志木駅/有楽町線・副都心線直通東武東上線志木駅南口より徒歩3分、関越自動車道所沢ICから車で15分、東京外環自動車道和光ICから車で15分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ウエディングアイテムの記事一覧
お気に入り♡
更新:2015/6/18 19:54
みなさんこんにちは!プランナーの小野寺です
毎日のように雨、雨、雨。
梅雨明けが待ち遠しいですね~~
今日はスタッフおすすめの招待状を紹介したいと思います
お2人のご結婚を皆様にお披露目する
最初のツールが招待状です。
デザイン等こだわる方も多いのではないでしょうか?
ベルセゾンでもたくさんのデザインをご用意しております
プランナーのお気に入りはこちら!
↓ ↓ ↓
チーフのお気に入りはこちら!
↓ ↓ ↓
どれも素敵なデザインばかりで迷ってしまいますね
他にもたくさんの種類がございますので
みなさんもぜひ自分のお気に入りを見つけてみてくださいね(*^_^*)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ワンポイント*。
更新:2015/6/15 15:07
皆様こんにちは!
ベルセゾンフラワーコーディネーターの山口です
もう夏の予定はお決まりですか?
私は今年こそ海に行こうとダイエットをはじめました~
さて、今日はコーディネートにワンポイント
プラスしていただくだけでグッと高級感を演出してくれる、
きらきらストーンのご紹介です♪
先日の挙式でも活躍してくれました☆
どんなデザインにも合わせやすくてとても人気なんですよ(^^)
メインにたくさんつけても可愛いですよね?
少し小物にもこだわっていただけると
よりお二人らしく、思い入れのある披露宴になるのではないかと思います♪
その他にラインストーンやリボンなど、
いつものデザインにワンポイントできる
小物を多数ご用意しております!
抽象的なイメージから具体的な要望まで、
ぜひフラワーコーディネーターにご相談ください☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
感謝の気持ち♡
更新:2015/6/3 16:41
みなさんこんにちは!
プランナーの小野寺です
熱い日が続いておりましたが今日は雨
梅雨入りももうすぐでしょうか?
結婚式をするにあたり、
みなさんはどなたに「感謝の気持ち」を伝えたいですか?
親御さん、ご友人、ご兄弟 … みなさん様々だと思います。
そんな「感謝の気持ち」を伝える手段の一つとして
ウェイトドールがあります。
ご新郎様、ご新婦様が生まれた時の体重で作られる
ぬいぐるみなんです
名前や誕生日などが刺繍されます。
ご両親に感謝の気持ちを伝えるのにぴったり
他にもウエルカムボードや引出物、プチギフトなどもおすすめです
気になった方はぜひプランナーにご相談下さい
この記事を共有する
この記事つぶやく
まんまるでお花がいっぱいのフラワー
更新:2015/5/3 10:56
皆さんこんにちわ!
ベルセゾン フラワーコーディネーターの阿部です♪
GW前から夏日の日が続いて、あっという間に春が終わってしまったようです
先日、花の市場に仕入れに世田谷の砧市場に行ってきました
母の日の前ということで赤のカーネーションがちらほら…
今の季節、旬のお花 ‘ アジサイ ’ もたくさんでてました
ウェディングシーンでも春夏の季節はアジサイは人気の花です!
会場コーディネートにも・・・
身に着けるアイテムとしても・・・
小さなお花がいっぱいつっくいて綺麗に咲いていることから
「家族団らん」が花言葉であるようです♪
はっきりとした色も、ニュアンスのある色もアジサイならではですね。
オススメのお花です♪
お二人の好きな花やカラーを是非お聞かせください!
ベルセゾンでお待ちしております ♡
ベルセゾン フラワーコーディネーターの阿部です♪
GW前から夏日の日が続いて、あっという間に春が終わってしまったようです
先日、花の市場に仕入れに世田谷の砧市場に行ってきました
母の日の前ということで赤のカーネーションがちらほら…
今の季節、旬のお花 ‘ アジサイ ’ もたくさんでてました
ウェディングシーンでも春夏の季節はアジサイは人気の花です!
会場コーディネートにも・・・
身に着けるアイテムとしても・・・
小さなお花がいっぱいつっくいて綺麗に咲いていることから
「家族団らん」が花言葉であるようです♪
はっきりとした色も、ニュアンスのある色もアジサイならではですね。
オススメのお花です♪
お二人の好きな花やカラーを是非お聞かせください!
