- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
THE BELLCLASSIC KOFU(ベルクラシック甲府)
ひちょんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-03 00:00:00.0
パッとしなかった
- ひちょんさん
- 投稿日:2025-06-04 11:13:03.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
夫の地元である山梨にて挙式予定です。
年齢も重ねており、私の地元から友人を呼ぶのも大変なので、今回は親族のみの家族婚を想定しています。
今回は日程が急遽だったので、タイミングで参加できる式場ということでこちらにしました。
初めてのブライダルフェアでしたので、楽しく参加することができました。
料理もたくさん食べれてびっくりでした。
お魚料理が大変美味しかったです。デザートは微妙だったかな。
申込時に選択していたファッションショーの部分は
何の説明もなく省略されており、もやもやしました。
全体的に大人数向けの会場だなと感じたので、自分たちの想定する家族婚は向いてないかな。
神前式ができるのを知らなかったので、今後の参考になりました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-14 09:41:34.0
ひちょん様
この度は誠におめでとうございます。
またクチコミ投稿いただき誠にありがとうございます。
沢山のお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しく存じます。
お料理につきましては、世界を舞台に修業を積んだ一流シェフが直接お打ち合わせをさせていただくことも可能です。
ご招待されるゲスト様に合わせたお料理のご提案、新郎新婦様のお人柄を感じることの出来るお料理のご提案(地元食材を使ったものや思い出のお料理など)をさせていただきます。
おふたりのために結婚式に足をお運び下さる大切なゲスト様のため、おふたりのおもてなしのお気持ちをお料理に込めてご提供いたしております。
オマール海老を使ったお魚料理についてお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく存じます。
フェアの内容について、ご案内が漏れていたとのことで大変申し訳ございませんでした。
関係各部署とも情報共有をいたしましたので、今後は微に入り細を穿ったお打ち合わせをさせていただき、より一層新郎新婦様に寄り添ったご案内・ご提案に努めてまいります。
ひちょん様にこうしてご意見・ご指摘を頂けたこと、大変感謝しております。
より良い結婚式作りのため、お客様のお声をお聞かせ頂けることは、ベルクラシック甲府の財産でございます。
これからもお客様に寄り添い、1組でも多くの幸せのお手伝いができるようスタッフ一丸となって努めて参ります。
これからもスタッフひとりひとりが新郎新婦様の想いに寄り添い、夢を形にするため、チーム一丸となって精一杯お手伝いさせていただきます。
クチコミ投稿ありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE BELLCLASSIC KOFU(ベルクラシック甲府)の他のクチコミを見る
- 敷居の低い式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 安心して結婚式を任せられる。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 良かった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- なんでも叶えてくれそうな結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 楽しい、時間があっという間に感じる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)