-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
私たちは、アットホームな雰囲気で結婚式を挙げたいと考えています。今回、こちらのフェアを知ったのはゼクシィアプリです。結婚が決まり、初めて参加するブライダルフェアに不安がありましたが、式場に着くと笑顔で女性スタッフの方が出迎えて下さったので、ほっとしました。スタッフの方が、目が… 続きを読む
会場からの返信 ★ゆさん★ 人とのつながりを大切にされる、ゆさんのお人柄がコメントから伝わって参りました。 また、会場の雰囲気に対しても木のぬくもりやアットホーム感を求めるお気持ちに 当館はピッタリの式場ではないかと存じます。 が、会場の雰囲気だけでなく、時間帯や… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-17 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2019-11-20 23:01:29.0 確認済み
-
とても良かった。 ドレスを着た時プリンセスになった気分でした。 シアワセな気分でした! 料理もなんと言っても美味しいしか口からでず、感動的でした! ドレスを試着させていただいたのは初めてで、 とても夢のような時間で、 会場の雰囲気も最高なシチュエーションで、 チャペルなど… 続きを読む
会場からの返信 ★あやかさん★ あやかさんのコメント内容に吸い寄せられるように拝読しました。 結婚が決まった女性のお気持ちって、こんなにも想いに溢れているんだ・・・と 改めて自身の携わる仕事の重みを感じております。 新たな人生をスタートさせるにあたって、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-20 00:00:00.0
- あやかさん 投稿日:2019-11-20 18:35:48.0 確認済み
-
ゼクシィ、友人の紹介でこの会場を知り、一度行ってみようと思い参加しました。 ブライダルフェアの内容は、相談会、試食会でした。試食会は、結婚式で一番と言って良いほど大事なのは料理。是非他の会場と比べてみてください。担当者に言われ、試食したのですが、とても美味しかったです。 会場… 続きを読む
会場からの返信 ★ゆうさん★ 会場スタッフが誇りを持って料理をご提供させていただいたことに対し、 きちんと評価のコメントをいただき、ホッと致しました(笑)。 見た目の華やかさだけではなく、食材の選定基準の高さや良い食材が生きる調理法、 大人数のゲストに提供する… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-16 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2019-11-20 15:56:41.0 確認済み
-
ゼクシィの本で見た時に、チャペルがオシャレだったり、 会場の広さも十分ありそうだったので見学してみようと思いました。 料理を大切にしていたので、試食付きのフェアだったのもとても魅力的でした。… 続きを読む
会場からの返信 ここちゃん 様 この度はララマリーへご見学にお越しくださりありがとうございました。 また、素敵な投稿も頂きまして合わせて心より感謝申し上げます。 当会場が初めてのご見学だったようで、できる限り「結婚式」に対してのイメージを持って頂けるように … 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2019-07-05 00:00:00.0
- ここちゃんさん 投稿日:2020-09-07 13:36:14.0 確認済み
-
口コミもよく、料理が美味しいと聞いたため、この会場の下見をしました。 料理は本当にとても美味しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 ★あーちゃんさん★ 木を多用し、ガーデンを取り囲む形で会場を建設しておりますので、 雰囲気的には一軒家の中で楽しむ、海外のパーティーのような結婚式場です。 非日常空間として設計するため、確かに駅前立地などではございませんが、 駅からのバスやタク… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2018-08-01 00:00:00.0
- あーちゃんさん 投稿日:2021-03-11 14:01:52.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。