- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
7 件中1~7件を表示中
- 1
-
新郎新婦の雰囲気に合った、とても心温まる素敵なお式でした。チャペル以外の挙式に参列するのは初めてでしたが、総社だからこその日本の伝統を感じられる神聖な雰囲気もとてもよかったです。 披露宴では、会場はそこまで広くはなかったですが招待人数にピッタリの広さでゆったりと過ごせました… 続きを読む
会場からの返信 さーさん 様 この度は、播磨国総社(清交倶楽部総社店)の本格神前式に ご列席いただき誠にありがとうございました。 さーさん様に境内を見渡せる、温かい雰囲気での挙式&披露宴を 楽しんでいただけましたこと、大変うれしく思います。 披露宴… 続きを読む
- 参列:2024-05-25 00:00:00.0
- さーさん 投稿日:2024-06-12 10:29:55.0
-
結婚式をするかどうかは迷っており、するなら、身内だけで和装の挙式と顔合わせを兼ねた食事会と考えています。あとからやれば良かったと思うのはイヤなので、まずはフェアへ参加しようと思いました。 挙式をするしないに関わらず和装で写真を撮りたいと考えているのと、食事の内容も重視してい… 続きを読む
会場からの返信 くじらさん 様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 挙式当日の撮影をはじめ沢山お褒めのお言葉を頂戴しましたこと 大変光栄に思っております。 くじらさん様はご家族様中心の結婚式がご希望でしたね。 境内の四季を感じていただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-10 00:00:00.0
- くじらさん 投稿日:2024-03-27 23:53:38.0 確認済み
-
コロナ禍と言う事もあり、親族のみのこじんまりとした式・食事会ができたらなぁと思っていました。 神前式にも少し憧れもあり、姫路でするなら総社しかないと思い、見積もり・相談といった内容のブライダルフェアに申し込みました。 担当して下さった方から神前式について詳しく説明して頂きよ… 続きを読む
会場からの返信 ひめこ様この度は、播磨国総社にご見学にお越しいただき誠にありがとうございました。 姫路でするなら総社しかない!素敵なお言葉ありがとうございます。 姫路での神前挙式が一番多く執り行われているのは播磨国総社でございます。 ご希望されました時期が「色… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-06 00:00:00.0
- ひめこさん 投稿日:2022-02-06 23:02:04.0 確認済み
-
2人の趣味である神社めぐりと縁のある伝統的な神社で神前式をしたいと思い、家から交通の便がよいところをゼクシィのサイトから見学予約をさせていただきました。 プランナーさんがとても良い方でした。 神社の歴史から伝統的な和の式についてたいへん丁寧に詳しく説明していただきました。 見… 続きを読む
会場からの返信 この度は、播磨国総社にご見学にお越し頂き誠にありがとうございました。 お二人の趣味の神社めぐりととても素敵なお二人とのご縁があり また神社の歴史や伝統、ご案内をしっかりとお聞きいただきご理解いただけましたことにも大変嬉しく思います。 挙式参列の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-18 00:00:00.0
- よういちさん 投稿日:2021-12-18 18:55:02.0 確認済み
-
-
式当日は雨がパラッとした日でした。 外で写真撮影してる間は空が綺麗でしたが神前式が始まる頃にパラッと雨が降りはじめました。 そしたらその時の宮司さんのお話で、結婚式の日に雨ってなんとなく嫌ですよね。けど、雨降って地固まるって言葉があるように、本来門出の日に雨って縁起の良い… 続きを読む
会場からの返信 この度は、たくさんのお写真と共に素敵なコメントを投稿くださり誠にありがとうございます。 新郎新婦様、ゲストの皆様も結婚式の日に雨ってな気になりますよね。 「降って地固まるって言葉があるように、本来門出の日に雨って縁起の良いことです」という挙式時の斎主… 続きを読む
- 参列:2021-03-15 00:00:00.0
- Cyrsさん 投稿日:2022-02-05 12:55:47.0
-
-
和の雰囲気がお好きな方にはおすすめだとおもいます。和装にもこれ以上ない環境だと思います。少し距離はありますが姫路城にも歩いていける距離なので、前撮りにもオススメだと思います。私は教会で式をあげたのですが、神式の厳かな感じが素晴らしいと感じました。ホテルや式場とはちがって、播磨… 続きを読む
会場からの返信 かいちん様 この度は、当館にご列席いただき誠にありがとうございました。 かいちん様に御本殿で執り行われる本格的で厳粛な神前挙式の魅力や 神社境内の緑溢れる自然の温かい雰囲気を楽しんでいただけまし たこと、大変うれしく思います。 入場演出はおふた… 続きを読む
- 参列:2019-12-20 00:00:00.0
- かいちんさん 投稿日:2022-03-13 11:53:25.0
-
挙式と披露宴会場からは神社ならではの自然の景色が一望できて 穏やかなアットホームな結婚式が叶うと思いました! お料理も地元では長年にわたり実績のあるレストランで 和食中心で幅広いゲストの方に喜んでいただけると思います! 何よりも、幼い頃から親しんだ地元、姫路で執り行う… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミに掲載いただきましてありがとうございます。 お二人の人生の門出の佳き日をご案内させていただきましたこと 心より光栄に思っております。 これから、一緒にご準備を進めさせていただけること、とても楽しみにしております。 お二人のご希望やご不明… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2019-09-08 00:00:00.0
- かおりんごさん 投稿日:2019-09-20 01:15:48.0 確認済み
7 件中1~7件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。