オーベルジュ・ド・リル サッポロ ●ひらまつウエディング
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
気になっていたため下見させていただきました!… 続きを読む
会場からの返信 ピレピ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また数ある結婚式会場の中からオーベルジュ・ド・リル サッポロに足をお運び頂きありがとうございます。 そしてお忙しい中貴重なお時間を割いて口コミを投稿してくださり感謝申し上げます。 口コミの評価… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-28 00:00:00.0
- ピレピさん 投稿日:2021-09-18 13:36:24.0 確認済み
-
フェアでオーベルジュ・ド・リルサッポロさんのお料理がいただけるとこのことで参加しました。 地下鉄駅から5分程で着き、アクセスはとても良いと感じました。 会場はヨーロッパにありそうなオシャレな外観で、内装はアンティーク調の家具や小物でいっぱいの素敵な空間でした。 会場の中にチャ… 続きを読む
会場からの返信 ほなみ様 この度は、数多くの結婚式場の中から当館までご見学にお越し頂きまして誠にありがとうございました。 また口コミ投稿を頂きまして感謝申し上げます。 会場の雰囲気、お料理、立地等についてお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく思います。 館内には… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-28 00:00:00.0
- ほなみさん 投稿日:2021-04-05 12:35:28.0 確認済み
-
-
会場の雰囲気、料理、立地が好条件で気になっていたので見学させていただきました! とても素敵でした。普段はレストランとして営業されているのでスタッフさんの対応がやはり接客のプロだなという印象でした。立地も円山公園駅から歩ける距離で、すぐ近くには北海道神宮もあるのでロケーションも… 続きを読む
会場からの返信 きなこ様 この度は、数ある結婚式会場の中から、オーベルジュドリルサッポロを気に入ってくださり お運びくださった事、嬉しく思います。 お料理・接客についての高評価、ありがとうございます。 きなこ様のおっしゃる通り、普段はレストランとして営業しており… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-20 00:00:00.0
- きなこさん 投稿日:2021-03-24 20:15:58.0 確認済み
-
-
少人数の結婚式ができる式場を探していました。 ゼクシィに掲載されている写真が素敵でブライダルフェアに参加しました。 どんな式にしたいかなどふわっとしたイメージしかないまま参加したフェアでしたが、コンシェルジュの方とお話ししながらイメージを膨らませつつ会場見学や試食をして、見積… 続きを読む
会場からの返信 けい様 この度は、ご結婚おめでとうございます。 またお忙しい中、貴重な口コミの投稿をしてくださり感謝申し上げます。 お料理だけにとどまらず、すべての項目において高評価いただけましたこと 心から嬉しく思っております! けい様のおっしゃるように… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-20 00:00:00.0
- けいさん 投稿日:2021-03-20 20:42:39.0 確認済み
-
-
北海道神宮での挙式にあこがれ、交通の便がよく移動が少ないこと、お料理が美味しそうなことからこちらの会場を選択しました。オンラインでの参加でしたがとても丁寧に説明していただきました。このご時世なのでなかなか会場へ足を運ぶことができず、会場のイメージをしにくい中で、パソコン上で3… 続きを読む
会場からの返信 ちー様 この度は、ご結婚おめでとうございます。 また数ある結婚式会場の中からオーベルジュドリルサッポロを 候補にあげてくださり感謝いたします。 ちー様のように北海道神宮とのプランをご希望で当店に 足を運んでくださる方はよくいらっしゃいます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-05 00:00:00.0
- ちーさん 投稿日:2021-03-05 23:12:26.0 確認済み
-
見た目がおしゃれで、前から気になっていた会場でした。 地下鉄の駅から近く、アクセスはとても良いです。近くに円山公園もあるため、自然豊かなロケーションも気に入りました。 一軒家のレストランなので、プライベート感が満載です。中庭があり、外で結婚式を挙げられる方もいるみたいです… 続きを読む
