さいたま市エリア(ホテル) パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

心の底から笑ってる結婚式 - パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 埼玉
  5. 埼玉の結婚式場一覧
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細

パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)

ゆみすけさんのクチコミ

結婚式をした
  • 総合満足度:

             

    (4.8) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

招待者人数:141 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2015-06-14 00:00:00.0

心の底から笑ってる結婚式

  • ゆみすけさん(挙式時27歳)
  • 投稿日:2016-03-04 20:28:47.0確認済み

挙式・披露宴の感想

挙式会場は天井が低く、私の理想とはほど遠かったので、契約の際はパレスホテルを選ぶ上で一番のネックでした。しかし、当日挙式会場に入り、ゲストの前を歩くと、そんなこともどこかに飛んでいき、厳かで感動的な挙式をする事が出来ました。写真や映像でも綺麗に残るので天井や部屋のサイズが気になっている方でも大丈夫と思います。挙式会場から出る際はゲストと近く笑顔の祝福を間近で受けることが出来ます。

披露宴会場は天井が高く、ローズルームを2間使ったのでゲストからは「芸能人の結婚式みたいだった」とたくさん言われました。照明や映像、音楽でメリハリをつけ、豪華な会場にすることが出来ます。装花はプランのものです。各卓の装花は高さの高いもの、中くらいのもの、低めのものどれもプラン内で選べます。高い方が豪華になるかと思いましたが、テーブルの向かいの人の顔が見づらい、高砂やスクリーンが見づらいと思い低い物にしました。高砂装花は今まで自分が出席したどの式より豪華だったと思います。写真映えして良かったです。装花にはユリの花も入れていただき和装にも合いました。
家族を想った演出を多めに取り入れ、ゲストに家族を意識していただけたと思います。2人だけでなく、両家を祝福してもらえたなと思いました。広い会場でしたが、ゲストと一体になれ、とても楽しい結婚式が出来ました。
会場は豪華、内容は手作りで自分達らしさを出せアットホーム、サービスはスタッフの皆様の笑顔と的確な対応で最高のホスピタリティ。期待以上の満足です。ゲストからも楽しかった、私達らしかったと言ってもらえました。
時間がお見送り撤収まで1時間近く伸びてしまったが、スタッフの皆さんはニコニコ対応してくださり、延長料も発生しませんでした。やりたいことが全て出来た大満足の結婚式となりました。

翌日帰るとき、ベルボーイの方が車まで見送っていただき幸せな気分で帰れます。

この会場に決めたワケ

・とにかくスタッフの皆様の素晴らしい。とても気持ちよく、安心してお任せできる。ホテルならではと思う。
・新幹線などを利用する遠方からのゲストが多い
・持ち込み料が無料。持ち込みをしたいものがたくさんある。自分たちで出来る物や他の業者に頼める物は節約したい。こだわりがある。やりたいことが明確。
・料理重視
・当日新郎新婦は宿泊がプランで付いてくるので結婚式の余韻を味わえる。また今後の記念日などにもサービスいただけ思い出の場所に何度も訪れることができる。

会場の雰囲気

フェアで模擬挙式に参加した時。天井が低く、圧迫感があり、入場するドアの上に非常口のマークがあり、最初は模擬なので部屋も模擬用の部屋なんだろうと思ってしまいました。私の理想はステンドグラスに自然光の教会だったので「こんな所で挙式したくない!」と思ってしまいました。ちなみに狭いと言っても着席ですと80人収容可能です。
入場ですが、広くはないスペースに入り口の扉が手前に開かれる形なので、ドアが開いてから、開いたドアに歩いていくようになります。ドアが開いた瞬間に新郎がいる・新婦がいるというのは出来ません。
しかし当日はそんな事も気にならず、厳かな雰囲気で挙式に臨めました。写真や映像もクリスタルの輝きでとても素敵ですし、キャンドルの灯も暖か。キャンドルを灯すセレモニーも付いてきます。バージンロードを歩くときゲストと近くて良かったなと思いました。式中、生で歌ってくださり迫力もあります。フラワーシャワーに紙で出来たスターシャワーを混ぜたかったが、本物のろうそくの灯があるので消防上出来なかったです。折り鶴シャワーやフェザーシャワーも出来ないと思われます。

披露宴会場は2タイプあります。ゲストと距離の近いチェリールームと天井の高いローズルーム。
ローズルームはパーティションで3間に分かれています。私たちはゲスト140名程だったのでローズルームを2間借りました。天井が高くバラをモチーフとしたシャンデリア、大きなプロジェクターが2つ(映像演出で後ろの方まで見やすいです。高砂からは見えないので、余興で友人にしていただいたビデオメッセージの際には、ゲスト側のスペースに新郎新婦の席を設け一緒に見ました。ゲストと近くになれて楽しかったです)、ムービングライトという照明(会場が暗くなってる時、新郎新婦を追いかけて照らす照明)で豪華さを演出できます。高砂はしっかりとありますがゲストとの距離は感じませんでした。これぐらいしっかりしていないと後方のゲストから見えないと思うので高砂は必要と思います。
1卓は8~9人なので、席次は悩むことなくできました。全部で18卓となりましたが通路が狭いなんてこともなく、自分たちも動きやすく、ゲストにもゆったり座っていただけ良かったです。