ベルセゾンでお待ちしております ♡
この記事を共有する
この記事つぶやく
プチギフト ♡♡
更新:2015/4/17 17:56
こんにちは!はじめまして
4月に仲間入りしたプランナーの小野寺です
実は先日のブログにも写真にて登場させていただきました…
みなさまのご婚礼やご宴会のお手伝いをさせていただくのは
まだ先のことになるかと思いますが
温かく見守っていただけるとうれしいです。
今日はベルセゾン2階予約サロンにある
プチギフトのコーナーを紹介したいと思います
最近、春仕様にリニューアルしました
プチギフトとは、披露宴や二次会のお見送りに
新郎新婦からゲストひとりひとりに
手渡しで贈る小さなプレゼントのことです。
種類によっては
特別な意味が込められているものもあるそうです
中でも、私の一番のお気に入りはこちらです
なんと中身はふりかけ
「えんむすび」と「おむすび」が
かかってるんですね~~
ゲストの方への感謝の気持ちを
プチギフトで伝えてみてはいかがでしょうか
展示してあるものの他にも
素敵なプチギフトがたくさんあるので
気になる方はお気軽にプランナーにご相談ください
4月に仲間入りしたプランナーの小野寺です
実は先日のブログにも写真にて登場させていただきました…
みなさまのご婚礼やご宴会のお手伝いをさせていただくのは
まだ先のことになるかと思いますが
温かく見守っていただけるとうれしいです。
今日はベルセゾン2階予約サロンにある
プチギフトのコーナーを紹介したいと思います
最近、春仕様にリニューアルしました
プチギフトとは、披露宴や二次会のお見送りに
新郎新婦からゲストひとりひとりに
手渡しで贈る小さなプレゼントのことです。
種類によっては
特別な意味が込められているものもあるそうです
中でも、私の一番のお気に入りはこちらです
なんと中身はふりかけ
「えんむすび」と「おむすび」が
かかってるんですね~~
ゲストの方への感謝の気持ちを
プチギフトで伝えてみてはいかがでしょうか
展示してあるものの他にも
素敵なプチギフトがたくさんあるので
気になる方はお気軽にプランナーにご相談ください
この記事を共有する
この記事つぶやく
楽しい演出が盛りだくさん★
更新:2014/6/20 19:23
こんにちは!プランナーの武井です
結婚式場を探すとき、そもそも結婚式ってどういうものなの?
どんな事をするの?って、きっと色々わからない事があるかと思います!
そんな方に必見のベルセゾンスペシャルフェアが明日21日開催ですっ
チャペルでの模擬挙式&婚礼料理を試食しての模擬披露宴ではゲスト目線で参加できます
このフェアに参加すれば結婚式の事がさらにわかる事間違えなしです
フェアの中でも注目なのは二人からの演出
こちらの人気商品はなんだと思いますか??
音楽に合わせてこのシャイカーをフリフリ
右!!左!!上!!くるっと回して、、、、
と、楽しい振付もあるんです☆
中にはおいしいカクテルが
お子様がいる方は一緒に踊るととっても盛り上がり、会場内でも一体感が生まれます
この演出の正体は、、、、、、続きは明日のブライダルフェアで
明日はスタッフも一緒に踊ります★
皆様のご来館お待ちしております
<6月21日>
11時~模擬挙式
11時30分~模擬披露宴
館内見学★ドレス試着★ご婚礼相談
この記事を共有する
この記事つぶやく
Japanの花嫁衣裳
更新:2014/6/18 12:29
皆さんこんにちは!
ベルセゾンコスチュームサロンの三位です
FIFAワールドカップ、盛り上がってきましたね
試合後の日本人サポーターが、ゴミを拾っている姿が
世界中で称賛を浴びているというニュースはご存知ですか?
日本に生まれてよかった~!!
と心から思った出来事でした。
ウエディングの世界でも日本が世界に誇れる衣裳があります
今回は打掛のご紹介です
打掛に使われる文様(柄)は一つ一つに意味があるんです
例えばこちら。。
花車は、花瓶から溢れる程の花を描いたもので、自分の器を超えるような
幸せが訪れるように、、という思いが込められています。素敵ですね
鶴は、生涯決まった相手と添い遂げることから、夫婦の末長い幸せや
長寿を表しています
色や柄、季節の移り変わりに、素敵な意味を見出してきた
私たち日本人。
これからもずーっと大切にしたい、伝統文化ですね。
最後に。。
一枚の絵画のように美しい打掛をご覧ください
素晴らしいですね!職人の技術の結晶です。
ぜひご試着しに来て下さいね~
FIFAワールドカップ、盛り上がってきましたね
試合後の日本人サポーターが、ゴミを拾っている姿が
世界中で称賛を浴びているというニュースはご存知ですか?
日本に生まれてよかった~!!
と心から思った出来事でした。
ウエディングの世界でも日本が世界に誇れる衣裳があります
今回は打掛のご紹介です
打掛に使われる文様(柄)は一つ一つに意味があるんです
例えばこちら。。
花車は、花瓶から溢れる程の花を描いたもので、自分の器を超えるような
幸せが訪れるように、、という思いが込められています。素敵ですね
鶴は、生涯決まった相手と添い遂げることから、夫婦の末長い幸せや
長寿を表しています
色や柄、季節の移り変わりに、素敵な意味を見出してきた
私たち日本人。
これからもずーっと大切にしたい、伝統文化ですね。
最後に。。
一枚の絵画のように美しい打掛をご覧ください
素晴らしいですね!職人の技術の結晶です。
ぜひご試着しに来て下さいね~
この記事を共有する
この記事つぶやく
披露宴でもご案内できます☆
更新:2014/6/2 19:47
こんにちは
ベルセゾン 業務課 伊東です
今日も真夏じゃないの?!というくらい暑いですね・・・。
特にそんな日にお薦めなものを
この時期人気のある演出が…
アサヒ スーパードライ エクストラ コールド!!