会場からの返信 みー様 この度はご結婚おめでとうございます。 そしてオーベルジュ・ド・リル サッポロのご見学会に ご参加くださいまして、誠にありがとうございました。 アクセス、ロケーション、中庭、チャペル、館内、スタッフの対応 そしてお料理まで全てにおいて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-14 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2021-04-17 23:48:22.0 確認済み
-
-
友達の結婚式でした。 レトロな建物で、自分がヨーロッパのの邸宅にいるような感じでした。北海道神宮のすぐそばにあるので、雰囲気は抜群にいいと思います。… 続きを読む
会場からの返信 ケントママ様 この度は、オーベルジュ・ド・リル サッポロのご披露宴にご参加くださいまして 誠にありがとうございました。 ケントママ様がご参列いただいたように、北海道神宮とのプランを使った 神社挙式の後の披露パーティは大変人気が高いです。 北海道… 続きを読む
- 参列:2021-02-06 00:00:00.0
- ケントママさん 投稿日:2021-09-24 13:34:07.0
-
少人数で貸し切りが可能な式場で、且つお料理に力を入れているところをいくつかピックアップした中のひとつがオーベルジュドリルさんでした。 ホームページに掲載されている建物全体の写真がとても綺麗で、新郎ともども「ここ良いね!」となり相談会に参加いたしました。 【参加したフェア】 … 続きを読む
会場からの返信 E様 この度は、貴重な口コミの投稿をいただきまして 誠にありがとうございます。 当店の雰囲気を気に入ってくださり、オンラインでのご見学にご参加くださったこと 大変うれしく思います。 館内は、アンティーク調の家具で統一されており 一歩足を踏み入… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-14 00:00:00.0
- Eさん 投稿日:2021-03-01 23:17:25.0 確認済み
-
試食付きのプランで予約しました。 料理がとても美味しかったです! 桃を丸ごと使ったデザートも、添えてあるピスタチオアイスととってもよく合っていました。 この料理なら来てくれたゲストにも喜んでもらえる気がしました。 式場内の家具がアンティークで、テーブルやピアノの椅子がねこ足な… 続きを読む
会場からの返信 すー様 この度は、貴重な口コミの投稿をいただきましてありがとうございました。 またお料理の高評価も大変嬉しく思います。 すー様が美味しいと感じてくださった桃のデザートは当店のスペシャリテとなっており 多くも皆様に喜ばれている逸品でございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-17 00:00:00.0
- すーさん 投稿日:2021-02-17 21:03:24.0 確認済み
-
-
この会場の下見を決めたのは、何よりアンティークな外観、内装がストライクだったから。それは行ってからの印象も変わらず、内装は素晴らしい。レストランウェディングなので、会場は小さいスペースから大きなパーティー会場まであり、お金に気を使わなければどの会場でも使えそう。 参加したフ… 続きを読む
会場からの返信 がんこちゃん様 この度はオーベルジュ・ド・リル サッポロの見学会にお越しくださいまして 誠にありがとうございました。 ご提示いたしましたお見積書とご予算が合わず、 お力になれずに申し訳ございません。 お見積書は最初高いと感じるかもしれません… 続きを読む
- 人数: 28名
- 下見・オンライン相談会:2021-02-11 00:00:00.0
- がんこちゃんさん 投稿日:2021-02-15 20:47:12.0 確認済み
-
-
落ち着いた建物と上品な家具、暖炉、バルコニーなど、ここで式を挙げたいと思ってしまう雰囲気が玄関から入った瞬間漂っている。スタッフの方も感じがよく、特に予算の見積もりなど無理を言っているにも関わらず、親身になってコスト削減できる部分を探してくれた。それでも結果、予算オーバーで諦… 続きを読む
会場からの返信 かな様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 お二人とって大切な結婚式の会場としてオーベルジュ・ド・リル サッポロを ご検討いただき足を運んでくださったことにも感謝いたします。 デザートの感想が本当に嬉しく、シェフ・パティシエをはじめ ス… 続きを読む
