- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
THE BELLCLASSIC KOFU(ベルクラシック甲府)
egya628さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
評価なし -
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-11-25 00:00:00.0
リーズナブル
- egya628さん
- 投稿日:2021-11-25 23:37:40.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
全体的な印象としては可もなく不可もなく。駅近なので比較的アクセスはいいです。チャペルの中は自然光が差し、とても明るく好印象でしたが、アフターセレモニーが行われる外に出ると右側に線路、正面には隣接された駐車場ががっつり目に入ります。立地上仕方ないですが非日常という観点では個人的に残念なポイントでした。
パーティー会場はそれぞれ全く違った雰囲気でその人たちに合った会場を選ぶことができます。そのひとつにはプロジェクションマッピングを取り入れているため会場の雰囲気を自在に変化させることもできます。
県内トップの低コストであるため費用を抑えたいというカップルにはおすすめだと感じました。今回の下見をしっかり参考にしながら2人でスケジュールを組んでいきたいと思います。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-04-07 12:51:14.0
egya628様
この度は誠におめでとうございます。
またクチコミ投稿いただき、ありがとうございます。
当館ではコスパの高さも人気の理由の一つになっております。
これは「チープだから安い」、ということではなく「質が良いのに他よりも低価格」ということでございます。
例えばドレス。こちらは同じドレスでも式場によって金額設定が違います。全く同じドレスなのに、です。
全く同じドレス・全く同じお花・全く同じアイテムを使って、全く同じ結婚式をするのに、式場によって料金が異なるのです。
例えばドレスは全国グループ式場でまとめて何十着と仕入れると、1着当たりの仕入れ値が安くなったりするかと存じます。
その分を少しでも新郎新婦様に還元しよう、というのが当館の方針でございます。
全く同じご予算でも、「クオリティの高いファーストクラスのウエディング」が叶うのがベルクラシック甲府の強みでございます。
披露宴会場につきましては、5つの披露宴会場を保有しておりますので、新郎新婦様に合わせてご提案いただけることが当館の強みになっております。
6,000組以上のオリジナルウエディングをお手伝いさせていただきましたが、多くの卒花嫁様からご支持をいただいている理由の一つが披露宴会場から選べることです。
スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただき、おふたりの夢のウエディングを必ず叶えてみせます。
是非ベルクラシック甲府にお任せ下さい。
またのご来館をお待ちしております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE BELLCLASSIC KOFU(ベルクラシック甲府)の他のクチコミを見る
- 学(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 満足(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- いい思い出になりました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- ヴィンテージな大人な空間で挙式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ヨーロッパの結婚式のようで素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)