- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
決め手は多々ありますが、鹿児島県の結婚式場で最近人気ということで重富荘のホームページを見たところ、和風で上品な日本特有の落ち着く雰囲気に惹かれ、ここに決めました。見学会にいった際に案内して くださったプランナーさんがとても優しく親切で、細かいアドバイスをたくさんしてくださり… 続きを読む
会場からの返信 こたたさん、この度はクチコミのご投稿をいただきまして、誠にありがとうございました。 おもてなしの要とも言える『お料理』ご満足いただけたようで安心いたしました! 当会場では季節にあわせたメニューを考案しております。 ご結婚式を迎える前には、実際に提供… 続きを読む
- 人数: 36名
- 成約:2017-12-20 00:00:00.0
- こたたさん 投稿日:2019-10-04 14:33:39.0 確認済み
-
担当のプランナーさんが頼もしく、最初に案内していただいた時から好印象でした。この方にお願いしたいとまず思いました。会場は親族だけの挙式と食事会だったため、普段レストランとして利用されている会場を案内されました。あらかじめインターネットで調べてその会場を希望していたため、実際に… 続きを読む
会場からの返信 K様、この度は口コミのご投稿誠にありがとうございます。 また、誠におめでとうございました。 おふたりにとって最高の一日であったとのこと、マナーハウス島津重富荘スタッフ一同大変嬉しく思います。 ”fusion:融合”のテーマに合わせて、お衣装だけでなく披… 続きを読む
- 人数: 23名
- 成約:2017-12-02 00:00:00.0
- Kさん 投稿日:2019-08-22 19:30:12.0 確認済み
-
披露宴会場はとても華やかで天井が星空になるのが素敵でした。 挙式は神前式でしたが、生演奏で、重みもあり、あぁ嫁ぐんだなぁと思わせてもらえる素敵な会場でした。 なにより、プランナーさんはじめ、スタッフのみなさんの心配りが最高です。料理も最高です。参列の大勢の方に、こんなに心… 続きを読む
会場からの返信 ももんこ様、この度は口コミの投稿まことにありがとうございます。 ご結婚式から1年半程経った今でもそのようにおっしゃって頂け、スタッフ一同大変嬉しく思います! こちらとしても、お二人のご結婚式をマナーハウス島津重富荘にてお手伝いできたことを本当に幸せに思っ… 続きを読む
- 人数: 150名
- 挙式:2017-12-16 00:00:00.0
- ももんこさん 投稿日:2019-06-18 19:39:47.0 確認済み
-
東京から日帰りで鹿児島へ結婚式に行きました。 空港からバスに乗り、鹿児島駅からタクシーで20分ほどだったと思います。 とても雰囲気のある日本庭園でお披露目がありました。和装がとてもよく似合っていて、素晴らしいフォトスポットでした。 それから、会場へ。綺麗で重厚感… 続きを読む
会場からの返信 ぼのぼの様、この度はクチコミをご投稿いただき、誠にありがとうございました! デザートビュッフェは季節にあわせた旬の食材を使いパティシエが一つ一つ作っており 他のお客様からも大変ご好評いただいております☆彡 前菜からデザートまで坂井シェフ監修のお料理は … 続きを読む
- 参列:2017-11-18 00:00:00.0
- ぼのぼのさん 投稿日:2020-04-11 21:38:16.0
-
料理にうるさい私の父が「結婚式の料理が美味しかったのは久しぶり」と珍しく褒めていたのが会場を知ったきっかけです。 まだ、式を挙げるかどうかも決まっていなかったのに、会場見学に行ってロケーションに一目惚れ。料理に妥協したくない私と、海が見える会場にこだわりのあった主人、二人の… 続きを読む
会場からの返信 あり様、この度はクチコミのご投稿をいただき、誠にありがとうございました。 素敵なお言葉の数々・・・スタッフ一同、大変嬉しく思っております! あり様こだわりのお料理もご満足いただけたようで安心いたしました。 お子様専用のお料理は、味見していただいた親御… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2017-11-18 00:00:00.0
- ありさん 投稿日:2019-12-25 22:17:47.0 確認済み
-
オシャレで大人な雰囲気の式でした。 新郎新婦のセンスが全面に出ているなと感じました。 特に印象的だったのは、会場の雛壇の飾り付けでした。 一般的な花や緑をあしらった華やかな感じとは、真逆で枝のような飾りで、シンプルで大胆な印象のものでした。不思議と寂しい感じはせず、個性… 続きを読む
会場からの返信 ゆう様、この度はクチコミをご投稿いただき、誠にありがとうございました。 会場コーディネートは、新郎新婦様お好みのテイストやお召しになる衣裳等にあわせ 装飾を実際に手掛けるフローリストや専属コーディネーターよりご提案し創り上げております! ゲスト… 続きを読む
- 参列:2017-04-29 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2020-04-05 20:39:48.0
-
