-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
非常にきれいな会場で感動致しました。特に月光の間では古いながらも丁寧に管理されている様子が、壁や机、また調度品などから感じられ、とても歴史のある会場ということが伝わって来ましたさらに小さい会場である離れについても案内していただきました。そちらは、月光の間とは異なり、純和風の作… 続きを読む
会場からの返信 はるはるはる様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。また、今回このような貴重なお言葉を賜りましたこと、御礼申し上げます。 当館の庭園や会場につきましてお褒めの言葉をいただき、大変嬉しく存じます。当館では披露宴会場が2つあり、違った雰囲気の会場とな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-25 00:00:00.0
- はるはるはるさん 投稿日:2021-09-25 22:33:49.0 確認済み
-
-
静岡駅から近いためアクセスがよく、宿泊施設もあるため安心して遠方からのゲストにも来てもらえると思いました。 特に気に入った点は庭園です。とても素敵でした。 見学時は雨だったのですが風情があり、天気によらず景色を楽しめるのではと思いました。 また、和装を試着させていただき、イメ… 続きを読む
会場からの返信 カルビン様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 庭園をお気に召していただけたとのお言葉、大変嬉しく存じます。 浮月楼は明治24年開業の料亭でございます。私どもの庭園は、15代将軍徳川慶喜公がお住まいになられていた頃、京都より庭師を呼び寄せて作庭さ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-18 00:00:00.0
- カルピンさん 投稿日:2021-09-18 18:16:12.0 確認済み
-
和婚に興味があり、伺いました。 庭園が綺麗で施設の中も歴史を感じさせる装飾やデザインが多く、他の会場との違いを感じることが出来ました。 和装にとても映える会場だと思います。 ただ、街中のため高層ビルや大きな看板が見え気になりました。 また、雨の日に式を挙げる会場は簡易的な印象… 続きを読む
会場からの返信 ☆様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 和婚にご興味があるとのことで、数あり式場がある中、当館に足をお運びいただきまして大変うれしく存じます。 室内挙式場につきましては、リニューアルを予定しており、まもなく皆様にお披露目できるかと存じます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-12 00:00:00.0
- ☆さん 投稿日:2021-09-12 16:34:53.0 確認済み
-
-
静岡駅近くにある式場を探していました。 浮月楼といえば伝統もある立派な施設で、お庭も有名なため見学をいたしました。 和装の挙式は考えてなかったのですが、いざ試着してみるととても綺麗でした。 お庭もとても素敵で雰囲気は良かったです。 お料理当日試食はしておらず、後日試食する予… 続きを読む
会場からの返信 T様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 ご婚礼衣裳の試着体験は衣裳へのご興味を更に深めていただける人気のフェア内容となっております。特に普段、なかなかお召しになる機会のない、和装のご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-14 00:00:00.0
- Tさん 投稿日:2021-09-04 16:30:46.0 確認済み
-
-
コロナの懸念もあるため、友人・上司等は呼ばず、親族だけの30名程度の食事会のような披露宴を希望して参加しました。スタイルは神前式を希望していた為、浅間神社で挙式ができる浮月楼さんに相談にいきました。 静岡駅から非常にアクセスが良いのですが、とても素敵なお庭があり、浮月楼さんの… 続きを読む
会場からの返信 あさ様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 浮月楼では、当庭園で神前式および人前式を執り行うことができるほか、浅間神社や久能山東照宮等、神社での挙式の手配も承っております。 また、衣裳ご試着のフェアは人気があり、あさ様にもご満足いただけたご様子で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-19 00:00:00.0
- あささん 投稿日:2021-08-28 20:55:46.0 確認済み
-
-
こだわりがありつつも落ち着いた結婚式を挙げたいと思っています。 浮月楼さんを見学したきっかけは、記念日にお料理を食べに行ったことがあったので、結婚式場としはどんな感じなのか興味がありブライダルフェアに参加しました。 参加して気に入ったポイントは、お庭で挙式ができるところと、提… 続きを読む
会場からの返信 jan様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。また今回このようなお言葉を賜りましたこと御礼申し上げます。 浮月楼を以前からご利用いただいていらっしゃったとの事で、ご興味お持ちいただきましてありがとうございます。 今回ご参加いただいたフェアは、館内の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-01 00:00:00.0
