- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
26 件中1~26件を表示中
- 1
-
神社での結婚式は初めてでしたが、厳かな雰囲気で執り行われ、新鮮でした。雅楽隊?の方が実際に演奏されている中で式が進みました。入場の際、神社に参拝に来られた方や、海外の方に見守られながらだったので、少し緊張しました。式の最後に神主さん?からお話があり、その日降った大雨を「清めの… 続きを読む
会場からの返信 山田多忙 様 この度は、当館にご列席いただき誠にありがとうございました。 山田多忙様には御本殿での厳粛な本格神前式と開放的な会場での アットホームなご披露宴の雰囲気を楽しんでいただけましたこと、 大変うれしく思っております。 お料理はお… 続きを読む
- 参列:2024-11-02 00:00:00.0
- 山田多忙さん 投稿日:2024-11-04 10:46:45.0
-
披露宴が始まる際、 かなり迫力のある演出があり、厳かな神前式とのギャップに驚きました。 また、他の式場にはなかなか用意出来なさそうな、余興に使えるアイテムもあり面白かったです。 ただカメラマンの都合がつかない?かどうかで、カメラマンをしている友人が記録係になったので… 続きを読む
会場からの返信 ツルさん様。 この度は、播磨国総社(清交倶楽部総社店)ウエディングに ご列席いただき誠にありがとうございました。 ツル様に厳かな神前式と温かい雰囲気の披露宴を楽しんでいただけまし たこと、大変うれしく思います。 お写真はおふたりのご希望で挙… 続きを読む
- 参列:2023-11-03 00:00:00.0
- ツルさん 投稿日:2023-12-13 16:46:39.0
-
和な挙式は湊川神社に続き2件目でした。親族での参加だったので本殿に入り挙式に参列出来ました。巫女4名、神主、奏者4名、進行役1名の10名体制で1挙式を実施されているので、すごく有り難みがありました。 神主からのありきたりな夫婦が仲良く暮らせる秘訣、のような話も間近で聞くこと… 続きを読む
会場からの返信 まさとさん様 その節は、私ども播磨国総社(清交倶楽部総社店)の挙式・披露宴に ご列席いただき誠にありがとうございます。 クチコミのご投稿も大変うれしく拝見いたしました。 本格的な御本殿での神前結婚式にたくさんのお褒めのお言葉を頂戴いたしました… 続きを読む
- 参列:2023-10-25 00:00:00.0
- まさとさん 投稿日:2023-10-25 20:31:01.0
-
当日、神前式を見せていただきましたが、入場から緊張感があり、雅楽や巫女さんの舞もあり、雰囲気バツグンでした! 日本ならではの結婚式を挙げたい方にはいいと思います。 また、披露宴の入場も見せていただきましたが、サプライズもあり、とてもよかったです。 オプションで男性は… 続きを読む
会場からの返信 ひらい様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 御本殿での本番神前式をはじめ、入場演出など 沢山お褒めのお言葉を頂戴しましたこと、大変光栄です。 境内は緑いっぱいの自然溢れる立地でございますので 天候により、その風情もご… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2023-05-04 00:00:00.0
- ひらいさん 投稿日:2023-05-04 21:55:28.0 確認済み
-
高校時代の部活の友人の結婚式で行かせていただきました。式場の場所は駅からは一定歩きますが、比較的分かりやすい立地だったかと思います。建物は古くて趣のある佇まいの結婚式場であり、そんな雰囲気のなかでとても想い出に残る良い結婚式となりました。関わってくださったスタッフのみなさんも… 続きを読む
会場からの返信 この度は、口コミ投稿ありがとうございます。 また、スタッフ含め進行や演出にもお褒めのお言葉を頂戴し大変うれしい限りでございます。 心より感謝申し上げます。 ご参列のゲストの皆様からの温かいお声はスタッフ一同励みになります。 ご準備を進められて… 続きを読む
- 参列:2023-04-08 00:00:00.0
- ケンジロウさん 投稿日:2023-05-07 12:10:10.0
-
披露宴はなく、食事会だけの結婚式であったため事前準備や会場スタッフとの打ち合わせはスムーズでした。 アットホームな式を希望していたため希望通りの式を挙げることができた。 和装での神前式を理想としていたことはこだわった理由の一つです。… 続きを読む
