オーベルジュ・ド・リル サッポロ ●ひらまつウエディング
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
6 件中1~6件を表示中
- 1
-
式場の雰囲気は落ち着いておりよかったです。少し残念だったのは当日に、メインの式場が結婚式が入っているため見れないとの連絡が入りました。2週間前くらいから電話にてお話ししており、MINAMIと一緒に見る予定でした。遠方からであり札幌に向かっていた最中だったので、がっかりしました… 続きを読む
会場からの返信 すずね様 数ある結婚式場の中から、オーベルジュ・ド・リルサッポロおよび レストランMINAMIをご検討くださり誠にありがとうございます。 ご見学当日、スムーズなご案内が叶わず、残念なお気持ちを抱かせてしまい 大変申し訳ございませんでした。 … 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2023-04-16 00:00:00.0
- すずねさん 投稿日:2023-04-29 04:47:57.0 確認済み
-
-
外観の雰囲気が良く、内装を具体的に見たいと思い下見を決めました。内装も素敵でとても良かったです。中庭やチャペルがあり、外国風の内装と、家具や暖炉などアンティークにこだわっていました。フェアの内容で特に料理が1番気に入りました。コース料理で試食体験ができどれも美味しく、ぜひ参列… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- peachさん 投稿日:2023-01-15 15:28:24.0
-
-
料理がすっごく美味しくてすぐにここにしようと2人で決めました。 持ち込みたい物が多く、持ち込み可能な挙式・披露宴会場を探していましたが、オーベルジュドリル札幌は持ち込み料も無料で、持ち込みたい旨を伝えた際にも快くオッケーしてくださいました。 当日が今から楽しみです♪… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2022-08-18 00:00:00.0
- ねっぴさん 投稿日:2022-08-25 22:05:40.0
-
-
こちらの会場で素敵だなと思ったのは特にお料理と会場の雰囲気です。 まずお料理に関して。他の方のクチコミにもあるようにこんなに美味しいものはこれまでに食べたことがない!と言えるほど感動するお料理でした。本店がフランスの三ツ星レストランということもあり、フランス料理を食べなれて… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022-08-24 00:00:00.0
- ぼぶのさん 投稿日:2022-08-25 13:19:06.0
-
-
【披露宴会場】レストラン会場でしたが、建物もガラス張りで、とてもキレイでした。ガラス張りなこともあって広々とした空間だと思いました。 【料理】コース料理でオシャレな料理でした。写真映もしました。1品1品がこだわりを感じるような料理ばかりでした。 【スタッフ】会場も… 続きを読む
- 参列:2021-04-06 00:00:00.0
- なつさん 投稿日:2022-11-04 14:39:44.0
-
挙式会場は他にも正直もっと写真映えするような空間があると思いますが、披露宴は格別でした。ごはんはとても見た目も味もいいです。友人は記念日に食事を毎年しに行くようで、スタッフの方も覚えてくれていると言っていたので、思い出の地としてとても素敵だなと個人的な思いました。… 続きを読む
会場からの返信 りなちゃん様 その節は、当店の挙式・披露宴にご参列いただき誠にありがとうございました。 すべての項目について高評価をいただき非常に嬉しく拝読いたしました。 館内は、写真映えするスポットがいくつもあり実際に結婚式を挙げてくださった方々が インス… 続きを読む
- 参列:2019-09-21 00:00:00.0
- りなちゃんさん 投稿日:2020-09-24 21:26:36.0
6 件中1~6件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。