オーベルジュ・ド・リル サッポロ ●ひらまつウエディング
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
オーベルジュ・ド・リル サッポロ
memeさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-08 00:00:00.0
料理のクオリティとスタッフ最高
- memeさん
- 投稿日:2025-02-10 13:18:12.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
きていただいた皆さんに美味しいご飯を召し上がってほしい思いがあります。ミシュラン3つ星や美食名店として有名なhiramatsuのオーベルジュ・ド・リルを見学しました。
試食ではお料理はとても繊細な味で、素材も素晴らしく美味しいと思わず声が出てしまいました。使われているお皿なども素晴らしいものを取り扱っており写真でとっても綺麗でテンションが上がりました。
アルコールが苦手な私たちですが、ノンアルコールでも美味しいお飲み物もいただけました。
また、最近の業界は派遣のアルバイトさんが多い中で、スタッフは派遣ではないという点に安心感がありました。何を質問しても料理やお店の歴史などしっかりと回答していただくことができました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-30 18:13:44.0
meme様
この度はオーベルジュ・ド・リル サッポロにご見学にお越しいただき、また嬉しいクチコミをご投稿いただき誠にありがとうございます。
「皆さまに美味しいご飯を召し上がってほしい」というおふたりの想いに、当会場の料理が寄り添えたことを大変嬉しく思っております。
ご試食の際には、味はもちろん素材や器にまでご注目いただき、その一つひとつを楽しんでくださったご様子が伝わりスタッフ一同励みとなっております。
また、ノンアルコールのお飲み物もご満足いただけたとのこと、安心して楽しんでいただけたことを嬉しく拝見いたしました。
私たちは「顔の見えるおもてなし」を大切にしており、派遣スタッフを使わず会場を熟知した専属スタッフでご案内しております。その点をご評価いただけたことも、大変ありがたく思います。
今後も、おふたりと大切なゲストの皆様にご安心いただけるよう心を込めてお手伝いを続けてまいります。
おふたりのご結婚式が素晴らしい一日となりますこと、心よりお祈り申し上げます。
お近くにお越しの際は、ぜひお食事にいらしてくださいませ。
オーベルジュ・ド・リル サッポロ スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
オーベルジュ・ド・リル サッポロの他のクチコミを見る
- 中庭が素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- こんな会場もあるのか!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素晴らしい料理を味わえる非日常体験(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ここであげたい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理が美味しすぎた。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)