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

【プランナー】
12月にフェア1回、相談に2回伺い、契約をしました。理想の教会のあるゲストハウスでやるか、来てくれるゲストに便利で安心の接客のパレスホテルにするかとても悩みました。両会場に3回ずつ行き、相談や交渉を行いました。もう一方の式場はプランナーさんの裁量があまりないようで「(日程の空きや値段交渉すると)後ろに下がって聞いてきます」という感じで不安を抱くようになりました。パレスホテルはプランナーさんと直接交渉させていただけ、今後も柔軟な対応をしていただけそうと感じました。私はやりたいこと(フラワーシャワー、着物を持ち込み、撮って出しのエンドロール、アルバム、ビデオ撮影、DVD演出)がかなり決まっていたので先にそれを伝えて見積もり出していただきました。ホテル側からの演出提案などは受けなかったので提案力については不明です。やりたいことは自由にやらせていただけるのでやりたいことが明確な方にはとても良いと思います。かなりの物を持ち込みしました。ホテルの物を無理に勧めたり、持ち込みを嫌がるようなこともなく、良心的です。
【衣装、着付けハツコエンドウ】
当日私は緊張でお腹が痛くなり何度もドレスを脱ぎ着しましたが、嫌な顔せず着付け対応してくださりました。お色直しの和装の着付けは2人がかりでテキパキとしてくれます。かなりの物を持ち込みましたが、持ち込んだものも、ハツコの皆様が1つ1つ誉めてくださりました。ハツコの物を身につけた時に誉めるのは当たり前ですが、ハツコの利益にならない持ち込みの物まで誉めていただけ本当に嬉しかったです。メイク、ヘアもとても満足でした。新婦ヘアはプラン内でリハーサルがあるので当日「こんなはずじゃなかった」なんてことにはなりません。ブーケや和装用頭飾りの生花も外部で頼みましたが、衣装に合うのはどれか?との相談に快くのっていただけました。
【ボーイ長】
当日はボーイ長が誘導や進行のタイミングを指示してくれます。お腹の痛い私をリラックスさせてくれようと声もかけていただきました。挙式直前にトイレに行きたいと行った際は「ロビーでお待ちのゲストの皆様にお会いしてしまうかもしれませんがよろしいですか?」と確認もしてくれました。誘導の際も「写真などに写り込まないよう私は早めに歩きますが、お2人はごゆっくりお歩きください」と写真のことまで考えてくれました。

料理・飲物

私たちは特に何もしませんでしたが、出身地の食材を入れる、実家で作っているお米を使うなどの要望にも答えてくれるそうです。
私たちは年配のゲストも多かったので、お箸で食べれるジャポネフレンチのコースにしました。パレスホテル伝統のローストビーフを皆様に食べていただきたかったので、通常プランのメインをローストビーフにランクアップしました。ローストビーフは試食付きフェアの時に料理長からのクリスマスプレゼント(今日のフェアに来ていただいたカップル限定)でおかわりサービスにしてもらいました。おかわりできてゲストも喜んでくれました。しかし大人数の式だったため司会の方からのおかわり自由の案内が聞こえなかった方たちもいたようで、おかわりのことをウェルカムスピーチなど全員が聞いてくれる場でアピールしておけば良かったです。
アレルギー、妊婦のメニュー対応もしてくださりますので、ゲストに事前に確認をしてみた方が良いです。
私たちは当日は食べる時間も無かったのと緊張でほぼ食べられませんでしたが、フェアでいただいたお料理はおいしかったです。ケーキは甘すぎず軽くて美味しかったです。
なおプラン内のケーキ入刀のケーキはイミテーションケーキです。でも本当の生クリームを加工したりしているそうで甘いにおいもします。イミテーションケーキの方が高さや華やかさがあり大人数の式だったので私たちには良かったです。バイト用には皆様に後でお出しする生ケーキが1切れ分用意されます。ウェディングケーキの相談もできるようです。
ドリンクはスタンダードな飲み放題にカクテルを追加しました。カクテルのメニュー表は卓ごとにホテル側から用意されていましたが、スタンダードのメニュー表はなく、スタッフに尋ねていただき用意してるとのことだったので、手作りの席次表にドリンクのメニューページを作りました。メニューにはないが暖かい緑茶の用意はスタッフに言えば出してくれるそうなので、年配ゲストに予め言っておけば良かったです。

