- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ハイアット リージェンシー 京都
Kさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-12-31 00:00:00.0
ラグジュアリーすぎない暖かな式
- Kさん
- 投稿日:2023-01-01 09:36:30.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
式場見学1件目に訪問しました。
遠方に住んでいることもあり、年末年始の期間にフェアを開催されているところ、といった条件で選択いたしました。
事前にSNSでチャペルやホテルの雰囲気などはチェックしていましたが、ホテルおよび会場は全体的に非常に温かみを感じる雰囲気です。
光のチャペルは建築自体はシンプルですが、ライティングの演出および色により、温かさやドラマチックな雰囲気を演出できると思いました。
ホテルウェディングは記念日などに戻ってこれることから希望しておりますが、気になっていたのは、一般の宿泊客方と参列者の動線などの分離でした。
しかし、こちらの会場は地下1階にチャペルや披露宴会場、控え室がまとまっており、またエレベーターについても、ブライダル専用のものがあったり、そもそも会場は高層階にならない点から、上記のような不安は不要だと感じました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-03-15 16:41:43.0
この度は数ある式場の中よりハイアットリージェンシー京都のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございます。
ホテルウェディングならではのサービスと
結婚式という特別感を新郎新婦様はもちろん、ご列席の皆様にも感じていただけますよう
サポートさせていただいております。
是非、K様の大切な1日をハイアットリージェンシー京都にてお手伝いできますこと願っております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ハイアット リージェンシー 京都の他のクチコミを見る
- オンラインでも伝わるホテルの良さ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 資料も豊富でイメージが膨らみました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 広くて豪華な結婚式でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- よかった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ハイアットブランドとカスタマイズ結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)