最上階で披露宴をすると西陽が強く、新郎新婦の高砂席で写真を撮ろうとすると絶対に逆光になります。(結局ブラインドを下げてもらった)

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

1 プランナーについて
 担当のプランナーは質問によく答えてくれたが、逆に言えば、質問しないと「え、そうだったの?!」と思わさせるほど説明不足な点が多かった。

 料理の説明の点を例に挙げると、ブライダルフェアの時点では
        和洋選択可能
な広告を上げていたが、実際は
     和洋折衷のコース料理一つのみ。
 現在はどうかわからないが、私達の結婚式の時点ではそのような対応。
 コース選択が不可であるのを知ったのは契約後、約半年が経った試食の時。
 私と妻、二人で試食に行ったので、和洋二種類のコースを一人ずつ食べて、和食か洋食か選ぶ、というイメージだったが、実際には二人に同じコース料理が出され比べようがない。
 お金を出して、二人で同じ料理を食べた。
 プランナーに確認すると、「こういうものです。」と開き直った態度。
 更に、事前の連絡では試食代の料金が1人8000円ほどだったが、実際に請求されたのは1人約10000円。
 プランナーに問いただすと「サービス料を頂いております。」とのこと。
 このような説明不足な請求にびっくり。
 少しでも疑問がある場合は全て聞いて、後でもめた場合に備えてノートにメモしたほうが良い。

 最後に、このプランナーが作ったのかは不明だが、人前挙式の際に新郎新婦で話す誓いの言葉が書かれた冊子のようなものがあるのだが、思いっきり誤字。
 席次表、進行表のペーパーアイテムも誤字あり。
 校正は私達夫婦も行ったが、そもそも私達が校正作業をする時点で誤字がないのは当たり前なのに、当日のペーパーアイテムの英語のスペルを間違えるなどのミスが多く見られた。

2 当日の式場スタッフ
 当日の式場スタッフはとても良い対応でした。
 酒の提供ペースなど、は不足なかったかと思います。

料理・飲物

私達の場合、ブライダルフェアの時の試食はホテルバイキングでした。
 バイキング料理がどれも美味しくて、実際の料理も選べるような説明をされていたため、ここに決めましたが、実情は一種類のコース料理だけ。
 料理自体はレベルが高いものの、融通は利かないようです。
 酒はビール、焼酎、日本酒(じょっぱり)など、必要最低限のものは抑えていました。

料金とその説明

総額約250万円(会費約130万円、自己負担額約120万円)

 ブライダルフェアの時、担当したプランナー会社の者(以下フェア担当者)がプレミアムプランという限定プランを提示した。(ウェディングドレス、カラードレス、タキシード一着で大体80万弱)
 フェア担当者は、
  「フェアの見積もりからどんどん料金を加算する会場が多いが、ウチはそんなことはないし、今提示している料金からはあまり上がらない。」
と言っていたがそんなことは全くの嘘だった。
 フェアの時点で提示される仮見積もりは式を上げるにあたっての必要最低限に近いもの。
 そこから、花のグレードアップ、写真、アルバム、ドレス、タキシードに追加料金が発生し、結局料金は約250万円(ゲストの会費込み)ほどに膨れ上がった。
 大体、結婚式をよく知らないカップルに対して、結婚式に何が必要か、どの程度の花の装飾を使ったら恥ずかしくないか、どのドレスのグレードが一般的かをあまり説明せずに売り込むやり方はどうかと思う。
 また、限定企画と題して、
  フェア当日契約なら〇〇割引、〇〇サービス!
という売り方をしていたが、消費者によく考えさせずに契約させる売り方は少し疑問が残る。(私達はこれで焦って契約してしまった。)

ロケーション・交通の便

駅に近いが、実際に電車で来るゲストが少なく、あまり意味がなかった。
 車で来るゲスト用の駐車場は限りがあり、あんまり多い場合には裏の市営駐車場に回されます。(料金は式場負担)

  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2019-01-22 19:11:38.0

御結婚誠におめでとうございます。

この度は、多大なるご心配とご心痛をおかけ致しましたこと、深くお詫び申し上げます。

ご指摘頂きました内容を真摯に受け止め、誠心誠意、改善を徹底していく所存でございます。

貴重なご意見を頂戴致しましたことにお礼を申し上げる共に、今後、より良い御結婚式のお手伝いをさせて頂けますよう改善に向けて努力していく事をお約束致します。

お二人の末永いお幸せを心よりお祈り致しております

グローヴエンターテイメント株式会社

このクチコミは参考になった?

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

アートホテル弘前シティの他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:【来館特典5000円×無料試食付】ファーストステップ相談会
    6月29日(土) 3部制 09:30~/13:30~/17:30~残席 △
    ◆フェア参加で選べるギフト券5千円分プレゼント!◆料理長の自慢の料理を試食◆新プランの提案や結婚式についてのお悩みも、経験豊富なウエディングプランナーが解決
  • 結婚式場:【来館特典5000円×無料試食付】和の結婚式フェア
    6月29日(土) 3部制 09:30~/13:30~/17:30~残席 △
    ◆神社やホテル内神殿で神前式をお考えの方へ◆岩木山神社や猿賀神社など提携神社での挙式相談会・挙式のみの相談もOK◆会場見学、試食、演出体験、ドレスショップ見学など内容充実
  • 結婚式場:【来館特典5000円×無料試食付】シティリニューアルフェア
    6月30日(日) 3部制 09:30~/13:30~/17:30~残席 △
    ◆フェア参加で選べるギフトカード5千円分プレゼント!◆リニューアルした魅力をすべて体験◆料理長の自慢の料理を試食◆挙式・披露宴・衣裳・お見積りなど何でも相談
  • 結婚式場:【お料理重視の方必見】無料試食付★アートホテル美食体験フェア
    6月30日(日) 3部制 09:30~/13:30~/17:30~残席 △
    ◆料理重視のおふたりにおススメ◆ホテルシェフや食のプロフェッショナルによるおもてなし料理を無料で体験◆実際の味をチェックして結婚式のイメージを膨らませて◆経験豊富なプランナーによる相談会や会場見学など

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    結婚式をした

    今すぐ!会員登録

    あなたにオススメの会場・アイテム

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE