浜松八幡宮 楠倶楽部 ●呉竹荘グループ
浜松駅、八幡駅/JR浜松駅北口より車で5分・遠州鉄道八幡駅より徒歩1分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
プランの記事一覧
- 1
6.22 楠ごはん
更新:2014/7/3 21:00
こんばんは
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
THE KUSUNOKI CLUBの黒川です
![icon:emoji084](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji084.gif)
前回に引き続きのお茶漬けビュッフェの記事です
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
さて、気になるお茶漬けビュッフェをされたお二人は、
6月22日にお式を挙げられた
忠内 ・ 中野 ご両家様 です
![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
お茶漬けビュッフェ、初めては会場のド真ん中で行いました
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![お茶漬け.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/E3818AE88CB6E6BCACE38191-f907e.jpg?1404386500812)
お二人を囲み、とてもいい雰囲気でのお茶漬けビュッフェ
![icon:emoji009](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji009.gif)
和やかな時間が流れました
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ここで、今回お二人が選ばれた具材ですが、
![icon:emoji112](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji112.gif)
![icon:emoji113](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji113.gif)
![icon:emoji023](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji023.gif)
![icon:emoji116](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji116.gif)
をお選びいただきました
![icon:emoji061](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji061.gif)
その月その月には込められた思いがあり、素敵でした
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
おふたりもご満悦な様子で大変喜んでいただけました~
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
ご披露宴が終わった後はブライズルームへお邪魔して、
お茶漬けのレシピをクスノキクラブ山内和食料理長より贈呈させていただきました
![icon:emoji089](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji089.gif)
変わった結婚式がしたい!
ゲストを驚かせたい!
と、こだわりがあるお二人で、たくさん悩んでいただきましたし、
相談のお時間もたくさんいただきました
![icon:emoji002](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji002.gif)
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
そして、たどりついたのがお茶漬けビュッフェ
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
お二人にもワクワクしていただけまして、
やっとお式当日をお迎えすることができました
![icon:emoji038](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji038.gif)
素敵な結婚式のお手伝いができまして、私も幸せです
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
どうも、ありがとうございました
![icon:emoji014](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji014.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
お茶漬けビュッフェ、やってみたい!と思った方
成約者様はどうぞ担当者へお声掛けください
![icon:emoji012](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji012.gif)
そしてまだクスノキクラブに決めていない方
いつでもおまちしております
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お茶漬けビュッフェは是非クスノキクラブまで
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
楠ごはんとは?
更新:2014/6/25 17:56
こんばんは
![icon:emoji098](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji098.gif)
THE KUSUNOKI CLUBの黒川です
![icon:emoji084](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji084.gif)
本日は前回の記事にてご紹介いたしました
楠ごはん(お茶漬けビュッフェ)のご報告をいたします
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
が
その前に
楠ごはんとは??
こちらからご紹介させていただきます
![icon:emoji081](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji081.gif)
楠ごはん=お茶漬けビュッフェ です
![icon:emoji061](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji061.gif)
こちらが実際のお写真になります
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
1月~12月の旬な食材を使ったお茶漬けの中(12種類)より4種類をお選びいただきまして
お茶漬けのビュッフェをしていただきます
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
(※季節により、お選びいただけないこともありますのでご確認くださいませ)
薬味は取り放題のビュッフェになっております
![icon:emoji124](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji124.gif)
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
そしてお出汁も、5種類の中より2種類お選びをいただいております
![icon:emoji005](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji005.gif)
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
デザートビュッフェでもマグロビュッフェでもない、
お茶漬けビュッフェ
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
さまざまな組み合わせで自分だけのお味をお楽しみいただけます
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
さて!
気になるお茶漬けビュッフェの風景は、、、
また後日のブログにて書かせていただきます
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
お楽しみに
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1