- 人数: 13名
- 下見・オンライン相談会:2021-01-11 00:00:00.0
- かなさん 投稿日:2021-05-24 23:12:26.0 確認済み
-
-
挙式会場について 結婚式ではお世話になりました 本当に素敵な会場です。少人数でアットホームな雰囲気と書かれる方が多いみたいですが、フレンチや東京の結婚式場など沢山見た私からすると、高級でラグジュアリーな空間と時間で結婚式があげれる贅沢な結婚式場でした!一言で言えばこれ以上… 続きを読む
会場からの返信 もぐ様 その節は、当店の挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございました。 またお忙しいところ貴重なお時間を割いて口コミを投稿してくださり感謝申し上げます。 素晴らしいコメントと、これ以上ないお褒めの言葉に大変恐縮しております。 重ね… 続きを読む
- 参列:2020-11-04 00:00:00.0
- もぐさん 投稿日:2022-02-12 12:14:12.0
-
友人の結婚式で参列しました。 本当に素敵な会場です。少人数でアットホームな雰囲気と書かれる方が多いみたいですが、フレンチや東京の結婚式場など沢山見た私からすると、高級でラグジュアリーな空間と時間で結婚式があげれる贅沢な結婚式場でした。 テーブルから、シャンデリア、床や家具… 続きを読む
会場からの返信 モーリー様 この度は、私どもオーベルジュ・ド・リル サッポロの結婚式に ご参列いただき誠にありがとうございました。 身に余るほどのお褒めの言葉を頂戴し、大変感激いたしております。 我々スタッフも、プロ意識を忘れずに会社の理念でもある 「目の前に… 続きを読む
- 参列:2020-11-07 00:00:00.0
- モーリーさん 投稿日:2021-09-21 21:12:41.0
-
会場が貸し切りのような感じになっていて特別感がありました。入口をはいると新郎新婦のフォトフレームがたくさん飾られていて素敵な空間が作られていました。… 続きを読む
会場からの返信 みずほ様 この度は、オーベルジュドリルサッポロに足をお運びくださいまして 誠にありがとうございます。 ご友人のご結婚式を当店で楽しく・美味しくお過ごしいただけたようで スタッフ一同嬉しく思っております。 館内は、貸切でのご案内をしております… 続きを読む
- 参列:2020-11-29 00:00:00.0
- みずほさん 投稿日:2021-07-19 15:47:14.0
-
理想の結婚式が出来ました! 窓が大きく光が入り、中庭の緑が見え、自然が感じられる挙式会場です。 打ち合わせの際にはエゾリスに会いました^_^ 披露宴会場は置いてある家具が全てアンティーク。シャンデリアの下は絶好の写真が撮れる場所です。全て素晴らしく絵になります!… 続きを読む
会場からの返信 まりもちゃん様 この度は誠におめでとうございます。 おふたりのかけがえのない1日を、私どもオーベルジュ・ド・リルサッポロでお手伝いできましたこと、 改めてお礼申し上げます。 また、おいそがしい中、クチコミへのご投稿もありがとうございました。 … 続きを読む
- 人数: 13名
- 挙式:2020-11-01 00:00:00.0
- まりもちゃんさん 投稿日:2020-11-05 14:30:02.0 確認済み
-
姉の結婚式で参列しました。 少人数で親族10人、友人5名のみでした。 少人数制の結婚式で盛り上がるか不安などと感じる花嫁さんも多いかと思いますが、私が行った結婚式の中で一番温かく、楽しい結婚式でした。 新郎新婦と距離が近く、ただ参加した結婚式というより、新郎新婦とお… 続きを読む
会場からの返信 みゆ様 この度は、お忙しい中貴重な口コミの投稿をしてくださり誠にありがとうございます。 みゆ様からいただいた高評価が、大変嬉しくシェフをはじめスタッフ全員に共有いたしました。 こうしたご意見が、本当にスタッフの励みになっております! 同じ飲食… 続きを読む
- 参列:2020-11-01 00:00:00.0
- みゆさん 投稿日:2020-11-02 22:54:51.0
-
披露宴会場について 可愛らしい家のような外観です。以前から旦那さんと行ってみたいと話していたレストランだったので、結婚式に呼ばれてとても嬉しかったです。会場はジャンデリアなどがクラシックな雰囲気で少しかしこまってしまいました。あと大きなミラーが、あったと思います。 料… 続きを読む
会場からの返信 ひたなちゃん様 その節は、オーベルジュ・ド・リル サッポロの挙式・披露宴にご参列いただき 誠にありがとうございました。 お料理とアクセス面に高評価をいただき、大変嬉しく読ませていただきました。 ひたなちゃん様のように、以前から気になっていたと言わ… 続きを読む
