浜松八幡宮 楠倶楽部 ●呉竹荘グループ
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ウエディングアイテムの記事一覧
ナフキンのいろいろな折り方♪♪
更新:2012/9/14 22:58
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
KUSUNOKI CLUBの田中です
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
先日の結婚式ではナフキンを
キャンドルとミッキーの形に折ったものを
お客様のテーブルに置かせていただきました
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
…お客様からキャンドルとミッキーの形に見えていたか
心配ですが
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
他にどんな折り方があるのか
気になったので調べてみました
![icon:emoji101](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji101.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ほんの一部ですが、ご紹介します
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![napu2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/napu2.jpg)
これはバラの折り方です
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
ピンクや赤のナフキンで折ってテーブルに
置くだけで1つの飾りになりますね
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
生花に負けないくらい華やかです
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![napkin-folding-simplicity-fold-final-lg.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/napkin-folding-simplicity-fold-final-lg.jpg)
これはリボン折りです
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
形がシンプルなので画像のような柄付きの
ナフキンで折っても上品なかんじになりそうです
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
最後に変わった折り方を1つ
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![shirtfoldinginstructions.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/shirtfoldinginstructions.jpg)
ワイシャツ折りというそうです
![icon:emoji006](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji006.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
可愛らしい形ですよねっ
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
お子さまのお席に置いたら喜ばれそうです
![icon:emoji009](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji009.gif)
この他にもまだまだたくさんの
折り方があります
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
ご希望がございましたら
スタッフが心を込めて折らせていただきますので
お申し付けください
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
以上、田中でした
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
フレアカクテルショー&KUSUNOKI BABY.゚+.(o´∀`o)゚+.゚!!
更新:2012/7/30 18:41
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
THE KUSUNOKI CLUBの酒井です
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
18時も過ぎたというのに、
今も参道ではセミが鳴いてます
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
![icon:emoji110](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji110.gif)
![icon:emoji110](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji110.gif)
![icon:emoji110](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji110.gif)
夏の夕暮れですね
![icon:emoji110](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji110.gif)
さて、昨日のブログで途中になっておりました、
KUSUNOKI CLUB New演出をご紹介させていただきますっ
![icon:emoji005](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji005.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
今回のアイテムフェアより、
お客様にご紹介させていただきました
Newアイテム フレアカクテルショーです
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
みなさま、
「フレアカクテルショー」ってご存知ですか?
お酒のボトルやシェーカーなどを空中に投げて
カクテルを作ることを「フレアバーテンディング」といい、
このフレアバーテンディングあっと驚くに演出などを加えた
総合エンターテイメントショーです
1988年に公開された映画「カクテル」で主演のトムクルーズが、
かっこいいフレアパフォーマンスをしたことで広く知られるようになったそうです!!
![IMG_5916.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/IMG_5916-86ef4.jpg)
![IMG_5412.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/IMG_5412.jpg)
![icon:emoji041](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji041.gif)
KSK(ケースケ)さんというフレアバーテンダーさん
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
国内大会でも5度の優勝経験があり、
海外でのショー経験もあるというスゴイ方でした
![icon:emoji006](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji006.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
そしてなんとトムクルーズと同じ身長だそうです(笑)
皆様にはなんとなく、トムクルーズだとイメージをしていきながら、
カクテルショーをご覧いただきました
![icon:emoji005](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji005.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
楽しいトークでも会場を盛り上げてくれる、
ケースケさん!!
クライマックスにはゲストの方にもご参加いただきました
![icon:emoji006](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji006.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![IMG_6070.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/IMG_6070.jpg)
![IMG_6071.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/IMG_6071.jpg)
![IMG_6072.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/IMG_6072.jpg)
![IMG_6083.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/IMG_6083.jpg)
一気に5種類のカクテルが完成しましたーーー
![icon:emoji020](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji020.gif)
![icon:emoji020](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji020.gif)
![icon:emoji020](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji020.gif)
すごいっ!!
この感動は中々、写真だけではお伝えしきれませんので、
ご興味のあるお客様はプランナーまでお声かけ下さい
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
DVDにてご紹介させていただきます
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
・・でもやっぱり、生で見るのがイチバン
![icon:emoji013](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji013.gif)
見ている方々が、自然と子供のような笑顔になる、
会場が一体となる素敵な演出だと思いました
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
ちなみにこのフレアバーテンダーは、
ショータイムだけではなく、披露宴の間中ずっと
カクテルサービスを行うことも可能となっております
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
会場にずっと専属バーテンダーがいるなんて、
素敵ですよね
![icon:emoji009](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji009.gif)
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
女性ゲストはもちろんですが、
普段はカクテルを飲まないようなおじさまも、
興味を持ってバーコーナーへ足を運ばれるそうです
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
さぁ、くどいようですが、
ご興味のある方はプランナーまで
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
それから・・・
今日はKUSUNOKI BABYを連れたおふたりが、
遊びに来て下さいました
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
昨年6月に挙式をされました、
金子ご夫妻
![icon:emoji106](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji106.gif)
![icon:emoji107](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji107.gif)
![icon:emoji105](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji105.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
http://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/article/118258.html
有志さんもほのかさんも、お変わりない雰囲気なのですが、
隼くんと3人でいるところを見ていると、
やっぱりパパとママなんだなぁとしみじみ感じました
![icon:emoji081](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji081.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
お会い出来てほんっとうに嬉しかったです!
今日、出勤で本当によかった!!!
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
隼くんの健やかな成長を心より、
お祈り申し上げます
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
ウエディングプランナー 酒井由貴
![icon:emoji026](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji026.gif)
隼くん
![icon:emoji105](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji105.gif)
次は泣かないでね
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
THE Wedding Note ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚!! Part.2
更新:2012/5/11 22:41
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
THE KUSUNOKI CLUBの酒井です
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
それでは早速、前回の酒井ブログの続きです
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
THE Wedding Note
![icon:emoji041](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji041.gif)
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
結婚式の打合せの流れにそった内容になっており、
打合せ内容を書き込めるようになっている、
結婚式の
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
THE KUSUNOKI CLUBで結婚式を挙げる日が決まったその日から、
このWedding Noteはスタートします
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
新郎新婦さまと結婚式の日までともに歩んでいくこのNote
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
でもそれだけじゃないんです!!
会場との打合せだけではなく、
お召しになる衣裳
![icon:emoji062](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji062.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji059](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji059.gif)
気になる当日のアクションポイント(衣裳を着ての、歩き方や立ち方のポイント)、
さらにはご新郎様のウエルカムスピーチや新郎謝辞の例文、
◆前日の心得◆まで載っているんです
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
結婚式をとおして、
おふたりに本当に楽しんでもらいたい。
そんな思いから、このWedding Noteは出来ています
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
1ヵ月ごとに、日記のように打合せの感想や、
思いでを下記つづっていただいたり、
試着した時のお衣裳の写真や、
お気に入りのヘアスタイルの写真が貼ってあったりしたら、
挙式後、何年も経った時に見返したら、
「こんな気持ちだったなぁー」と、
懐かしく振り返っていただけたら素敵だなと思います
![icon:emoji014](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji014.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
さぁ、まだWedding Noteをお持ちでない方は、
THE KUSUNOKI CLUBへGOGOですっ
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![imge_0014.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/imge_0014.jpg)
![私服.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/E7A781E69C8D.jpg)
ブライダルフェアのご予約はこちらから~
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
http://zexy.net/wedding/c_7770036274/fair/
お電話でも承っております
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![icon:emoji072](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji072.gif)
近日中のオススメフェア
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
![icon:emoji062](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji062.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji038](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji038.gif)
5/19(土)9:30~
5/20(日)9:30~
![icon:emoji061](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji061.gif)
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
5/17(木)11:00~
5/18(金)11:00~
ご予約、スタッフ一同お待ちしております
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
THE Wedding Note(人o´▽`)。o.+゚。♪
更新:2012/5/8 22:48
![icon:emoji098](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji098.gif)
THE KUSUNOKI CLUBの酒井です
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
ゴールデンウィークも終わり今日は静かな平日かなー・・・、
と思いきや、式場見学や打合せとご来館の多い一日でした。
私自身は、来週の月曜日に結婚式を控えたおふたりとの
最終打合せをさせていただきましたっ
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
一足先に行った、前撮りの写真も見せていただいて、
このおふたりもいよいよ結婚式の日を迎えるんだなぁと、
しみじみと実感したところです。
そう!
ゴールデンウィークも明けて、
いよいよブライダルシーズンの到来です
![icon:emoji013](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji013.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
THE KUSUNOKI CLUBは桜の春の時期も人気なのですが、
ゴールデンウィークが明けた頃の、
新緑の時期もとっても人気
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
今週末もおかげさまで、
たくさんの幸せのお手伝いをさせていただきます
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
ブログでも少しずつご紹介していきたいと思っておりますので、
ぜひ「ブログデビューしてみたい!!」
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
という方は、担当プランナーや酒井までお気軽にお声掛けくださいませ
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
さてさて、今日のブログでは、
お打合せにちなんだ、
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji013](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji013.gif)
早速ですが、
こちらっ
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
レザー調の素敵な装丁のバインダー
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
この中はWEDDINGに関する、たくさんの情報がつまった、
Wedding Noteとなっているのです
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
『THE KUSUNOKI CLUB』とロゴが型押しされていて、
高級感がありますよね
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
結婚式を控えたご新郎新婦さまとお打合せをさせていただくにあたり、
THE KUSUNOKI CLUBでのWeddingをお決めいただいたその日に、
お渡ししております
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
今はまだまっ白なページも、
おふたりがWedding Dayを迎える日には、
おふたりだけの世界にたったひとつのWedding Book
![icon:emoji059](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji059.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
になっていてほしいなぁと思いながら、
お渡しさせていただいております
![icon:emoji014](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji014.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
実はこのバインダー少し前にリニューアルいたしました
![icon:emoji013](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji013.gif)
THE KUSUNOKI CLUB、日々を遂げております
![icon:emoji005](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji005.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
そしてさらについ最近、
こんなnewアイテムも
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
モノトーンのペーパーバック
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
なんと、ひそかな人気を誇る『参進の儀』イラストが、
一筆書きでデザインされております
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
サイドにはしっかり、ロゴ入り
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
そしてなんと・・・
Wedding Noteがすっぽりと収まるサイズなのです
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
すてきっ
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ペーパーバックはまだ最近、出来たばかりなので、
まだお持ちでない方も多いと思います。
でも私の野望は、お打合せにご来館いただくみなさまが、
このバックを持ってサロンを訪れていただくこと
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
そして、ふつうのShopバックのように、
KUSUNOKIに来ること以外でも使っていただけたらとっても嬉しいです
![icon:emoji081](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji081.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
まだお持ちでない方は遠慮なく、担当プランナーまで
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
そういえば、きっと結婚準備中の方が、
気になるWedding Noteの中身についても
次回の酒井ブログでちょっぴりご紹介させていただきますね
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
それではまた
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ウエディングケーキ♪
更新:2012/3/10 10:00
おはようございます
THE KUSUNOKI CLUBの酒井です
今日は朝からテンション上げて行きたいと思います
ウエディングケーキの写真をご紹介です
みんな大好き
ミッキーモチーフのウエディングケーキ
サイドにはもちろん
隠れミッキーつきです
こちらのケーキのお客様は
和装でウエディングケーキ入刀をされましたので、
プレートもあえて漢字になっています
ぜひぜひご参考に
さぁ
今日もこれから結婚式です
はりきってがんばりまーす
この記事を共有する
この記事つぶやく
可愛いっ♪♪ 思わず心躍るプチギフト
更新:2012/3/6 01:56
先日の酒井プランナーのブログにもあったように、
浜松はだんだんと春らしく、あたたかい日が多くなって参りました。
しかし他県ではまだそうはいかないよう
![icon:emoji079](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji079.gif)
今日お越し下さったお客様は名古屋から浜松へ来て下さいましたが
浜松があたたかすぎてびっくりしてしまったそう。
上着が浜松ではいらないくらいとのことで私もびっくり(@ロ@)!!!
他県にお出かけの際には、油断せずにゆきましょう
![icon:emoji005](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji005.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
さて、今日は前回にひきつづき…
私的に見ているだけできゅんっ
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
小物をご紹介しちゃいます♪♪♪
今回はKUSUNOKI CLUBでご注文いただける商品です
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
もらったとたん、たくさんの
『 かわいぃ!!! 』
……とのお声をいただきました
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
こちらですっ
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![可愛いプチギフト.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/E58FAFE6849BE38184E38397E38381E382AEE38395E38388.jpg)
新郎新婦様のお姿をしたプチギフト……その名も
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
…姿そのものですが(笑)
名前もカッコイイこちらの小物は、
ゲストのみなさまをお見送りする時などにお配りするプレゼントにぴったり
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
中身は ハートのチョコレート です
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
新郎新婦様のお気持ちがいっっっぱい詰まっているよう
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
私も自分の結婚式には、たくさぁーーーーんの
可愛いものでそろえたいなぁ~と思いますっ
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
春挙式のご新婦さまにKTSフローリストのおすすめブーケ♪ ♪
更新:2012/2/24 16:52
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
苺と言えば苺大福派のプランナー酒井です
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
昨日、一昨日と全身筋肉痛に悩まされておりましたが、
やっと復活です~
![icon:emoji013](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji013.gif)
その理由は・・・
ブログの最後にてご報告いたします
![icon:emoji026](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji026.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
ちなみに昨日からゼクシィnetのブログページがリニューアルしたことは、
みなさまご存知でしたでしょうか??
若干、更新のフォームも変わってちょっぴり戸惑っておりますが、
今日も最後までお読みいただけたら嬉しいです
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
本日は春らしい、
ウエディングブーケのご紹介です
![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
バラとアジサイを使った、
色合いが春らしいさわやかな【クラッチブーケ】です
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
私 酒井もお気に入りのカラーのブーケです
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
淡いグリーンと濃いピンクって最強の組み合わせですよね
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji081](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji081.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
そしてブーケの中でもクラッチブーケが一番大好きです
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
写真は先月のアイテムフェアにて展示されておりました、
KTSフローリストチームのおすすめブーケです
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
ちなみにブーケの形にもいくつが種類があります
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
【ラウンドブーケ】
一番オーソドックスな形。
【オーバルブーケ】
ラウンドブーケを縦にやや長い楕円形にしたような形。
大きめな花や動きのある葉がはえる。
【キャスケードブーケ】
滝の流れをイメージしたデザイン。
白い花とグリーンでウエディングドレスのラインによく似合う。
【クラッチブーケ】
野に咲く花を束ねたようなナチュラルなブーケ。
花の自然な形を活かしたブーケ。
【アームブーケ】
茎をつけたままの花を数本まとめて自然に整えたもの。
大人っぽいイメージ。
【ボールブーケ】
ボールのように球状の形を作りリボンなどで持ち手をつけたもの。
可愛らしくキュートな印象に。
ちなみにこちらは【ラウンドブーケ】
![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji041](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji041.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
イザナキルームの雰囲気にぴったりです
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
春のウエディングはガーデンを使った進行もオススメ
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
ガーデンの雰囲気にも合わせて、
ブーケ選びも楽しみましょうね
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![イザガーデンアンティークイメージ8・9.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/20110829/%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%EF%BC%98%E3%83%BB%EF%BC%99.jpg)
![icon:emoji041](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji041.gif)
またまた、酒井の好きなクラッチブーケです
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
どんなブーケにしたらいいかわからない・・・
![icon:emoji080](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji080.gif)
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
そんなご新婦さまは私たちプランナーや専属フラワーコーディネーターにおまかせください
![icon:emoji012](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji012.gif)
ご新婦さまに、そしてドレスに合わせるのはもちろんですが、
会場でも映える素敵なフラワーをご提案させていただきます
![icon:emoji110](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji110.gif)
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
![icon:emoji108](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji108.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
さて、話は最初にもどりますが、
酒井の筋肉痛の謎・・・
(どうでもよいかとは思いますが
![icon:emoji077](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji077.gif)
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
の理由はこちらです
![icon:emoji026](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji026.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![120220_1351~01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/120220_1351~01.jpg)
本当に久しぶりにスノボに行ってきましたーーー
![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji026](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji026.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
一緒に行った、キッチンスタッフの松井さんも同じ色のウエアで、
こうして並んだ写真を見ると・・・
![icon:emoji079](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji079.gif)
よくみんな見分けがついていたなぁと思いました。
しかし何年ぶりでしょうか・・・
![icon:emoji054](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji054.gif)
終始、転んで転んで転がってましたが、
本当に楽しかった
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
20代前半の頃のように体がついていくか心配でしたが、
なんとか無事に帰ってこれました!!