会場からの返信 この度は播磨国総社(清交倶楽部 総社店)にておふたりの大切なご結婚式をご祈祷させていただき誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中素敵なお言葉を投稿いただきまして誠にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。 一年で一番人気の… 続きを読む
- 人数: 15名
- 料金総額: 114万3000円
- 挙式:2023-04-02 00:00:00.0
- てつさん 投稿日:2023-04-13 13:16:06.0 確認済み
-
事前準備として、去年の10月より半年間かけました。 会場スタッフ様から結婚式までに挙式見学や衣装、装飾、メイクなどの裏方さんとの打ち合わせなどご案内いただけ比較的にスムーズにできました。 憧れであった神前結婚式と披露宴でのお茶を点てるなど、唯一無二の挙式となりました。… 続きを読む
会場からの返信 すけちゃん様 このたびは誠におめでとうございます。 おふたりのかけがえのない一日を、 私ども播磨国総社(清交倶楽部総社店) でお手伝いさせていただきましたこと、改めてお礼申し上げます。 また式後のお忙しい中、クチコミへのご投稿もありがとうご… 続きを読む
- 人数: 9名
- 料金総額: 112万1008円
- 挙式:2023-03-25 00:00:00.0
- すけちゃんさん 投稿日:2023-07-23 18:30:30.0 確認済み
-
神前結婚式に憧れがあり、夫婦で挙式ができて良かったです。 打ち合わせについては、去年の秋から半年間かけて行いましたが、スタッフさんが親身になり応対していただきスムーズに進みました。 また、僕が茶道経験者ということで、『披露宴でお茶を振舞っては?』と提案いただくなど、エ… 続きを読む
会場からの返信 かずちゃん様 このたびは誠におめでとうございます。 おふたりのかけがえのない一日を、私ども播磨国総社(清交倶楽部総社店)で お手伝いをさせていただきました事、改めてお礼申し上げます。 また式後のお忙しい中、クチコミへのご投稿もありがとうござい… 続きを読む
- 人数: 9名
- 挙式:2023-03-25 00:00:00.0
- かずちゃんさん 投稿日:2023-07-14 21:10:03.0 確認済み
-
昔から長くやっている式場ということもあって、奥さんと義母が同じ式を挙げれたから。 またこれから生まれてくる娘の七五三あるいは結婚式もここで挙げることができるというのも決め手になりました。 チャペルでの式が多い中、和装での神社での結婚式を理想としていたためぴったりの会場でし… 続きを読む
会場からの返信 てつ様 ご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な日のお手伝いができましたこと、心から光栄に 思います。 当日は大切な方々に見守られて、 永遠の愛を誓われたおふたりの姿は大変感動的でございました。 また、神社は今後共ずっとおふた… 続きを読む
- 人数: 15名
- 成約:2022-11-05 00:00:00.0
- てつさん 投稿日:2023-04-09 19:42:04.0 確認済み
-
神社での結婚式だったため、今までにない経験をすることができました。… 続きを読む
会場からの返信 まっつー様 この度は、当館にご列席いただき誠にありがとうございました。 まっつー様に本格神前挙式や披露宴会場の温かい雰囲気を楽しんでいただけまし たこと、大変うれしく思います。 スタッフにもお褒めの言葉をいただきまして、本当にありがとうございます… 続きを読む
- 参列:2022-06-11 00:00:00.0
- まっつーさん 投稿日:2022-08-06 16:13:58.0
-
世界文化遺産の姫路城が近くにある場所です。駐車場があり、駐車券をフロントに渡すと、挙式参列者は一日無料の対応をしたいただけました。伝統ある様式で挙式が行われました。ザ和装という感じです。和装の挙式を望まれてる方はおすすめだと思います。新婦の白無垢が映え、見ているだけでも楽しめ… 続きを読む
会場からの返信 スマイル様 この度は、当館にご列席いただき誠にありがとうございました。 スマイル様に御本殿で執り行う、本格神前式の厳粛で 温かい雰囲気を楽しんでいただけましたこと、大変うれしく思います。 世界文化遺産 国宝「姫路城」のお膝元に立地いたしますので … 続きを読む
- 参列:2022-05-05 00:00:00.0
- スマイルさん 投稿日:2022-05-05 22:38:49.0
-
和装婚は初めてでした。 神社での式の儀式でしたので、張り詰めた緊張した空気もありながら日本古来の式を執り行うことで、神様から参列者全てが見守られているようでした。 式そして披露宴ともに新郎新婦が幸せそうで、 親族友人達も感動できた結婚式でした。 特に印象的だったポイン… 続きを読む
会場からの返信 きんちゃん様 この度は、当館にご列席いただき誠にありがとうございました。 きんちゃん様に御本殿での厳粛な雰囲気の本格神前式、 また境内の自然溢れる景観を見ながらの温かい雰囲気を 楽しんでいただけましたこと、大変うれしく思います。 播磨国総社は初… 続きを読む
- 参列:2022-03-27 00:00:00.0
- きんちゃんさん 投稿日:2022-03-31 20:42:14.0
-
挙式はなかなか経験することのない本格的な神前式スタイルでした。 挙式中は撮影禁止でした。 最近多いキリスト教式とは違う儀式で愛の契りを交わすことができ儀式的な方にはおすすめです。 披露宴は最新の派手な映像を駆使した演出もあり参列者を注目してしまいます。 会場の広さも広… 続きを読む
会場からの返信 wice8さん。 この度は口コミに掲載いただきまして、ありがとうございました。 また、ご親族様の結婚式の際に、弊社をご利用いただきまして誠に ありがとうございました。 当日は伝統的な本格神前式にご参列をいただき、和の結婚式をご体験いただきまして … 続きを読む
- 参列:2021-07-18 00:00:00.0
- wice8さん 投稿日:2021-07-25 21:25:37.0
-
-
妻の知り合いの紹介です。 私としても何度も行ったことのある神社であり馴染みがありました。 料金設定については、盛大なものではないこともあり、プランはそこまで複雑でなく理解できました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミ掲載いただきましてありがとうございます。 おふたりの人生の門出、晴れの佳き日に播磨国総社にて御祈祷させていただきましたこと 心より感謝申し上げます。 また、ご担当をさせていただきましたことに深く御礼申し上げます。 おふたりが初め… 続きを読む
- 人数: 7名
- 成約:2021-06-06 00:00:00.0
- しょうさん 投稿日:2021-10-17 10:47:58.0 確認済み
-
妻の知り合いの紹介があり、妻がここをみたいと言ったため。 直接式場に問い合わせて話を聞きに行きました。 大きな神社であり、挙式の実績も多く、雅楽の演奏者も抱えているので、お任せしやすい式場です。… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミ投稿していただきまして、ありがとうございます。 ご案内を一生懸命にお聞きくださったおふたり。真剣にお話を聞いてくださる姿が印象的でした。 お打合せの際にも、どんなことでも一生懸命にお話を聞いて下さり メモもお取りくださり、本当にお… 続きを読む
- 人数: 7名
- 下見・オンライン相談会:2021-04-18 00:00:00.0
- しょうさん 投稿日:2021-10-17 11:04:54.0 確認済み
-
和の雰囲気がお好きな方にはおすすめだとおもいます。和装にもこれ以上ない環境だと思います。少し距離はありますが姫路城にも歩いていける距離なので、前撮りにもオススメだと思います。私は教会で式をあげたのですが、神式の厳かな感じが素晴らしいと感じました。ホテルや式場とはちがって、播磨… 続きを読む
会場からの返信 かいちん様 この度は、当館にご列席いただき誠にありがとうございました。 かいちん様に御本殿で執り行われる本格的で厳粛な神前挙式の魅力や 神社境内の緑溢れる自然の温かい雰囲気を楽しんでいただけまし たこと、大変うれしく思います。 入場演出はおふた… 続きを読む
- 参列:2019-12-20 00:00:00.0
- かいちんさん 投稿日:2022-03-13 11:53:25.0
-
夫婦共々、静かな雰囲気の和婚を望んでいて、総社であれば、その理想が叶うと考え、結婚式の申し込みを行うことになりました。 結果的に総社そのものの雰囲気に天候にも恵まれ冬の午前中という事もあり、自分達の理想とする静かな雰囲気の結婚式が、そのまま形になった結婚式を挙げられたのが、… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミに掲載いただきましてありがとうございます。 おふたりの晴れの門出の日に、播磨国総社御本殿におきまして 御祈祷させていただきましたこと、心より光栄に思っております。 挙式当日は天候にも恵まれ、穏やかな自然光輝く 素敵な善き日となりましたね… 続きを読む
- 人数: 18名
- 挙式:2019-12-01 00:00:00.0
- くにやんさん 投稿日:2020-02-02 09:33:45.0 確認済み
-
費用・コストパフォーマンスに関しては、プラン自体ドレス代や料理代は安いと感じていましたが、仏滅に結婚式をあげたので割引をしてもらえました。 衣装に関しては、衣装直しで着たスーツを二次会でも着用したいと思い延長レンタルをお願いしましたが、衣装屋さんの対応も良く、手頃な価格で延… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミ掲載いただきましてありがとうございました。 おふたりの人生の佳き日に、ご担当をさせていただきましたこと 心より御礼申し上げます。 また、おふたりとご準備を進めさせていただく中で、ゲストの方々への 細やかな気配りとお心遣いには本当に感心致… 続きを読む
- 人数: 78名
- 挙式:2019-11-03 00:00:00.0
- カツどんさん 投稿日:2020-02-24 18:00:43.0 確認済み
-
厳かな雰囲気の式場で会場の空気に圧倒されました。ところが中に入ってみると披露宴会場は堅苦しいふんいきだけでなく、華やかさとカジュアルさも兼ね備えた良い雰囲気の会場でした。 新郎新婦の登場の仕方も斬新でカジュアルな音楽をBGMにしていましたが、意外とマッチしていました。 余… 続きを読む
会場からの返信 都会で田舎様 この度は、当館にご列席いただき誠にありがとうございました。 都会で田舎様に厳かで本格的な神前結婚式や境内の自然溢れる景色を 楽しみにいただきながらの披露宴での雰囲気を楽しんでいただけまし たこと、大変うれしく思います。 演出はおふ… 続きを読む
- 参列:2019-10-21 00:00:00.0
- 都会で田舎さん 投稿日:2022-02-24 18:00:31.0
-
初めは、披露宴だけと思って立ち寄りましたが、親切に対応してくださりました、嫁さんが結婚式を挙げたいと言ってくれたので男の責任が果たせました、結婚式当日は、列席していただいた親族が、大変感動した結婚式だったと喜んでくれていました。最後の挨拶で式場の方も感動してくださり、亡くなっ… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミ投稿をしていただきまして、ありがとうございました。 当初はここまでの結婚式を望んでおられなかったかもしれません。 でも、初めてお越しいただきました時にお二人に結婚式をご案内させて 頂く中で、播磨国総社の結婚式の意味を深くご理解いただき、ま… 続きを読む
- 人数: 36名
- 挙式:2019-10-27 00:00:00.0
- せいちゃんさん 投稿日:2020-01-19 21:31:29.0 確認済み
-
まず式場選びで迷っていた時嫁さんがドレスより和装が良いと言っていた時従兄弟が総社で式をして良い印象があり話を聞かせてもらいここで挙げたいと思いました。 打ち合わせも時間が短い中丁寧に打ち合わせして頂き。 またここはこうしたら更に良くなるよと様々なアドバイスをいただきました… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミ掲載いただきましてありがとうございます。 おふたりの人生の門出、晴れの佳き日に播磨国総社にて御祈祷させていただきましたこと 心より感謝申し上げます。 また、ご担当をさせていただきましたことに深く御礼申し上げます。 おふたりが初めてご見学… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2019-07-14 00:00:00.0
- ユウゾウさん 投稿日:2019-10-12 23:43:38.0 確認済み
-