- 参列:2020-10-03 00:00:00.0
- ひたなちゃんさん 投稿日:2022-02-12 12:25:49.0
-
円山公園駅からすぐの立地でアクセスがすごく良かったです。小さなチャペルのような見た目の式場で、可愛らしい外観でした。スタッフさんもみなさんアットホームな接客をしてくれたのが印象に残っています。挙式、披露宴と会場がどちらも雰囲気が良かったです。特に披露宴会場は広くはないものの、… 続きを読む
会場からの返信 あみ様 その節は、オーベルジュ・ド・リル サッポロのご結婚式にご参加いただき誠にありがとうございました。会場の雰囲気やスタッフの対応、感染症対策などに嬉しいお言葉を頂戴し、重ねて感謝申し上げます。 あみ様がおっしゃていたモニターの件についてですが… 続きを読む
- 参列:2020-10-10 00:00:00.0
- あみさん 投稿日:2021-12-02 01:38:03.0
-
料理が有名な式場ということで興味があり、見学に参加させていただきました。 会場、建物の雰囲気はとてもおしゃれでどこで写真を撮っても良い写真になるような、さまざまなところで写真を撮りたくなるような建物でした。 近くに円山公園があるので、そこで撮影なども出来るということなので、時… 続きを読む
会場からの返信 K様 この度は数ある会場の中からオーベルジュ・ド・リルサッポロにご来店いただきまして、 誠にありがとうございました。 当店の雰囲気やお料理について、お褒めのお言葉を頂戴いたしまして 大変嬉しく光栄に思います。 フランス北東部の建築をイメージ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-18 00:00:00.0
- Kさん 投稿日:2020-10-18 15:56:49.0 確認済み
-
探していた会場の条件としてお料理が美味しい所を探していたのでこちらの下見へ行きました。交通の便が良く地下鉄を利用する方は良いと思いました。会場の雰囲気は広すぎずこじんまりとしていて、置いてあるテーブルや飾り棚などレトロで素敵な雰囲気でした。条件としていたお料理も魚の1品とデザ… 続きを読む
会場からの返信 あさ様 この度は口コミの投稿を頂きましてありがとうございます。 また、大切なご結婚式の会場としてご検討頂きましたこと大変うれしく思っております。 お料理、サービスに関してミシュラン星付きとして恥じる事のないように努めております。 ご結婚式にご出席… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2020-09-13 00:00:00.0
- あささん 投稿日:2020-12-06 20:58:38.0 確認済み
-
-
沖縄で少人数での結婚式を挙げたいと昔からの夢がありましたが、コロナの関係で飛行機移動のリスクを色々考えたら難しいねと判断をし、来年春に結婚式をしようかと話していました。ただ、新婦の家族から早く見たいと要望があり、札幌での結婚式を検討する事になりました。 2軒目の下見でオーベ… 続きを読む
会場からの返信 まりもちゃん様 この度は誠におめでとうございます。 おふたりのかけがえのない1日を、私どもオーベルジュ・ド・リルサッポロでお手伝いできましたこと、 改めてお礼申し上げます。 また、おいそがしい中、クチコミへのご投稿もありがとうございました。 … 続きを読む
- 人数: 13名
- 成約:2020-09-06 00:00:00.0
- まりもちゃんさん 投稿日:2020-11-02 17:56:43.0 確認済み
-
親族のみ参加の挙式でした。 会場は全体的にこじんまりとして他の結婚式場と比較すると華やかさでは見劣りし、正直なところ最初の印象はカフェか何かかな?と勘違いするような見た目であったのですが、建物内は木造の洋館みたいなアンティーク調の建物であり、中庭は緑溢れるガーデンがあり、こ… 続きを読む
- 参列:2020-08-01 00:00:00.0
- モナさん 投稿日:2022-10-28 20:21:22.0
-
結婚式として私的には最高の思い出になったと思った。サプライズがいくつかあって素敵な新婦さんだと思った。サプライズに付き合ってくれるスタッフの皆さんも優しい方が多い印象だった。… 続きを読む
- 参列:2020-07-10 00:00:00.0
- ハナコさん 投稿日:2022-10-11 17:22:31.0
-
妹の結婚式でお世話になりました。小規模ながら趣の有るたたずまいで、和風の神前式がよく合います。披露宴の料理もとても美味しく、同じ料理でも個人に会わせて苦手な食べ物を変更するなどしてもらえます。スタッフの方もきめ細かい気配りをしてもらえてとても素敵な式になったと思います。… 続きを読む
