-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
4月の初めにお邪魔しました。 建物を入ってすぐ見える庭園の素晴らしさに目を奪われました。 ちょうどお邪魔したタイミングで庭園で挙式が行われていたのですが、雅楽が鳴り響く荘厳な雰囲気の中で行われる式は圧巻で、風が吹くたびに桜の花びらがブワッと水面に散ってゆくさまは本当に美し… 続きを読む
会場からの返信 まりさま この度のご婚儀誠におめでとうございます。 数ある式場の中から浮月楼のブライダルフェアにお越しいただき深く感謝申し上げます。 桜の綺麗な風景が心に残ったと伺い、和の結婚式のイメージを感じていただけたことを嬉しく思います。 今年の夏は洋装も… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-04-02 00:00:00.0
- まりさん 投稿日:2023-05-01 12:52:07.0 確認済み
-
-
親族のみ(20~30名程)での挙式を想定して見学させていただきました。式場というよりは料亭なので、昔から何かと利用させていただく機会が多かったため縁のある場所でしたし、お料理が美味しいことも知っていました。ただ、コロナ禍の数年で料理長や経営者が変わったというお話を受けて、新し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-26 00:00:00.0
- mikoさん 投稿日:2023-02-26 14:33:13.0
-
-
白無垢、打ち掛けを着たい!と思い見学に行ってきました。色打ち掛けは思っている以上に重いんだと思いましたが、どれも素敵でした! 室内での挙式場所も確認しましたがリニューアルされるということで、まだどうなるかはわかりません。 試食では、どれも美味しかったです。参加してもらう方… 続きを読む
会場からの返信 うめ様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 数ある式場の中から浮月楼にご来館いただきましたこと、心より感謝申し上げます。 室内挙式場につきましては、ただいま準備をすすめており、今年の夏には皆さまにお披露目の予定でございます。今しばらくお待ちくださ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-18 00:00:00.0
- うめさん 投稿日:2023-02-18 18:44:53.0 確認済み
-
-
2月に予約し下見に参加しました。浮月楼は静岡市内では老舗の料亭であり、ほとんどの人が知っていると言っても過言ではないと思う。庭園は意外とこじんまりした印象。しかし、池の上で結婚式を行えるのは魅力の一つであると思う。また、案内頂いた担当者の方も非常に好印象でした。レンタルの着物… 続きを読む
会場からの返信 むむむ様 この度はクチコミのご投稿をありがとうございます。 数ある結婚式場の中から私どもに興味を持ってくださり足をお運びいただけましたこと、大変うれしく存じます。お二人の式場選びの参考になれば幸いでございます。 ご検討の程何卒よろしくお願い申し上げます… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2023-02-18 00:00:00.0
- むむむさん 投稿日:2023-02-19 15:44:13.0 確認済み
-
浮月楼さんは、友人の結婚式に参列した際に凄く素敵だったので、彼にも見てほしく、改めて見学に行ってみることにしました。 浮月楼さんといえば「和」と「庭園」というイメージがあり、やはり庭園での挙式は素敵だなと改めて感じました。 万が一雨でも建物内の格式高い式場を使うことが… 続きを読む
会場からの返信 ユ様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。またこのようなお褒めの言葉を賜りましたこと心より御礼申し上げます。 浮月楼の御結婚式に以前ご参列されたこともあり、今回ご来館いただいたことで御結婚式についてよりイメージが深まったのではないでしょうか。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-17 00:00:00.0
- ユさん 投稿日:2022-12-31 20:06:38.0 確認済み
-
-
徳川家に関連した厳かな雰囲気と中庭が素敵で、他の結婚式場とは違う雰囲気で結婚式が挙げられると思いました。 雨が降ると神前式を屋内で執り行うとのことで、屋内の会場も案内していただきましたが、天井が低く椅子なども簡易的な印象でした。晴れれば最高だけど、天気にかなり左右されると思… 続きを読む
会場からの返信 fuki様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。数ある式場の中から、浮月楼にお越しいただきまして大変嬉しく存じます。 室内挙式場につきまして、現在室内挙式場のリニューアルを検討しております。fuki様のご意見も参考にさせていただきます。 また、待合… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-18 00:00:00.0
- fukiさん 投稿日:2023-01-11 14:27:34.0 確認済み
-
-
ゼクシィの雑誌を見て応募しました。以前から、静岡に遊びに来た際、門構えは見かけていました。実際に中に入ってみると、静岡の街中とは思えないほど、緑がいっぱいで、とても癒されました。お庭にある池で、水上挙式もできるようです。また、試着会では、白無垢1着と、色打ち掛け7着を着させて… 続きを読む
会場からの返信 あき 様 大変お世話になっております。改めましてこの度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 浮月楼の庭園は街中には位置しておりますが中に入ると一変して緑豊かな景色が広がり、季節によって桜や… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-11 00:00:00.0
- あきさん 投稿日:2022-12-12 11:17:55.0 確認済み
-
-
伝統的な建物であり、とても趣のある雰囲気、場所でした。 静岡市街でロケーションも良く、遠方のゲストにも行きやすい場所であると感じました。 また、街中にはありますが、一歩中に入ると雰囲気が一気に変わり、人生の特別な結婚式の場にふさわしい場所だと感じました。 お料理にも… 続きを読む
会場からの返信 S様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。数ある式場の中から、浮月楼にお越しいただきまして誠にありがとうございます。 浮月楼では伝統的な和婚でお客様をおもてなしさせていただいております。和の結婚式というと、しきたりやルールが難しそう…というイメージを… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-06 00:00:00.0
- Sさん 投稿日:2022-12-09 11:23:46.0 確認済み
-
-
徳川慶喜公の屋敷跡、明治創業の料亭のもつ雰囲気は他の施設には絶対に出せない趣きがありました。施設は古いですが、掃除が行き届いており清潔で、むしろその古さが良いと感じさせる凄みがあります。この施設で一番感動したのが、白無垢、色打掛の試着です。高額なイメージもあり、正直なところ和… 続きを読む
会場からの返信 ゆきのすけ様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。 試着体験を通して和装へのご興味を更に深めていただける人気のフェア内容となっております。和装ならではの「重厚感」や「豪華さ」を、見て… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-12 00:00:00.0
- ゆきのすけさん 投稿日:2022-11-23 15:04:30.0 確認済み
-
-
静岡県内で和婚がしたいため、見学に行きました。午前中に見学にうかがったのですが、ちょうど庭の水上ステージで結婚式をしていて上から見学することが出来ました。実際の式の雰囲気を見ることが出来て良かったです。目玉のお庭はさすが雰囲気抜群で晴れていればとても良い式になると思います。雨… 続きを読む
会場からの返信 ゆり 様 先日は数ある結婚式場の中から浮月楼へお越しいただきありがとうございました。 また、お写真と共に貴重なご意見となる投稿をくださり感謝しております。 ご見学の際には、実際の浮月楼の結婚式の様子やご試着をお楽しみいただけたご様子で大変嬉しく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-16 00:00:00.0
- ゆりさん 投稿日:2022-10-27 22:38:33.0 確認済み
-
-
とても駅から近く街中にあるので、元々浮月楼さんの存在は知っていました。しかし一度も結婚式として参列した事がなかったのでこの機会に見学をしたいなと思い予約をしました。 まず、他の結婚式場にはない和装がとても似合うシックなお庭がとても印象に残りました。また今回の見学では和装の着… 続きを読む
会場からの返信 to.様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 数ある式場の中から、浮月楼ブライダルフェアにご来館いただきまして誠にありがとございます。 和装のご試着や婚礼料理のご試食等、お身に召していただけたご様子で大変嬉しく存じます。 料理につきましては、浮… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-02 00:00:00.0
- to.さん 投稿日:2022-10-03 08:03:42.0 確認済み
-
-
しっとりとした大人な雰囲気もいいなと思い、浮月楼のブライダルフェアに参加しました。駅からのアクセもよく、歴史屋料理の定評もあり見学させていただきました。試食や、和装の試着もできるフェアで、多くのことが体験でき、とても楽しかったです。試食のお料理もとても美味しく、事前に体験して… 続きを読む
会場からの返信 と様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 ブライダルフェアでは、お楽しみいただけたご様子で大変嬉しく存じます。 今回ご参加いただきましたフェアは、御結婚式のイメージがつかないお二人や… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-23 00:00:00.0
- とさん 投稿日:2022-10-23 13:49:30.0 確認済み
-
-
和婚で結婚式を挙げたく、浮月楼さんのフェアに参加させていただきました。 和風の結婚式ができ、駅からのアクセスもしやすく遠方の友人も呼びやすい場所を探していました。 また、お料理はこだわりたいと思っているので、試食会では美味しいお料理をいただけて満足しました。 プランも、… 続きを読む
会場からの返信 love様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 数ある式場の中から、浮月楼ブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございます。 当館はJR静岡駅から徒歩3分の立地にあり、遠方からのご友人がいらっしゃる場合もアクセスは問題ないかと存じま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-23 00:00:00.0
- loveさん 投稿日:2022-10-25 08:13:46.0 確認済み
-
-
静岡の街中にたたずむ歴史ある式場。門からちらっと見えるお庭にずっと憧れていて、いつか自分が結婚式を挙げることになったら、絶対に見学に行こうと思っていました。 静岡駅の近くですが、地下道直結ではありません。地上をゆっくり歩いて10分弱で到着しました。 今回、試食と和装の試着… 続きを読む
会場からの返信 れな様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 ずっと憧れていたとのお言葉を感激しながら拝読させていただきました。お料理や庭園、お衣裳とどれもご満足いただけたご様子で大変うれしく存じます。 浮月楼は明治24年創業の料亭でございます。故に和のすばらしさ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-10 00:00:00.0
- れなさん 投稿日:2022-09-10 22:46:39.0 確認済み
-
-
静岡浅間神社さまもしくはこちらの会場で和装で挙式をしたくフェアに参加しました。3時間の中でかなり淀みなくご説明をいただけました。カウンセリングや希望日を聞いていただくことからはじまり、会場内をご案内いただき、提携衣装店にて試着体験(とても上質で素敵なお着物に惚れました)、会場… 続きを読む
会場からの返信 しげ様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 数ある式場の中、当館にお越しいただきましてありがとうございます。 私どもにお決めいただけたとのお言葉も大変嬉しく拝読させていただきました。 浮月楼は明治24年創業、今年で132年を迎える料亭でございま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-18 00:00:00.0
- しげさん 投稿日:2022-09-24 13:16:29.0 確認済み
-
-
新郎側のゲストが県外から参加予定のため、静岡駅からアクセスの良い式場を検討しています。浮月楼さんは静岡駅から近く、施設内にホテルもあるだけでなく歴史的にも静岡を知っていただける会場と思い見学に選びました。また、白無垢・色打掛の試着ができるフェアがあったので利用させて頂きました… 続きを読む
会場からの返信 きよ様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。 ご見学の際に、ご婚礼衣裳の試着体験を楽しんでいただけたようで大変嬉しく思います。この試着体験を通じて、和装へのご興味を更に深めていただけ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-20 00:00:00.0
- きよさん 投稿日:2022-08-22 14:18:41.0 確認済み
-
-
私たちは ・家族で少人数の挙式をしたい ・参列者に負担のかけない挙式にしたい ・和の結婚式をあげたい のスタンスで結婚式場を探しています。 以前こちらで友人が挙式をしたり、義弟が両家顔合わせをしたりと良い評判を聞いていて見学に伺いました。 ベテランのスタッフの方と… 続きを読む
会場からの返信 キョウコ様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 数ある式場の中から、浮月楼ブライダルフェアにご参加いただきありがとうございます。 当館では2名様から6名様までの家族婚から、ご親族様中心の少人数婚まで様々なニーズにお応えできるプランをご用意しており… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-21 00:00:00.0
- キョウコさん 投稿日:2022-08-25 21:16:43.0 確認済み
-
-
親族を招いての神前式と披露宴を検討しています。 浮月楼と浅間神社のコラボレーション企画を目にしたのでまた、披露宴会場として浮月楼の雰囲気等を見学するために試食付きのフェアに参加しました。 食事のレベルが非常に高く、これなら自信を持ってゲストに振る舞いたいと思える内容でした… 続きを読む
会場からの返信 ゆう様 大変お世話になっております。改めましてこの度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 大切なご親族様との由緒正しき静岡浅間神社での神前挙式、並びにアットホームで和やかなとても素敵な御披露宴… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-17 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2022-07-24 15:32:05.0 確認済み
-
-
・両家の両親に感謝を伝えれるようなものにしたいのと、自分たちもゲストの方も楽しめるものにしたい。 ・静岡での歴史や立地などからとても有名で過去に友人が結婚式をしていたので興味があり見学させていただきました。 ・和装にするなら雰囲気もとてもよく、庭などでも挙式をあげれること… 続きを読む
会場からの返信 ゆーま様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 結婚式はご両親への感謝の気持ちを伝えられる場でもございます。ゆーま様のご結婚式へのイメージを形にするお手伝いが出来ましたら幸甚に存じます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-27 00:00:00.0
- ゆーまさん 投稿日:2022-07-27 12:09:56.0 確認済み
-
-
★26歳 ★挙式のみ+会食予定 ★親族のみ20名ほど 古く歴史があり、高級なイメージの浮月楼だったので、とても緊張しました。丁寧で分かりやすい説明に、「さすが」と感銘を受けました。 駅からすぐ近く、敷地内?にホテルもあるので、アクセスは最適だと思いました。 レストランと… 続きを読む
会場からの返信 かりんちゃん様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 数ある式場がある中、浮月楼ブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございます。 楽しい時間をお過ごしいただけたとのお言葉を賜り、スタッフ一同大変嬉しく存じます。 ご招待されるお客様に車椅… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-17 00:00:00.0
- かりんちゃんさん 投稿日:2022-08-02 16:00:03.0 確認済み
-
-
今回の見学は3軒目の見学でした。これまでは洋装での式の見学に行きましたが、今回は和装で神前式を想定した見学でした。歴史を感じる落ち着きのある雰囲気と高級感があり、最初は入っていいのかなって思ってしまいました。スタッフの対応はとても丁寧で説明も簡潔でわかりやすかったです。会場の… 続きを読む
会場からの返信 YandA 様 この度は数ある挙式場の中から浮月楼へお越しいただきありがとうございました。 当館のフェアについてお楽しみいただけたようで嬉しく存じます。 浮月楼のブライダルフェアでは、ご婚礼をお考えのお客様へ当日の挙式・披露宴を想像できるよう、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-20 00:00:00.0
- YandAさん 投稿日:2022-07-21 10:40:21.0 確認済み
-
-
神前式を行いたいと思い、フェアに参加しました。 見学当日は天気がよく、とても暑かったです。 庭園は、雰囲気がよく、綺麗に整備されていました。 天気次第で流れが変わってしまったり、 挙式の場所が変わってしまうことが 直前までハラハラドキドキしてしまいそうです。… 続きを読む
会場からの返信 みきゃん様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 数ある式場の中から、浮月楼ブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございます。 婚礼料理のご試食やお衣裳のご試着等、ご満足いただけたご様子で大変嬉しく存じます。 貴重なご意見をありがと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-25 00:00:00.0
- みきゃんさん 投稿日:2022-06-26 02:17:59.0 確認済み
-
-
もともと、他の式場で結婚式をあげようかなと思っていたが、せっかくなのでブライダルフェアに参加させてもらいました。 見学をしていると、思っていた以上にスタッフさんの対応や雰囲気が良くて、ここで挙げたいなと率直に感じました。 立地も駅近なので遠方の方は来やすいのと、レトロで静… 続きを読む
会場からの返信 かおりん 様 この度は数ある挙式場の中から浮月楼へお越しいただきありがとうございました。 浮月楼のブライダルフェアでは、ご婚礼をお考えのお客様へ当日の挙式・披露宴を想像できるよう、様々なご案内をさせていただいております。 浮月楼は静岡駅北口より… 続きを読む
- 人数: 120名
- 下見・オンライン相談会:2022-06-12 00:00:00.0
- かおりんさん 投稿日:2022-06-13 10:51:35.0 確認済み
-
-
浮月楼さんの敷居を跨ぐのはとても緊張しましたが、丁寧なスタッフの方々がご案内してくれてとても良い雰囲気に包まれました。他の会場は視野に入れてなく、浮月楼さんで決めたいと思っていましたが、やはりその雰囲気で確実に決定しました。前撮りでお世話になるカメラマンさんに、写真を撮ってい… 続きを読む
会場からの返信 りん 様 この度は数ある挙式場の中から浮月楼へお越しいただきありがとうございました。 当館のフェアについてお楽しみいただけたようで嬉しく存じます。 浮月楼のブライダルフェアでは、ご婚礼をお考えのお客様へ当日の挙式・披露宴を想像できるよう、様々な… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2022-06-08 00:00:00.0
- りんさん 投稿日:2022-06-09 11:40:45.0 確認済み
-