- janさん 投稿日:2021-08-26 10:19:26.0 確認済み
-
挙式と食事会(20人程度)の家族婚を前提に見学しました。 今回初めて敷地内に入りましたが、着いた時から市街地とは違う緑が豊かで格式のある雰囲気で、これなら遠方から来るゲストでも来ただけで楽しんで貰えると思いました。 お食事は庭園が見下ろせる個室で頂きました。2人きりになれ… 続きを読む
会場からの返信 まるころ様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 私どもにお決めいただけたとのお言葉、大変嬉しく存じます。 浮月楼では板前たちが一品一品丁寧に調理した懐石料理をご用意しており、どの世代のゲストにも喜ばれております。 また、和のテイストでお楽しみい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-25 00:00:00.0
- まるころさん 投稿日:2021-08-02 20:05:08.0 確認済み
-
-
静岡にゆかりのある地を 一度見てみたいと思い参加しました。 入り口から風情があり、 街中とは思えない静かさと奥ゆかしさが とても魅力的でした。 とことん和にこだわっていて 和装希望の人にとっては 申し分ないと思います。 水上コテージの神前式がとても魅力でしたが 天候に左右され… 続きを読む
会場からの返信 いとま様 この度は下見にお越し頂き、そして浮月楼にて結婚式を挙げていただき誠にありがとうございました。 クチコミをいただいてからこんなにもお返事が遅れてしまい申し訳ありません。 初めてお会いした時から笑顔が絶えない素敵なおふたりで、お打ち合わせから… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-18 00:00:00.0
- いとまさん 投稿日:2021-07-18 15:22:47.0 確認済み
-
-
毎年、人間ドックを受けた後に食べられるものすごくおいしいお弁当で知っていた浮月楼さんの名前。ブライダルフェアも行っていると知り、「あのお弁当のおいしさなら、間違いない!行ってみたい」と思い、ブライダルフェアに参加しました。 大雨の中浮月楼に着き、入り口から少し見えるお庭が素敵… 続きを読む
会場からの返信 とも様 この度は浮月楼のブライダル相談会にご参加いただき誠にありがとうございました。 ともさんがご来館いただいた日は記憶にのこる大雨の日でしたね。 ご来館いただくのも大変だったかと思います。 浮月楼へのご来館のきっかけが、某検診機関でお出ししている昼… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-03 00:00:00.0
- ともさん 投稿日:2021-07-04 05:41:08.0 確認済み
-
-
母から、おすすめされて見学に伺いました。 相談に乗っていただいたり、ドレスの試着やコースの試食をしました。 ドレスを試着して、実感がわき、ダイエットをしなくてはいけないな、とやる気になれました(笑) 色々なアドバイスも頂きました。 会場は雰囲気が良く、料理はとても美味しかった… 続きを読む
会場からの返信 みずき様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 庭園はじめたくさんのお褒めの言葉を頂戴しありがとうございます。 みずき様は、アットホームなウエディングがご希望でしたね。 当館は全部屋、庭園に面しております。解放感あふれるお部屋で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-06-20 00:00:00.0
- みずきさん 投稿日:2021-06-20 14:36:54.0 確認済み
-
和装に憧れがあるので、ホテルの入口からお庭、式場の会場等和の雰囲気で感動しました。天気が良かったので、お庭の緑がとても映えていて素敵でした。水の音、木が揺れて葉が重なり合う音、料亭の畳の香りなど五感からもてなしがあり、穏やかでゆったりとした空間が流れていたと思います。 提… 続きを読む
会場からの返信 着物が普段着様 この度は浮月楼への貴重な口コミをいただき誠にありがとうございます。 着物が普段着さん様がご見学された初夏はとても緑が美しく、日本庭園が映える季節だったと思います。 いまから、秋にかけてもお庭の景色がとても美しいので、これからのお打合せの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-05-09 00:00:00.0
- 着物が普段着さん 投稿日:2021-05-17 00:09:55.0 確認済み
-
-
訪問した日がちょうど挙式をされていた時だったので、水上コテージでの実際の様子を見ることができました。 日本庭園が美しく、こんなに和装と似合う会場さんは他にないと思います。 色打掛の試着もさせていただき、和装の種類も豊富で、すてきなものばかりでした。試着の際にお手伝いしてくれた… 続きを読む