挙式会場は神殿なので厳かな雰囲気で行われていました。挙式会場と披露宴会場の距離も近く、雨の日でも安心です。披露宴会場は3つあり、人数によって選べるようです。長生殿という大きな会場はリニューアルされたところで、とても綺麗でした。入場の仕方も独特で、当日が楽しみです。美容や装花、… 続きを読む
会場からの返信 この度口コミに掲載いただきましてありがとうございます。 お二人の晴れの門出の日を「播磨国総社」でお迎えさせていただくことができ 心から光栄に思っております。 初めてお越しいただきました時よりお二人の穏やかな雰囲気や ゲストの皆様のことを一番に気遣… 続きを読む
- 人数: 35名
- 成約:2019-06-01 00:00:00.0
- なおさん 投稿日:2019-09-07 17:11:53.0 確認済み
-
姫路でやろうかなとは決めていたのですが、本格的な和婚をお互いが望んでいたので、人数的なこともあり対応もよかったので即決でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミに掲載いただきましてありがとうございます。 おふたりの人生の門出におきまして、播磨国総社御本殿にて御祈祷させて いただきましたこと、心より光栄に思っております。 初めてご見学にお越しいただきました時より、お二人でしっかりと 前向きにひと… 続きを読む
- 人数: 75名
- 成約:2019-02-24 00:00:00.0
- げんさん 投稿日:2019-11-09 11:34:23.0 確認済み
-
神前式に参加するのは初めてでしたが、少し緊張感があり、袴と白無垢姿がとてもよく似合っていました。 式場では、入場するときに新郎新婦がどこから入ってくるのかわからず、ドキドキワクワクする演出がいい意味で期待を裏切られ、忘れられない結婚式になりました! 食事はお重に入っている… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミに掲載いただきまして、ありがとうございました。 また、ご親族様の結婚式の際に、弊社をご利用いただきまして誠に ありがとうございました。 当日は伝統的な本格神前式にご参列をいただき、和の結婚式をご体験いただきまして 本当にありがとうご… 続きを読む
- 参列:2018-09-15 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2021-08-16 01:00:49.0
-
挙式は格式高く、厳かな雰囲気でとりおこなわれました。チャペル式は何度も出席しましたが、神前式は初めてで、出席した方も新鮮で良かったと感想をもらいました。白無垢も会場にとても映え、素敵な写真を残すことができました。 披露宴は、親戚のみの小さな食事会にしました。会話が弾むか、間… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミに掲載いただきありがとうございます。 おふたりの人生の門出の善き日に担当させていただきましたことに心より御礼申し上げます。 初めてご見学にお越しいただいた時からご自分たちのやりたいことや意思をしっかりお持ちでしたので おふたりの希望をカタ… 続きを読む
- 人数: 22名
- 挙式:2016-12-03 00:00:00.0
- ともこさん 投稿日:2017-07-12 10:58:33.0 確認済み
-
神殿の前では緊張しましたが、 とてもいい式を挙げれました。 また披露宴では参進の儀といってレッドカーペットの上を 二人で歩いて入場するのですが、これがメインイベントとなりました。 入場の際にバンケットの壁が1面開いてそこから入っていくのですが、中にいるゲストからはびっく… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミに掲載いただきましてありがとうございます。 おふたりの人生の佳き日に播磨国総社にて御祈祷させていただきましたこと 心より御礼申し上げます。 初めてお越しいただきました時より、ご自身での結婚スタイルをこだわりをもって しっかりと意思をお持… 続きを読む
- 人数: 58名
- 挙式:2016-10-27 00:00:00.0
- TAKASHIさん 投稿日:2019-09-27 21:14:39.0 確認済み
26 件中1~26件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。