ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京都の結婚式場
  5. 恵比寿・代官山・広尾・白金の結婚式場
  6. ロザンジュイア 広尾迎賓館
  7. ロザンジュイア 広尾迎賓館のプランナーブログ「引出物の誕生!」

引出物の誕生!

更新:2013/5/31 14:19


本日は結婚式のご準備が進んでいくと
必ず悩まれる「引出物」についてご紹介いたします(*^^*)★

結婚式でゲストの方へ感謝の気持ちをあらわし
お贈りする「引出物」。

食器だったり、タオルだったり、カタログだったり。
いろいろなタイプの引出物のご用意がございます

実はこの「引出物」を贈る習慣、
平安時代から始まったんです!!

当時は大変貴重とされていた「」を
結婚式にお招きしたお客様に贈っていたそうです!!

馬・・!!すごいですよね!(笑)

結婚式に参加して、馬を贈られていた平安時代。
現代からはちょっと想像がつかないですね。。

そのお馬さんは馬屋から庭に“引き出して”お客様に贈られていたことから、
ものを贈ることを「引き出す」と言うようになり、
大切なお客様への贈り物を「引出物」と呼ぶようになったそうです。

この「引出物」の習慣。
もちろん海外ではこのような習慣はありません
海外からのゲストの方には日本の結婚式の習慣は不思議のようですが、
他国の結婚式/文化を体験できて嬉しいと非常に喜んでさいます。

日本人らしい、おもてなしの心ですね*。・
準備も1つ1つきちんと意味を知ることによって
また素敵なおふたりの結婚式へとつながっていきます♪♪



333.jpg

ロザンジュイア 広尾迎賓館が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る