グランラセーレ鹿児島 ●ユウベルグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
グランラセーレ鹿児島
miyaryoさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-02-23 00:00:00.0
和装も洋装も似合うのが良いと思いました
- miyaryoさん
- 投稿日:2022-02-23 18:07:52.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
結婚式をするならウェディングドレスと和装を両方試したいと思っていたので、それができるかどうかがポイントでした。さすがに当日2つは難しいので、プランナーさんからは前撮りをウェディングドレスで、当日は神前式でしてみてはどうかと提案してもらうことができました。というのも、こちらの会場には神前式が行える会場が用意されており、自然の光の中、厳かな空気に包まれ白無垢姿の花嫁と羽織袴の花婿が、神殿でとても映えるように設計されているためです。何と言っても神前式は、日本の伝統が育んだ、古式ゆかしい婚礼の儀ですし、新しい人生の門出は、日本の素晴らしさが息づく場所がふさわしいと思いますが、この会場はそれが叶えられる会場だと思いました。2つを試しても費用としてはそれほど跳ね上がるわけではないので、経済的にも優しいかなと思います。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-07-09 12:24:54.0
miyaryo様
この度はオンラインフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
また、口コミの投稿もいただきまして重ねてお礼申し上げます。
神殿について数多くのお褒めの言葉をいただき、とても嬉しく思います。
神前式は二つの親族同士が結びつくという考えにのっとった儀式を通して神様に結婚を報告する、長年日本人の中で大切にされてきた結婚式のスタイルです。
まず平安殿の扉から入り目に飛び込む手水所や玉砂利。そして鳥居をくぐり神殿へお進み頂きます。一つ一つがまるで本物の神社かのような造りをしておりますので、足を踏み入れた瞬間から厳粛な空気が漂い、ゲストの皆様の期待感も高まります。
「白無垢姿の花嫁と羽織袴姿の花婿が、神殿でとても映えるように設計されている」とありますように、新郎新婦様がご入場される廊下はゲストの皆様より少し高い場所にあり、そばにある大きな窓より陽の光があたたかく差し込みお二人を包み込むため、ご入場からお2人の姿をより美しく見せるような造りをしております。
お宮参りや七五三など、人生の節目で訪れる機会の多い神社を本格的に再現した平安殿で伝統と人とのつながりを大切にする和の心を感じながら厳粛な式を挙げることが出来ます。
お二人のご希望やご予算に合わせ「ここで結婚式を挙げてよかった」と思っていただけるようにこれからもご提案・サポートしてまいります。
鹿児島にお越しの際は是非直接ご見学にお越しくださいませ。
グランラセーレ鹿児島
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
グランラセーレ鹿児島の他のクチコミを見る
- バリエーションに富んだ会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大聖堂がすごい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- スタッフさんがとても良い人(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゲストにも還元な気遣い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 満足した結婚式でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)