会場からの返信 桜様 その節は、オーベルジュ・ド・リル サッポロのご結婚式のご参加いただき誠にありがとうございました。 またお忙しい中、貴重なクチコミの投稿をしてくださり感謝申し上げます。 すべての項目に高評価をつけてくださり、大変嬉しく拝読いたしました。 … 続きを読む
- 参列:2020-07-08 00:00:00.0
- 桜さん 投稿日:2021-11-26 06:59:26.0
-
友人のレストランウェディングに参列しました。 レストランウェディングは初でしたが、とても料理が素晴らしくすごく楽しむことができました。 フレンチのコースでしたか、一品一品ごとこだわっていて、特にメインの肉料理は素晴らしかったです。 スタッフの方も訓練されていて、料理に合… 続きを読む
会場からの返信 しおりん様 その節は、ご友人のご結婚式で当店にお越しいただき誠にありがとうございました。 お料理をお楽しみいただけたというコメント、非常に嬉しく拝読させて頂きました。 シェフの作り出す洗練されたお料理は、多くの美食家たちが何度も足を運ぶほどで、 … 続きを読む
- 参列:2020-06-05 00:00:00.0
- しおりんさん 投稿日:2022-02-01 16:03:21.0
-
10ヶ月前に会場を下見し、会場を決めてから、ブライダル担当の方をはじめ、ホールスタッフ、シェフ、オーベルジュ・ド・リルサッポロの皆さまには本当にお世話になりました。また、お花を飾る会社の方、衣装スタッフの方、エステティシャンまで携わってくださった方が全てのわがままを叶えて下さ… 続きを読む
会場からの返信 ヤマテ様 この度は、クチコミのご投稿をいただきまして 誠にありがとうございました。 コロナの影響により、大変残念ながら結婚式を実施することは できませんでしたが、いつの日かお二人の希望が叶う日が来ることを わたくし共も信じてお待ちしておりま… 続きを読む
- 人数: 31名
- 挙式:2020-05-03 00:00:00.0
- ヤマテさん 投稿日:2020-06-07 22:26:22.0 確認済み
-
とても雰囲気がよくてとても豪華でした スタッフの人たちもとても優しく心が良い気持ちになりました 自分もここがいいなと思いました 自分以外の家族もとても笑顔で楽しく参列していてとてもよかったなと思いました また行きたいまた行きたいと思えるような構成で早く結婚したいなと感… 続きを読む
- 参列:2020-04-20 00:00:00.0
- けいちゃんさん 投稿日:2022-10-30 21:12:01.0
-
綺麗な洋館風の建物で、ゲートもおしゃれです。挙式前にゲストが待つ場所も、薄明かりのついたレストラン風で雰囲気があります。階段を使った演出ができます。内装は全体的に木の温かみがあります。新郎新婦お手製のウェルカムボードや写真立てが様々なところに置いてあり、まるで自分の家のように… 続きを読む
会場からの返信 せういえさ様 この度は、お忙しい中貴重なお時間を割いてクチコミのご投稿をしてくださいまして誠にありがとうございました。 せういえさ様にお褒めいただいた入口のゲートは、春から夏にかけて新緑が素敵に彩ってくれます。 緑の中に真っ白な薔薇が咲き誇り、… 続きを読む
- 参列:2020-03-14 00:00:00.0
- せういえささん 投稿日:2020-10-06 20:16:35.0
-
挙式会場は中庭にに面したチャペルで、大きな窓からは綺麗な庭が眺められました。木の温もりを感じるチャペルで、窓からの日差しが降り注ぐので、明るい雰囲気でした。披露宴会場は広々としており、壁は白と茶色を基調としていて温かみがあります。天井のシャンデリアも素敵でした。… 続きを読む
- 参列:2020-02-16 00:00:00.0
- ビックユウカさん 投稿日:2022-11-04 00:38:00.0
-
一軒家で、シンプルで木のぬくもりを感じる挙式でした 窓があって緑が見えて明るかったのは良かったです あと、生演奏がとても素晴らしかったです… 続きを読む
会場からの返信 ちあき様 この度は、オーベルジュドリルサッポロにご来店頂きましてありがとうございます。 また、貴重な口コミの投稿をしてくださり重ねて感謝申し上げます。 ちあき様、どの項目においても高評価をつけていただき、大変嬉しく思っております。 特に、スタ… 続きを読む
- 参列:2020-01-18 00:00:00.0
- ちあきさん 投稿日:2021-09-02 14:22:19.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。