会場からの返信 misi様 大変お世話になります。 この度は大変な時ではございましたが浮月楼にご来館下さり、 また貴重なクチコミコメントを頂戴出来ました事、大変ありがたく思います。 未曽有のパンデミックな事態となりましたが、そんな時だからこそ繋がりを求め、 絆… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-05-05 00:00:00.0
- misiさん 投稿日:2021-05-13 21:09:57.0 確認済み
-
-
この度ブライダルフェアを利用して浮月楼様に見学と、挙式等のプランのご相談をしました。 ブライダルフェアに行くとちょうど結婚式が行われており、お庭での神前式を見ることが出来ました 私たちが考えている結婚式も神前式のため、凄く感慨深いと思いました。 元々、浮月楼様には家族の挨拶… 続きを読む
会場からの返信 べ様 先日は浮月楼へご来館頂きまして誠にありがとうございました。 お顔合わせの時からご利用下さり、重ねてお礼申し上げます。 2100坪の日本庭園は、浮月楼の敷地中心部に位置しております。 その為、3棟ある建物のすべてから庭を眺める事が出来、更… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-11 00:00:00.0
- べさん 投稿日:2021-05-05 01:59:57.0 確認済み
-
-
海外挙式の計画だったこともあり、これまで和装は全く考えていませんでした。しかし、コロナウイルスの影響で場所を国内に切り替える方向に変えた時、ふと和装のことを思い、浮月楼さんのことはお名前は聞くばかりで敷居が高く入りづらいイメージでした。ただ、実際に見学に伺い説明をお聞きする中… 続きを読む
会場からの返信 HK様 この度は浮月楼のブライダルフェアにお越し頂き、更には高評価のクチコミを投稿頂き、誠にありがとうございます。 試着体験をご案内させて頂いた併設の衣裳店は浮月楼で結婚式をされるお客様のみご利用頂けるお店となります。白無垢も色打掛も手織りの正絹… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-11 00:00:00.0
- HKさん 投稿日:2021-04-11 22:37:34.0 確認済み
-
挙式相談会に参加しました。知人から料理が美味しいので見に行ったほうがいいと言われ見学に行きました。お庭や会場の雰囲気は良かったです。衣装の試着も予定にはなかったですが、当日時間が空いていたため急遽入れてくれました。熱心にアドバイスして頂き、衣装のイメージもわかりここで式を挙げ… 続きを読む
会場からの返信 たい様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 先日のご見学の際に、ご婚礼衣裳の試着体験を楽しんで頂けたようで大変嬉しく思っております。この試着体験を通して和装へのご興味を更に深めて頂… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-04 00:00:00.0
- たいさん 投稿日:2021-04-04 17:04:42.0 確認済み
-
この会場の1番気に入ったポイントはお料理です。 どれを食べても美味しくて、最高級のお刺身も食べられて、霜降りのローストビーフも食べられて、ボリュームもかなりありました。 ゲストが参加する時に料理を1番気にされると言いますが、ここのお料理なら自信を持って招待できます。 ス… 続きを読む
会場からの返信 ゆーな様 この度は浮月楼のブライダルフェアにご参加頂き、そして貴重なクチコミをご投稿頂きありがとうございます!お二人の担当をさせて頂きご案内致しました久保田です。 賞味会で召し上がって頂いたお料理について、お褒めのお言葉を賜り厚く御礼申し上げます… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-03-20 00:00:00.0
- あいうえおさん 投稿日:2021-03-21 21:55:33.0 確認済み
-
-
入口からは想像がつかないほど緑豊かで、どの季節に挙げても映えそうだな~と思いました。 料理の試食もしましたが、さすが料亭なだけあって美味しくいただきました。 余計な装飾をしなくても建物の趣で全てカバーできるだけの華やかさ、重厚感がありました。大正レトロみたいな感じです。 若い… 続きを読む
会場からの返信 ぴん様 この度は大変貴重なクチコミをご投稿頂き誠にありがとうございます。 ご来館頂きましたのが冬の時期で一年で最も緑が少ない時期ではございましたが、庭園についてお褒めのお言葉を預かり光栄です。ご試食頂きました婚礼懐石料理について、また館内の雰囲気につ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-28 00:00:00.0
- ぴんさん 投稿日:2021-02-28 21:58:16.0 確認済み
-
-
素敵な日本庭園、静岡駅で交通の便がよい、お料理が美味しそうということで選びました。 日本庭園はちょうど梅と早咲きの桜が咲いていてとても素敵でした(ただ見上げると一部パルコなどの看板が見えてしまうところがあるので、そこが少し惜しい)。歴史ある建物のため、ところどころ設備の古さ… 続きを読む
会場からの返信 うーちゃん様 この度は浮月楼への口コミご投稿を頂きまして、誠にありがとうございます。 季節を映したかのような日本庭園は今、 深緑の葉が生い茂りうーちゃん様がご見学下さった頃とはまた違う景色が広がっております。 日本庭園がこの地に根付き14… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-28 00:00:00.0