料金とその説明

まず具体的な金額ですが、結婚式にかかった諸々の経費合わせ、141名の式で522万円(うちホテル支払いは399万円、残り123万は持ち込みの衣装、花、引き出物、プチギフト、ペーパーアイテム、写真撮影業者、アルバム、動画撮影業者、撮って出しエンドロール、手作りアイテム材料費、お車代、謝礼)、お祝儀が446万円、自己負担が76万円でした。式のレベルを考えるととても安く出来たと思います。これも持ち込み料がかからなかったからと埼玉県民共済ブライダルセンターを大活用したからです。撮影系業者や司会まで持ち込みできます。また複数枚のクレジットカードでの支払いが可能です。

式場にお願いしたものでこだわったものは
お料理・飲み物のランクアップ、 映像演出(アートブライド・ビデオメモワール・オープニングロール・デザインモーション・スターレーザー)です。
人数の多い式だったので演出に力を入れエンターテイメント感を出しました。最初はオープニング(ローズルーム仕様)とスターレーザーだけであとは必要ないと思ってましたが、ローズルーム2間だと高砂背面が真っ白な壁になってしまうのでアートブライドを入れました。高砂集合写真にアートブライドが映えて良かったです。デザインモーションは入場、ケーキ入刀、再入場、メインセレモニーごとに選べて写真にメリハリがつきやって良かったです。持ち込みDVDを上演するのに機材費が5万円かかるが、ビデオメモワールを頼むと機材費がかからなくなるので頼みました。オープニングは2つから選べます。自分たちの写真など使いプロフィール紹介をかねているものと、シンプルながらこれから始まる式への高揚感をあおってくれるもの(ローズルームのみ)です。私たちはローズルーム仕様のオープニングを選びました。ムービングライト(基本照明)との同時演出がとても華やかになるからです。スターレーザーは会場が星空のようになる演出です。タイミングを狙ってやったのでゲストからは「ディ○ニーのショーみたいですごかった」と好評でした。私は契約後、演出を決める段階になった時に気になる演出全てをローズルームで実際やっている所を見せてもらうようお願いしました。実物を見て、納得し、また楽しみながら演出を決めることが出来ました。

ロケーション・交通の便

大宮駅から徒歩3分、歩行者デッキから直通と立地は最高です。来てくれるゲストが不便がないことが会場選びの優先事項だったので申し分なかったです。交通の便や駅からのアクセスの良さはおもてなしに欠かせないと思います。また自分たちも打ち合わせに行くのが楽でした。当日ゲストの駐車場のサービス券は3時間分までなのでいくらかお支払いいただくようになってしまうと思います。

  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2016-03-05 15:41:37.0

ゆみすけ様

その節は、誠におめでとうございました。お二人の大切な一日を弊ホテルにご用命頂きました事、誠に有難く厚く御礼申し上げます。
また、この度はお忙しい中、口コミ投稿誠にありがとうございました。
すべてに於いてとても高い評価を頂戴いたしました事、とても嬉しく思います。特に会場スタッフのサービスにつきましてお褒め頂いたお言葉は全員で共有して今後の励みとさせて頂きます。

今後もホテルにお越し頂く皆様に、ご満足いただける様精進して参りますので、これからも末永くパレスホテル大宮をご愛顧頂きますようお願い申し上げます。
ご結婚1周年にはレストランへのご招待もございますので、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

このクチコミは参考になった?

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:残▲\パレス人気No1☆Amazon券3,000円進呈/上質空間で厳選試食
    6月29日(土) 4部制 10:00~/11:00~/14:00~/15:00~ (3時間30分程度) 残席 △
    ◆伝統の料理◆≪舌平目のボンヌファム≫を無料試食できる特別な1日。伝統をまもりながらも、新しさを取り入れたパレスホテル大宮のおもてなしを感じてください。
  • 結婚式場:残▲<衣装重視>話題のHatsuko Endoドレス優待相談会×ブッフェ券
    6月29日(土) 4部制 10:00~/11:00~/14:00~/15:00~ (2時間30分程度) 残席 △
    【話題のドレスブランド】Hatsuko Endoの衣装がお得に選べる埼玉唯一の会場!一度は是非見てみたい方も多数。会場のご案内・お見積もり相談会ももちろん同時開催!イメージを具体的にしよう!
  • 結婚式場:残僅か【6/30限定*パーソナルカラー診断&美食】Amazon3千円進呈
    6月30日(日) 4部制 10:00~/11:00~/14:00~/15:00~ (3時間30分程度) 残席 △
    6/30は\*パーソナルカラー診断*/を限定開催!さらに伝統の料理≪舌平目のボンヌファム≫を無料試食できる特別な1日。伝統を守りながらも、新しさを取り入れたパレスホテル大宮のおもてなしを感じてください
  • 結婚式場:残僅か【ご予算重視フェア】本フェア限定■時期限定ご優待付き
    6月30日(日) 4部制 10:00~/11:00~/14:00~/15:00~ (2時間30分程度) 残席 △
    【ご予算相談会を重視して◎2024年12月までの挙式を特別価格でご案内】花嫁応援企画!パレスホテル大宮では2024年12月挙式までのお得なPLANをご用意しております。

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    結婚式をした

    今すぐ!会員登録

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE