- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
6 件中1~6件を表示中
- 1
-
見学に行かせていただく前は、高級ホテルのウエディングでありながら、日本らしさ・京都らしさも感じられるというイメージでした。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-23 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2021-11-25 18:56:57.0 確認済み
-
-
スマートな雰囲気を醸し出し素晴らしいです。 知り合いの多くも、この施設で挙げています。 心のこもった、さりげないサービスが、目をひきます。 父の再婚の打ち合わせがしたいなぁ。 父は、こだわりが多いので、スタッフもやり甲斐があるのでは。… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミ投稿いただき誠にありがとうございます。 ホテルの雰囲気やお料理をお気に召していただけましたこと嬉しく思います。 ハイアットでらしいサービスやお料理・施設等 満喫いただけておりますと幸いでございます。 ホテルはいつでもだれでも訪れ… 続きを読む
- 参列:2021-09-19 00:00:00.0
- ジャパニーズ エンジェル21さん 投稿日:2021-12-06 13:38:54.0
-
地元である京都での結婚式、京都らしさを演出したかったので、お庭式ができるこちらに決めました。 人前式で白無垢を着る予定で、桜の季節にはとてもマッチするだろうなと思い、式も桜の見頃に合わせて日程を決めました。… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2019-11-20 00:00:00.0
- まなみさん 投稿日:2021-02-04 07:45:54.0 確認済み
-
-
最初からホテル挙式、披露宴を予定していたので、ブライダルフェアもホテルを5つほど見学に行きました。しかし、360℃フルスクリーンの披露宴会場である、ボールルームに惹かれて、主人とこの会場に即決めしました。打ち合わせが始まる前から、披露宴は自分達のやりたいコンセプトである《シン… 続きを読む
- 人数: 77名
- 挙式:2018-02-03 00:00:00.0
- 春花さん 投稿日:2018-02-18 18:56:54.0 確認済み
-
ホテルで働いていたことがあったので、ホテルのサービスや料理の安心感もあり、ホテルウェディングに惹かれた部分もあります。 見学前まではゼクシィなどを見て天井が高く開放感のあるチャペルも憧れていて、ハイアットリージェンシー京都だとそれは叶わないのですが、幻想的な雰囲気のチャペル… 続きを読む
- 人数: 81名
- 成約:2017-07-24 00:00:00.0
- ぽんさん 投稿日:2019-08-01 06:56:45.0 確認済み
-
高級感のあるホテルウェディング。ホテル内は落ち着いた雰囲気でこだわりも感じられて、挙式・披露宴会場以外も素敵でした。チャペル入場の際は、照明は暗くヴァージンロードにスポットライトが照らされるのですが、この演出が更に感動も生みますし、写真映えも素敵でした。 披露宴会場は3種類… 続きを読む
- 人数: 81名
- 挙式:2017-03-04 00:00:00.0
- ぽんさん 投稿日:2019-05-19 23:24:03.0 確認済み
6 件中1~6件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。