- うーちゃんさん 投稿日:2021-03-01 12:24:56.0 確認済み
-
浮月楼のブライダルフェアに参加しました。 プランナーの方の説明がとても分かりやすく、ここで式が挙げられたらいいねと終了後話したくらいです。 水上庭園であげる挙式や、季節によって変わる広場の草木に感動し、自分たちに合った時期に式を挙げたいなと思いました。 披露宴会場は、広々とし… 続きを読む
会場からの返信 りー様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 ご見学にいらしていただいた2月は梅の花が咲き誇るとても素敵な時期です。春の桜から今現在は夏の緑鮮やかな時期へと変化しております。季節の移ろい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-10 00:00:00.0
- りーさん 投稿日:2021-02-10 17:03:06.0 確認済み
-
-
和婚式に興味があり、見学させていただきました。敷地内に入ったことが初めてで、庭が素敵で驚きました。晴天だと、庭で挙式を挙げることができるということで、魅力的だと思いました。雨天時は、建物内の4階で、そこでできるということでしたが、せっかくなら庭で挙げることができたらと思います… 続きを読む
会場からの返信 もとはる様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 和婚式にご興味がおありとの事でご来館頂きましてありがとうございました。ご婚礼衣裳の試着体験は和装へのご興味を更に深めて頂ける人気のフェア… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-31 00:00:00.0
- もとはるさん 投稿日:2021-02-18 22:39:26.0 確認済み
-
-
1軒目とは雰囲気がガラリと変わって和を感じました。 今回フェアに参加させていただいたのは、古くからの老舗だということと、和装に憧れがあったからです。 相談会、館内見学、エンドロール鑑賞のフェアでしたが、和装の試着もさせていただきました。 見ているだけでなく着させていただいたこ… 続きを読む
会場からの返信 ゆっこ様 この度は、口コミのご投稿誠にありがとうございました。 また、数ある会場の中から浮月楼へご見学にお越しいただき誠にありがとうございます。 私たちは、歴史が培った伝統とおもてなしの心で感謝を伝えたいお二人の気持ちに寄り添い、 すべてのお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-09 00:00:00.0
- ゆっこさん 投稿日:2021-01-10 10:27:48.0 確認済み
-
-
和装の試着をメインにフェアに参加しました。浮月楼さんの庭園や独特の重厚感、トラディショナルな雰囲気も素敵ですが、衣装屋さんの方はとても気さくに衣装を提案してくださり、なんと言っても手織りの衣装が素敵でした。他の式場ではこんなに素敵な和装にはなかなか出会えないと思います。ちょう… 続きを読む
会場からの返信 Marie様 この度は浮月楼へのご見学、並びにフェアご参加を頂きまして誠にありがとうございました。 和装のイメージがつかないお二人や着てみたいけれどちょっと不安・・・という方にも 大変お勧めのフェアとなっております。 Marie様のおっしゃる… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-12-19 00:00:00.0
- Marieさん 投稿日:2020-12-19 23:41:40.0 確認済み
-
さすが歴史のある会場で、厳かで上品な印象でした。ちょうど挙式の方がいらっしゃって、日本庭園の中心に佇む白無垢姿はとても綺麗でした。参列者の方達も和装だったので、庭園との調和が美しかったです。見積もりを出していただきましたが、持ち込みなども柔軟に対応していただけそうで、自分たち… 続きを読む
会場からの返信 あや様 この度は数ある式場様の中より私共浮月楼にご来館下さり誠にありがとうございました。 また、貴重なクチコミ投稿を頂けました事、合せて感謝致します。 浮月楼は、歴史が培った伝統とおもてなしの心で感謝を伝えたいお二人の気持ちに寄り添い、 すべ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-12-19 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2020-12-19 18:21:02.0 確認済み
-
-
和装か洋装かで迷っていて見学させてもらった会場の1つでした。 浮月楼さんは老舗で有名なので、楽しみにしていたのですが、 やはり日本庭園が素晴らしかったです。 子供を連れての見学だったので、子供がぐずったりミルクをやる時間が必要だったり、オムツも替えなければならなくて説明… 続きを読む
会場からの返信 しもも豚足様 この度は浮月楼ブライダル相談にご参加頂き誠にありがとうございました。 和装のご試着を楽しんでいただけたようですね。 ご体験いただいたので、上質なお着物を体感いただけたかと思います。 浮月楼は料亭として、古くから地元のお祝い事のお… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2020-11-27 00:00:00.0