ビールサーバーの前には列をつくる程、人気でお客様の中には
飲みに行く時はエクストラがあるかどうかで
気合いの入れ方が違うから(`・∀・)ノイェ-イ!
という方も。-2℃のビール
美味しいです!!!
その方は計8杯飲まれていました。
ご注文の19L以上あればまだいける・・・とおっしゃっていました。
レストランのランチタイムにも
お得に飲めるので特におすすめです
今日も真夏じゃないの?!というくらい暑いですね・・・。
特にそんな日にお薦めなものを
この時期人気のある演出が…
アサヒ スーパードライ エクストラ コールド!!
ビールサーバーの前には列をつくる程、人気でお客様の中には
飲みに行く時はエクストラがあるかどうかで
気合いの入れ方が違うから(`・∀・)ノイェ-イ!
という方も。-2℃のビール
美味しいです!!!
その方は計8杯飲まれていました。
ご注文の19L以上あればまだいける・・・とおっしゃっていました。
レストランのランチタイムにも
お得に飲めるので特におすすめです
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式の記憶は続く・・・
更新:2012/4/21 12:23
こんにちはラブベルです。
本日、こちらは朝から曇っていて、羽織るものがないと寒いですね。
皆さん、結婚式当日の記録は残っていますか?
DVD撮影したものや、写真など・・・
は~い
残っています
という方に質問!
今でも見ますか??
私は結婚して10年以上になりますが、今でも年に数回見ちゃいます
仕事でつらいことがあったとき
夫婦喧嘩したとき
子供のことで悩んだとき
ちょっと気持ちがブルーになっている時に開くアルバム。
結婚式のアルバムをみていると当時のことがよみがえってきて、とってもあたたかい気持ちになるんです。
そして、
また頑張ろうと体の中からパワーが出てきます。
結婚式楽しかったな~
今の楽しみは子供の結婚式
きっと大泣きしちゃうと思います。
だって、今想像しながらブログ書いているだけでウルウルきちゃうので・・・
お休みの方もお仕事の方も
今日も一日Happyでありますように
本日、こちらは朝から曇っていて、羽織るものがないと寒いですね。
皆さん、結婚式当日の記録は残っていますか?
DVD撮影したものや、写真など・・・
は~い
残っています
という方に質問!
今でも見ますか??
私は結婚して10年以上になりますが、今でも年に数回見ちゃいます
仕事でつらいことがあったとき
夫婦喧嘩したとき
子供のことで悩んだとき
ちょっと気持ちがブルーになっている時に開くアルバム。
結婚式のアルバムをみていると当時のことがよみがえってきて、とってもあたたかい気持ちになるんです。
そして、
また頑張ろうと体の中からパワーが出てきます。
結婚式楽しかったな~
今の楽しみは子供の結婚式
きっと大泣きしちゃうと思います。
だって、今想像しながらブログ書いているだけでウルウルきちゃうので・・・
お休みの方もお仕事の方も
今日も一日Happyでありますように
この記事を共有する
この記事つぶやく
ウエディングケーキ☆
更新:2012/4/15 14:51
こんにちはラブベルです
今日は朝からいい天気
私の住んでいる市は市議会議員選挙の投票日!もちろん出社前に投票してきましたよ
投票所っていつ行ってもちょっと緊張します
私が投票した方が当選するといいな。
こちらは昨日結婚式をされたお客様のウエディングケーキです。
イチゴがいっぱいつまったウエディングケーキは今の季節らしく“桜”も一緒に飾ってみました。
ベルセゾンのパティシエが作るケーキは甘さ控えめ&スポンジふわふわで人気
ウエディングケーキはおふたりとパティシエで打合せ。
1組1組違うウエディングケーキの誕生に私たちはいつも楽しみにしているんですよ。
今度はどんなウエディングケーキかな?
今日は朝からいい天気
私の住んでいる市は市議会議員選挙の投票日!もちろん出社前に投票してきましたよ
投票所っていつ行ってもちょっと緊張します
私が投票した方が当選するといいな。
こちらは昨日結婚式をされたお客様のウエディングケーキです。
イチゴがいっぱいつまったウエディングケーキは今の季節らしく“桜”も一緒に飾ってみました。
ベルセゾンのパティシエが作るケーキは甘さ控えめ&スポンジふわふわで人気
ウエディングケーキはおふたりとパティシエで打合せ。
1組1組違うウエディングケーキの誕生に私たちはいつも楽しみにしているんですよ。
今度はどんなウエディングケーキかな?
この記事を共有する
この記事つぶやく