グランラセーレ鹿児島 ●ユウベルグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
グランラセーレ鹿児島
まめさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:139万0271円 料金実例を見る
招待者人数:32名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2023-10-29 00:00:00.0
私達らしさテンコ盛りの親孝行結婚式
- まめさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2023-11-04 12:24:32.0確認済み
挙式・披露宴の感想
最初は結婚式をするつもりはありませんでした。
インスタグラムのイベントに当選したので式場見学をしたのがきっかけです。
何度か打ち合わせをするので、人柄で決めました。
その次に式場の雰囲気です。
私のモノづくりを活かした式になりました。
ブーケとブートニア、ネックレス、プレゼント、抽選会小道具、ウェルカムグッズをある程度手作りにしました。
もちろん、式場のアイテムは充実していましたので、イメージに合うと思う物はレンタルさせていただきました。
ゲスト参加型のドレスの色当てゲームを取り入れたので、満足度が高かったです。
ドレスとお料理だけは妥協したくなかったので、家族の意見を聞きつつ、価格やプランを吟味しプランナーさんと一緒に最適解を導きました。
結婚式前日に、変更があった時はかなり焦りましたが、式場に報告したのが遅い時間だったにも関わらず、快く変更をかけていただいたことはありがたかったです。
前日まで主人からは(抽選会のプレゼントは俺も考えると言いつつも)「俺は結婚式しないって言ったよね」と言われており、ほとんどの準備を1人でしていました。
全ての工程を終えてみて「ひとりで準備をさせてごめんね」と、満足をしています。
プランナーさんが寄り添ってくれたから、心折れずに完走することができたと思っています。
私も、お互いの家族が感動をし泣いている様子を見て、どれだけ愛されているのかを実感し、改めて妥協しないで最後まで準備に取り組んで良かったと思いました。
主人から小言を言われながらでしたが、諦めずに結婚式をして良かったです。
プランナーさんをはじめ、全てのスタッフさんが優しくて、安心して頼ることができました。
改めてグランラセーレ鹿児島さんを選んで良かったと思います。
会場の雰囲気
最初は柁のあるお部屋を気に入ったのですが、
再入場する時に螺旋階段になるのと、少人数の開催だったので、一番小さいお部屋を利用しました。
ガーデンからの入場になるので足元が安定しているのと、カーテンオープンによるサプライズ演出にもなるので、変更して良かったと思いました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
チャペルでとちったとき、神父さんのフォローがわかりやすくて優しかったので、安心できました。
また、新婦の身長が低いのでドレスの裾をどうしても踏んでしまっていたのですが、先回りをして整えていただけたので、すごくありがたかったです。
料理・飲物
ドリンクは、職場関係のゲストがお酒を飲むので考慮しました。
ゲストが両親に「満腹!」「美味しかった!」と言って満足していたと報告をもらいました。
アレルギー対応もしていただき、私が牛アレルギーで豚で対応していただきましたが、おかわりしたいくらい美味しかったです。
料金とその説明
プレゼント価格だったのが主人を説得できた要因のひとつでした。
互助会プランに少しお得感がある内容でした。
一括お支払いですので、奮発するところと、落としどころをプランナーさんや主人と慎重に検討しました。
ほとんど私と相談役の母が細かなことを選んだので、ある意味親孝行になりました。
ロケーション・交通の便
駐車場がたくさんあります。また、玄関エントランス前まで車を直付けできます。
ちょっと車を走らせれば桜島も見えます。
会場からは見えませんが、火山灰のことを考慮すれば、桜島にこだわらなくてもいいと思って選びました。
桜島要素がどうしても欲しい時は、前撮りで要望を出すといいと思いますし、実際前撮り写真を展示した時に桜島ショットをウェルカムスペースに飾りました。
遠方から参列した親族からも、綺麗に撮れていると好評でした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-11-12 19:29:24.0
まめ様
この度はご結婚式を迎えられまして誠におめでとうございます。
お二人の大切なご結婚式をお手伝いさせていただき誠にありがとうございました。
スタッフやお料理、会場や料金など数々のお褒めの言葉を頂戴し光栄でございます。
新婦様の「結婚式をするなら妥協したくない」という想いをお伺いしておりましたので細部まで何度もお打合せを重ね、お二人やご両親様ともにご満足いただける内容をご提供できましたことを嬉しく思います。
新婦様の手作り品がウェルカムスペースから披露宴演出まであらゆる場面で一日を彩ってくださいましたね。
グランラセーレではお二人らしさを表す結婚式になるよう、想いを引き出し、イメージを実現するためのご提案させていただいております。些細なことからなんでもご相談くださいませ。
人生の節目となる結婚式のお打合せや衣裳合わせに何度も足を運んでくださったお母様。一緒にドレスや披露宴の内容を決めるという大切なお時間を過ごしたこと、とても素敵な親孝行となりましたね。
お母様から「いい結婚式だったと親戚一同に言われてとても嬉しかったです」と直接声をかけていただけました。親御様もお打合せにご参加いただくことで、ともにゲストの方におもてなしへのおもてなしをお考えいただくお時間になります。
披露宴終了後に新郎様より「結婚式を本当に挙げてよかった」と目に涙を浮かべお話しいただけたこと、それを聞いた新婦様の素敵な笑顔は忘れません。
プランナーはもちろんのこと、挙式や披露宴に携わる各セクションのスタッフが全力でサポートいたしますのでご安心くださいませ。
お会いする機会は少なくなりますが、いつでもお気軽にお立ち寄りくださいね。
最後になりましたが、貴重な口コミのご投稿をいただきましたこと、誠に感謝申し上げます。
料金実例
139万0271円 / 32名 (招待者1人当たり:4.3万円)
※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。
2023-10-29 00:00:00.0(日曜)の挙式・披露宴
パック・プラン
挙式・控室料・席料・会場費
料理・飲物
(招待者1人当たり)
衣裳・美容着付
演出・音響照明
装花
写真
印刷物
引出物
その他
※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。
※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
グランラセーレ鹿児島の他のクチコミを見る
- アットホームな結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高の思い出(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 過ごしやすい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 神秘的で理想的な会場です。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 非日常(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)