そしてネコバスにも会えました!!!(笑)
お客様の中にもスノボ好きな方は多いですね~
![icon:emoji026](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji026.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ボードをウエルカムアイテムにしたり、
マネキンにそれぞれのウエアを着せて受付に飾る方もいらっしゃいました
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
披露宴の内容を考えるにあたって、
なにかそのおふたりらしいテーマがあると、
それにそってアイテムを考えていくことが楽しいですよね
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
私も、
”趣味 スノボ”と言えるくらいになりたいなー
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
まぁ、当分厳しそうなので、
今のところは”趣味 パン作り”で極めていきたいと思います
![icon:emoji005](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji005.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
「和」のウエディングにおすすめな引出物♪
更新:2012/2/16 20:55
こんばんはー
THE KUSUNOKI CLUB 酒井です
昨日はお休みで、
酵素風呂に行ってきました~
気持ちよい汗をかいて、
心も体もリフレッシュしてきました
"酵素風呂って?"と初めて耳にする方もいらっしゃいますよね
のちほど、お話させていただきますね
さて、今日のブログでは、
引出物の1品をご紹介します
引出物といえば、
カタログギフトであったり、
おしゃれなグラスであったり、
引菓子のおいしいバームクーヘンであったりと、
思い浮かぶのはメインの記念品、引き菓子などが多いのではないでしょうか?
しかし、日本の贈り物、
引出物は品数も大切。
割り切れない数でということで、
一般的には3品か5品とされております
ご友人様用は3品で、
ご親族様用は5品でと贈り分けをされる方も多いのですが、
ここで悩むのが3品目以降。
ここ浜松ですと、鰹節が定番なんですが、
実はこれも地域性によって、なのです
この鰹節についてはまた改めてご説明させていただきますが、
今日おすすめさせていただく3品目は
最近人気上昇中のこちらです
お赤飯です!!
※前回のアイテムフェアの際の写真なので、
分かりづらい写真ですみません
赤飯の「赤」には意味があり、
昔から「邪悪なものを避けてくれる」と信じられてきました。
古くからお祝いの席に欠かせないお料理で、
特に年配の方にとっては結婚のお祝いの品として馴染み深い一品でもあります。
ということで、"神前式"という
昔ながらの和のスタイルの挙式を選ばれたおふたり。
ペーパーアイテムなどではだけではなくて、
引出物でも「和」のアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか?
当日、納品の炊きたてお赤飯は、
とっても美味しいですよ
北海道産のミネラル豊富な小豆と、
厳選した国産の餅米だけを使用して天然の渋のみで色づけされた、
味わい深いお赤飯です
お赤飯だけではなくて、
こんなかわいい夫婦鶴をかたどった、上用まんじゅうとの二段重も人気です
そして、遠方ゲストが多い場合はこちらも
自宅の炊飯器で炊けるお赤飯なんです!!
お米は国産米、小豆は北海道産です☆
炊いてあるものに比べて軽いのと、
いつでもご家庭で気軽に召し上がっていただけるのが特徴です
どちらもTHE KUSUNOKI CLUBにて取り扱っておりますので、
ご興味のある方は担当プランナーまで
おふたりに合ったアイテムをご提案させていただきますね
酵素風呂って?
話は最初にもどりますが、
私が昨日行ってきたのは、
篠原町にある「酵素風呂ひまり」さんです
ちなみに酵素風呂とは、
入酵着という専用の服を着て、
20~30分程度、しっとりあったかな檜パウダーに埋まります。
うとうと寝たりすること20~30分後、
入酵後には気持ちよい汗をかいています
(以下、HPより抜粋)
砂風呂の砂を檜パウダーに置き換えたようなイメージですが、
砂と違って檜パウダーはふわふわして非常に軽く、負担がありません。
檜パウダーは空気を含んでいますので、
20~30分間全身を埋めていても皮膚呼吸が妨げられることがありません。
また水分含有量が低いので、皮膚がふやけてきて
発汗が停止するといったこともありませんので、
身体に負担をかけることなく温浴することが出来るのです。
ということで今、流行のデトックス~
(もう少し前でしょうか?)