和装での結婚式を挙げたく、純和風な雰囲気が素敵だと思い、フェアに参加しました。挙式は中庭で行うことができ、緑ゆたかな庭園が写真にも映えそうだと思いました。挙式会場は館内にもあり、当日の天候次第では館内に変更することが出来るとのことで、その点は安心感がありました。しかし、披露宴… 続きを読む
会場からの返信 ヒヨコ 様 先日は数ある結婚式場の中から浮月楼へお越しいただきありがとうございました。 また、貴重な投稿をくださり感謝しております。 ご見学の際には、担当スタッフの配慮がたりず、当館についての説明が稚拙なものとなってしまい誠に申し訳ございません… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-23 00:00:00.0
- ヒヨコさん 投稿日:2022-06-06 19:59:52.0 確認済み
-
平日でしたので相談のみの予約をしていましたが、お伺いした際に急遽着付け体験をさせていただき、とても嬉しく、参考になりました。 友人の結婚式で式が素敵だなと思っていたのですが、やはり落ち着いた雰囲気と、街中と思えない緑に囲まれた環境が魅力でした。池の上の舞台だけでなく、室内の会… 続きを読む
会場からの返信 みけ 様 先日は数ある結婚式場の中から浮月楼へお越しいただきありがとうございました。 また、お写真と共に貴重な投稿をくださり感謝しております。 ご見学の際には、浮月楼の雰囲気やご試着をお楽しみいただけたご様子で大変嬉しく存じます。 また、披露… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-19 00:00:00.0
- みけさん 投稿日:2022-05-24 23:16:45.0 確認済み
-
-
駅からのアクセスがとてもよく、車で来館させていただきましたが、迷うことなく案内の方が駐車場を案内してくださいました。 見学日は快晴で、お庭や池がとても映えていました。街中にこのような場所があるのかととても驚きました。 お料理の試食と衣装の試着をさせていただきました。お料理はと… 続きを読む
会場からの返信 ゆき様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 お料理やお衣裳につきまして、ご満足いただけたようで大変嬉しく思っております。 浮月楼は静岡駅から徒歩3分という立地に加え、立体駐車場や近隣… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-28 00:00:00.0
- ゆきさん 投稿日:2022-05-30 10:10:09.0 確認済み
-
アクセスの良さと、和装での挙式が気になっていたので伺いました。 初めての式場見学でわからないことだらけでしたが、ひとつずつ丁寧に教えてくださいました。 お話を伺うと、和装だけでなく、洋装も両方できるとのことで、とても嬉しく思いました。 また、実際に白無垢や色打掛を試着させてい… 続きを読む
会場からの返信 わたあめ 様 この度は数ある結婚式場の中から当館へお越しいただき誠にありがとうございました。 試着ではご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。 一方でご案内に際して不備があったこと、誠に申し訳ございませんでした。 いただいたご意見をもとに、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-21 00:00:00.0
- わたあめさん 投稿日:2022-05-24 11:19:19.0 確認済み
-
白無垢と色打掛の試着が出来るフェアに参加しました。 人数や時期などのヒアリングの後、まずは屋内・屋外の挙式会場と、私たちの要望に合わせて比較的少人数の披露宴に対応した「葵の間」を案内して頂きました。歴史ある場所。新しい洋風の式場とは違った重厚感があり、私も彼もその雰囲気が大変… 続きを読む
会場からの返信 桃ももピーチ様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。数ある式場の中から、浮月楼にお越しいただきまして大変嬉しく存じます。 少人数ウェディングをお考えのお客様には、お二人にご案内させていただきました「葵の間」がおすすめでございます。趣ある和室は他式場さ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-05 00:00:00.0
- 桃ももピーチさん 投稿日:2022-05-10 19:34:05.0 確認済み
-
-
下見の理由: 和装でのフォトウエディングや挙式がどんな感じか気になっていたため フェアの内容: ヒアリング、館内案内、色打ち掛け・白無垢の試着、試食、見積確認 気に入ったところ: 厳かで上品な雰囲気、庭園がきれいだった、食事が美味しかった、担当してくださった… 続きを読む
会場からの返信 えりりん様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。フォトウェディングをご検討とのことで、浮月楼にお越しいただき誠にありがとうございます。 庭園や料理等多くのお褒めの言葉を賜りまして、スタッフ一同大変嬉しく存じます。 是非ご検討いただけましたら幸いでご… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2022-05-21 00:00:00.0
- えりりんさん 投稿日:2022-06-06 22:09:34.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。