- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
W the style of wedding(ダブリューザスタイルオブウェディング)
ミヤさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:461万7179円 料金実例を見る
招待者人数:130名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-12-14 00:00:00.0
人生でいちばんの思い出
- ミヤさん(挙式時25歳)
- 投稿日:2025-01-10 20:11:59.0確認済み
挙式・披露宴の感想
10ヶ月前頃から打ち合わせが始まり、打ち合わせは月1ペースで行いました。中々2人とも空いてる日が無かったのですが、合わせていただいて打ち合わせができました。
式では私たち夫婦のやりたいことをたくさん詰め込ませていただきました。プランナーさんをはじめ、他のスタッフ・業者の方々にも大変良くしていただき、人生で1番楽しかった1日となりました。
広々としたラウンジや天井が高く白を基調としたチャペル、桜島が見える披露宴会場などゲストの皆さんにも喜んでいただけたようでした。また料理がおいしかった、飲み物の種類が豊富だったことも好評でした。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
ドレス・衣装
料金とその説明
値上がりポイントとしてあえてあげるとしたら、お色直しが2回あった点かと思います。ですが、お色直しは2回したいと2人とも考えていたので、特に気にはしていません。
値下がりポイントはまず式場決定の際の割引が大きかったことと、装花や料理の金額を抑えたところかなと思います。
料金については色々と細かいところまで相談に乗っていただきました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-17 11:45:07.0
ミヤ様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
そして、数ある結婚式会場の中から当式場をお選び
いただき誠にありがとうございました。
又お忙しい中、クチコミへのご投稿もありがとうございます。
お料理やドリンクの種類の豊富さ、挙式場や会場から見えますロケーション、スタッフの対応等本当にたくさんのお褒めのお言葉をいただきましてありがとうございます。スタッフ一同大変嬉しく思っております。
『人生で1番楽しかった1日となりました』とのこと、大変光栄に存じます。
お忙しい中でのご準備は大変だったことと思いますが、お二人の頑張りがあったからこそ、当日ゲストの皆様にお楽しみいただけましたことと思っております!
ミヤ様からのありがたいお声を受け止め
これからも皆様にお喜びいただけるようスタッフ一同努めてまいります。
また是非お気軽に遊びにお越しいただけますと嬉しいです!
お二人の末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
W the style of wedding
スタッフ一同
料金実例
461万7179円 / 130名 (招待者1人当たり:3.6万円)
※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。
2024-12-14 00:00:00.0(土曜)の挙式・披露宴
パック・プラン
挙式・控室料・席料・会場費
料理・飲物
(招待者1人当たり)
衣裳・美容着付
演出・音響照明
装花
写真
印刷物
引出物
その他
※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。
※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
会場からの解説
最終更新日:2025-01-17 11:45:07.0
10ヶ月前頃から打ち合わせが始まり、打ち合わせは月1ペースで行いました。中々2人とも空いてる日が無かったのですが、合わせていただいて打ち合わせができました。
式では私たち夫婦のやりたいことをたくさん詰め込ませていただきました。プランナーさんをはじめ、他のスタッフ・業者の方々にも大変良くしていただき、人生で1番楽しかった1日となりました。
広々としたラウンジや天井が高く白を基調としたチャペル、桜島が見える披露宴会場などゲストの皆さんにも喜んでいただけたようでした。また料理がおいしかった、飲み物の種類が豊富だったことも好評でした。
料金とその説明
値上がりポイントとしてあえてあげるとしたら、お色直しが2回あった点かと思います。ですが、お色直しは2回したいと2人とも考えていたので、特に気にはしていません。
値下がりポイントはまず式場決定の際の割引が大きかったことと、装花や料理の金額を抑えたところかなと思います。
料金については色々と細かいところまで相談に乗っていただきました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
W the style of wedding(ダブリューザスタイルオブウェディング)の他のクチコミを見る
- 挙げてよかったと思える式でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- すごく良い式場でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 新たなスタートができる真っ白なチャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- みんなで楽しむ楽しいひと時!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 素敵なチャペルに惹かれました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)