気になる会場はいくつか下見に行きましたが、和風にしたいという事もあり、圧倒的な雰囲気勝ちで迷わずここに決めました。気になる所などはなんでも言って下さいというプランナーさんを信頼し、お料理の事やスタッフの対応、進行上のわがままやサプライズの演出までわがままを言ってしまったのです… 続きを読む
会場からの返信 さち様 この度は誠におめでとうございました! また素敵な口コミをいただきありがとうございます。 おふたりだからこそ実現出来た、ゲストと一体になって盛り上がったパーティでしたね。 おふたりのお人柄が創り上げた空気感だったと思います。 ゲストの… 続きを読む
- 人数: 80名
- 料金総額: 332万1000円
- 挙式:2016-12-10 00:00:00.0
- さちさん 投稿日:2017-02-28 01:43:56.0 確認済み
-
桜島が見えるお庭でのウェルカムパーティーで、ゲストとゆっくりお話することができました。シャボン玉シャワーで入場したのですが、写真を見るととっても幻想的ですてきな演出になりました。披露宴では、シェフの料理説明の後にサプライズもあり、いい思い出になりました。ゲストのほとんどが料理… 続きを読む
会場からの返信 きょうこさん 嬉しいおことば本当にありがとうございます! おふたりとゲストの皆様が幸せな時間を過ごせることが一番大切なこと。 おふたりのゲストへの感謝の気持ちやおもいやりが、しっかりと伝わったからこそ、 そのような時間が過ごせたのだと思います。 … 続きを読む
- 人数: 100名
- 挙式:2016-02-27 00:00:00.0
- きょうこさん 投稿日:2016-03-05 22:09:02.0 確認済み
-
挙式会場は、広くて100名程度入りました。想像以上に、参列者が多かったのですが、それでも、収容できていたので、自分たちも、参加された方も驚いていました。 挙式と披露宴の間にウェルカムパーティもあり、ゲストの方たちと一緒に写真撮影をしたり、ウェルカムパーティ時に余興をでき… 続きを読む
会場からの返信 のん様、この度はとても素敵なクチコミをいただき誠にありがとうございます。 何よりもおふたりがご結婚式を楽しんでいただけたようで本当に嬉しく思います。 おふたりが頑張ってご準備された分、きっとゲストの皆様もあんなにも楽しんでくださっていたのだと思います。 … 続きを読む
- 人数: 159名
- 料金総額: 511万8098円
- 挙式:2016-01-31 00:00:00.0
- のんさん 投稿日:2016-04-02 23:29:55.0 確認済み
-
挙式会場は雅楽の生演奏から始まり格式ある伝統的な神前式ができました!中庭も和の庭園が広がりゲストも披露宴まで散策を楽しんで貰えよかったです。桜島がバッチリ見えてロケーションもばっちり!和風モダンがテーマだったのですが、披露宴は高い天井と特殊な光の演出で鹿児島ではこちらだけです… 続きを読む
会場からの返信 yu15様、この度は口コミの投稿誠にありがとうございます。 また、誠におめでとうございました。 ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。 和風モダンのテーマに合わせて、お衣装だけでなく披露宴会場のコーディネートや ウエルカムスペースにもこだわって… 続きを読む
- 人数: 179名
- 挙式:2016-01-09 00:00:00.0
- yu15さん 投稿日:2016-02-15 17:57:51.0 確認済み
-
季節の移ろいを感じられる広い庭園がすてきです。 披露宴会場は和モダンな感じで、少人数でのアットホームかつおしゃれな式を楽しめました。ゲストルームも広くて待ち時間も寛げました。… 続きを読む
- 挙式:2015-02-01 00:00:00.0
- みかんみかんちゃんさん 投稿日:2015-04-25 09:35:19.0
-
建物が古くからある歴史的な重富荘。入り口までの石畳は厳かな雰囲気でとても素敵です。天気が良かったので会場の外にも出歩け、気持ちよく過ごせました。特に庭から見る桜島の景色など、絶景で遠方からの参列者も喜んでおられる様子でした。会場自体はそんなに大きくはないですが、アットホームな… 続きを読む
- 挙式:2014-09-01 00:00:00.0
- くみこさん 投稿日:2014-11-21 19:09:03.0
-
華やかかつ、シックな雰囲気でした。 飾り付けやテーブルコーディネートなど 使い方次第でいろいろ使える場所です。 ホテルや結婚式場とは違い、伝統と格式もありますので 来られる方にもワンランク上のおもてなしが出来るかと思います。… 続きを読む
- 挙式:2014-03-01 00:00:00.0
- nanaさん 投稿日:2015-02-26 18:15:29.0
-
晴れの日だったので、庭が良かったです。… 続きを読む
- 挙式:2014-01-01 00:00:00.0
- AKARINさん 投稿日:2014-02-21 17:47:09.0
-
和装でも洋装でも合う会場だと思います。高砂がなく、出席者と同じ目線で座れることも私にとってはよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2013-12-01 00:00:00.0