この時期は中々汗をかけないので、
こうして気持ちが良い汗をかくことって大切ですよね
私は母と一緒に通っています
そして実は「酵素風呂ひまり」店長さんの鶴見さんは、
私が以前に結婚式を担当させていただいたお客さまでもあるのです
今でもこうしてお付き合いがあるということはとても嬉しいこと
鶴見さんもお子様のお宮参りや七五三で、
度々KUSUNOKI CLUBへもお越しいただいております
結婚式とは関係のない話になってしまいましたが、
結婚準備でお疲れのご新婦さまにもおすすめですよ
ご興味のある方は酒井まで
もしくは「ひまり通信」で検索してみてください
ブログが読めます
この記事を共有する
この記事つぶやく
本日のお打合せ☆Wedding Cake☆
更新:2012/1/31 23:01
こんばんは
THE KUSUNOKI CLUB 酒井です
今日で1月も終わりですね
暦の上では来月からは春・・・
とは思えない寒さ
私のまわりでは最近風邪が流行ってます
自宅でも妹が風邪なので要注意です
みなさまも健康管理、気をつけましょうね~!!
さて、今日は3月末に結婚式のお客様との打合せをしました
今日は披露宴の内容ひととおり、
ということで大変長時間のお打合せとなりました
おふたり本当にお疲れ様でした
平日だとゆっくりお打合せが出来るので、
ついつい長時間になってしまいます
今日、決めた中のひとつが、
ウエディングケーキ
なのですが、
ケーキのデザインをおふたりと考えるのも楽しいんですよねー
今回のおふたりのテーマは桜です
"季節をテーマに"は定番かもしれませんが、
やっぱり四季を大切にするのは日本人ならではのことですし、
この時期だけだからこそ、ゲストにも印象付けられますよね
まだ、今日のおふたりも少し悩み中ですが、
おしゃれなおふたりなのできっと素敵なケーキになりそうです
どんなデザインになるかは・・・
楽しみ~
ちなみに春ですと、
こんな感じもステキです
ウエディングケーキといえばのスクエア型
そこになんと桜の木が
プレートも桜型
これなら和装でウエディングケーキ入刀でも合いますね
それから、好きなものをのせたり・・・
フルーツ以外にもお花を飾っても・・・
甘いものはゲストのみなさまを幸せにしてくれます
おふたりのイメージをプランナーまで
悩んでいる方もぜひぜひご相談くださいませ
おふたりだけの素敵なウエディングケーキをご提案いたします
この記事を共有する
この記事つぶやく
♪KUSUNOKI♪おすすめウエディングアイテムPart.17
更新:2012/1/23 21:11
こんばんは
THE KUSUNOKI CLUB 酒井です
毎日寒い日が続いておりますが、
みなさま体調を崩されていたりしませんか??
最近、インフルエンザが流行ってきてますねー
この時期になると毎年のことだとは思うのですが、
気をつけないとですね
それでは早速、
タイトルにもあるとおり、久々~の
「おすすめウエディングアイテム」のご紹介です
久々すぎて、"Part"いくつになるのかわからずさかのぼったところ、
前回は1年前でした(笑)
披露宴を行うにあたって、必ず必要になるアイテムのひとつが、
「両親贈呈用ギフト」
です
従来は、花束
が一般的でしたが、
最近は本当に多様です
そのうちのひとつがこちら~
【新米夫婦】俵型体重米
です
なんとお米をおふたりの生まれた重さにした、
親御様への贈り物なんです
披露宴のクライマックス。
ご新婦さまの、手紙の朗読のあと手渡されるプレゼント
普段は中々言えないこともお手紙にして読まれたあとに、
親御様が受け取られたプレゼント。
それが、大切な息子さん娘さんの、生まれたときの重さを感じられるギフト。。
ほんとステキですよね!!
考えられた方、本当にすごいと思います
結婚式の日、
親御様はお二人の幼い頃~今日までの成長を思い返すのではないかと思います。
白無垢姿の娘さんを見たとき、
「参進の儀」で堂々と、先頭を歩く息子さんの背中を見たとき、
会場でプロフィールDVDが流れたとき・・・
タイミングは様々だと思いますが、
このプレゼントを受け取ったときもきっと思い出されるのではないかと思います。
新郎新婦様の門出でもある結婚式は、
お父様、お母様にとっても
新たな門出の日です
そんな日を締めくくるアイテムは、
気持ちをこめて選んでくださいね
きっと気持ちは伝わりますよ
私たちプランナーもおふたりそれぞれに合ったアイテムの
ご提案をさせていただきます
ぜひぜひプランナーまでご相談くださいませ
【新米夫婦】俵型体重米2個セット
¥18,900-
新潟県魚沼産・特別栽培米コシヒカリ
(出生時体重~3,800gまで)
※ご注文は挙式日の3週間前までにお願いいたします
この記事を共有する
この記事つぶやく