- しもも豚足さん 投稿日:2020-12-02 07:30:35.0 確認済み
-
-
本日は誠にありがとうございました。 今回ブライダルフェアで浮月楼に 申し込んだ理由としては 和というものに関心があり 日本の歴史とも深い結びつきもあり 一度見学したいと思い参加させて頂きました。 内容としては、 会場等のおおまかなご説明があり、 衣装の… 続きを読む
会場からの返信 TATSUYA様 この度は浮月楼のブライダル相談にご来館いただき誠にありがとございました。 これから挙式をご検討しているおふたりに、楽しくご参加頂けたご様子で、とても嬉しく感じます。 結婚式はとても素敵な儀式やイベントだと思います。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-11-15 00:00:00.0
- TATSUYAさん 投稿日:2020-11-15 22:23:19.0 確認済み
-
-
新型コロナウイルスの心配がありますので、両親、兄弟のみの少人数での挙式、食事会を検討しています。過去に食事をしに伺った事があるのですが、こんなところで結婚式をあげたいなと言う憧れがありました。やはり浮月楼の庭園はとても綺麗で、趣きがあり、感動しました。春に近づいてくると梅や桜… 続きを読む
会場からの返信 altec0302yy様 この度は浮月楼をご見学いただき、誠にありがとうございました。 ここ、浮月楼は静岡の駅前にございますが、明治時代よりつづく料理屋として、静岡の皆様にご愛顧頂いております。 私共がご案内する『和の空間』での結婚式は、日本庭園で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-10 00:00:00.0
- altec0302yyさん 投稿日:2020-10-23 11:13:18.0 確認済み
-
格式ある伝統的な挙式に憧れがあったが、神前式や和装には馴染みがなく、想像することが難しかったため、和装の試着を体験できるフェアに参加した。 また、ゲストの方を料理でおもてなしをしたいと考えているため、コース料理を試食できるフェアであることも良かった。 会場が静岡の街中にあるが… 続きを読む
会場からの返信 もん様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 お2人にとって最良の一日の場の候補として浮月楼に足を運んでくださり、 こうして素敵なご縁が繋がりました事、大変嬉しく思っております… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-04 00:00:00.0
- もんさん 投稿日:2020-10-04 16:04:15.0 確認済み
-
披露宴での料理を重視していたため、試食・和装の試着付きフェアに参加しました。フルコースの懐石料理、5着ほどの色打掛の試着ができ、式のイメージが具体的に固まりそうだと感じました。料理については、味や盛り付けなど、トータルでかなり満足度が高かったのですが、お腹いっぱいになるため、… 続きを読む
会場からの返信 akr_chpy様 先日は浮月楼へご来館頂き、誠にありがとうございました。 この度はご貴重なクチコミ投稿、誠にありがとうございます。 浮月楼は料亭として営業を開始して以来、料理については和食のみでご提供をさせて頂いております。 料亭として最も… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-12 00:00:00.0
- akr_chpyさん 投稿日:2020-10-12 19:41:37.0 確認済み
-
庭園や和装の提案など日本人らしい結婚式ができそうで好印象でした。最初は和装にこだわりはありませんでしたが、白無垢の試着をしてみるとウエディングドレスより花嫁衣装という感じがでていて白無垢を着たい気持ちが高まりました。雨の日の見学でしたか、雨の降る庭園も趣がありどんな天候でも庭… 続きを読む
会場からの返信 たかな様 この度は、素敵なご投稿を頂きまして誠にありがとうございます。 浮月楼が料亭として始まったのが今から約128年前。 旅館だった時代を経て、時代の変化と共に結婚式場やホテル・レストラン・ジャズラウンジなど 様々なご提案をさせて頂けるよう… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-11 00:00:00.0
- たかなさん 投稿日:2020-10-11 21:16:33.0 確認済み
-
一度食事をしたことがありイメージが良かったのと、試食会と試着会に魅力を感じてフェアに申し込みをしました。 料理は申し分なく美味しくて、ノンアルコールのスパークリングのおかわりもいただきました。 担当の男性スタッフは落語家さんみたいに面白い方でした。話しやすかったです。 … 続きを読む
会場からの返信 chikat1214様 この度は数ある式場様の中より私共浮月楼にご来館下さり誠にありがとうございました。 また、貴重なクチコミ投稿を頂けました事、合せて感謝致します。 静岡駅より徒歩5分の立地にありながら街中とは思えない日本庭園! この庭園は… 続きを読む
- 人数: 14名
- 下見・オンライン相談会:2020-09-19 00:00:00.0
- chikat1214さん 投稿日:2020-09-22 23:13:29.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。