- はなこ☆さん 投稿日:2013-12-25 19:27:03.0
-
テーブルクロスやお花で好きなイメージにできると思います。また、高砂席に段差がないので、招待客の方との距離が近く、気軽に写真を撮りに来てもらえました。… 続きを読む
- 挙式:2013-10-01 00:00:00.0
- sieteさん 投稿日:2014-01-18 21:42:50.0
-
広々とした横長の会場だったため、新郎新婦との距離も近く よく見れました。 重富壮は以前も呼ばれて参加したことがあったのですが、 両方とも挙式と披露宴の間にウエルカムパーティーがあり、 新郎新婦や参加者とガーデンで話せたり、ブーケトス等ができるのも魅力です。… 続きを読む
- 挙式:2013-05-01 00:00:00.0
- あーこさん 投稿日:2013-06-21 17:16:08.0
-
ゴージャスな会場ではないけどシンプルで広すぎず狭すぎず調度良かった。天井も式場にしては低めでそれがアットホームな雰囲気を出せたと思う。… 続きを読む
- 挙式:2013-05-01 00:00:00.0
- レオさん 投稿日:2013-05-24 19:01:38.0
-
シンプルな会場でした。新郎新婦と,ゲストとの距離が近かったです。… 続きを読む
- 挙式:2013-04-01 00:00:00.0
- まつさん 投稿日:2013-05-26 22:59:22.0
-
新郎新婦との距離が近く、ホテル会場とは一味違う雰囲気でした。さすが鹿児島トップクラスだと思いました。… 続きを読む
- 挙式:2012-11-01 00:00:00.0
- さつまきなこさん 投稿日:2014-02-22 09:27:07.0
-
落ち着いた雰囲気でした。 高砂を設けず、新郎新婦と近い距離で披露宴に参加でき、 嬉しい会場でした。… 続きを読む
- 挙式:2012-10-01 00:00:00.0
- ふみさん 投稿日:2013-11-22 18:59:07.0
-
披露宴会場は何色にも染まるシンプルなつくりでしたので、会場装花を楽しく悩むことが出来ました。広すぎず狭すぎず、ゲストとの距離も近かったので、披露宴は終始一体感があり、居心地が良かったです。 親族やゲストのお待ち合いスペースがあり、実際に島津藩が使われていたという調度品などを… 続きを読む
- 挙式:2012-09-01 00:00:00.0
- megane食堂さん 投稿日:2013-01-10 14:09:26.0
-
天井が低めなのですが、雰囲気はいいです。 シックで大人っぽい披露宴を希望されるなら良いと思います。… 続きを読む
- 挙式:2012-05-01 00:00:00.0
- ゆうこさん 投稿日:2012-05-27 22:11:03.0
-
広くてシンプルでどの席からも、新郎新婦が近く感じられる空間だったように思う。太陽光がなかったのは残念。ただし、デザートビュッフェの演出は、甘いものが苦手な私でも好きなもの選べる&量を調節できる利点があるので、よかった。… 続きを読む
- 挙式:2012-03-01 00:00:00.0
- KarenDellaさん 投稿日:2012-08-29 23:00:44.0
-
伝統ある薩摩藩島津家の別荘だったらしいので、趣のある建物で庭園も緑がきれい、和モダンな感じで高級感がありました。花嫁(友人)も和装・洋装と着ていましたが、どちらも会場とマッチしていました。挙式と披露宴の間にウェルカムパーティというものがあり、花嫁・花婿さんとゲストはドリンクを… 続きを読む
- 挙式:2012-03-01 00:00:00.0
- miwaさん 投稿日:2012-07-31 18:51:19.0
-
旧島津藩のお邸だっただけあってお庭も家屋も歴史が感じられて素敵でした。… 続きを読む
- 挙式:2011-12-01 00:00:00.0
- いずみさん 投稿日:2012-01-01 15:25:11.0
-
こぢんまりとした会場で、アットホームな雰囲気になっていたから。また、披露宴のお色直しや新婦による歌の演奏など、かなり挙式をあげる人の意向に沿った内容で出来ることが分かりました。… 続きを読む
- 挙式:2011-06-01 00:00:00.0
- KEKKONSIYOUYOさん 投稿日:2011-09-29 14:17:11.0
-
天井が低く落ち着いた雰囲気です。… 続きを読む
- 挙式:2011-05-01 00:00:00.0
- わんわんさん 投稿日:2014-04-24 18:29:15.0
-
広すぎない会場でいまどきのおしゃれな会場でよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- tebeさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
格式ある日本庭園あり 小さな池や滝がありとても 趣のある庭でウェルカムパーティがあり飲み物も準備されており、待ち時間を退屈することなく過ごせた… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- yupiさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。