-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
※5件以下のクチコミの平均点です
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
会場の全体的な雰囲気は和風モダンな感じがして、挙式会場も披露宴会場も木造の良い雰囲気でした。 しかし、式場スタッフは派遣なのか、突っ立っているだけで全く動かず。披露宴開始までの待ち時間もこっちからドリンクをくださいと頼んでからようやくドリンクメニューを持ってくる始末。さらに… 続きを読む
- 参列:2022-04-03 00:00:00.0
- ハッカマンさん 投稿日:2022-07-05 11:42:37.0
-
和風モダンな雰囲気のある会場であり和装だけでなく洋装も似合うと感じました。和食をベースとした料理は盛り付けは綺麗ですし、さっぱり目の食べやすいテイストで印象に残っていますね。ガーデンも和風でしたし、建物の外観も和風で落ち着いた雰囲気が素敵でした。… 続きを読む
- 参列:2021-12-04 00:00:00.0
- イーストさん 投稿日:2023-05-12 17:56:47.0
-
-
おしゃれ和モダンな会場でおこなうアットホーム結婚式でした!落ち着いた雰囲気の新郎新婦に合う会場でよかったです。こだわって、この会場を選んだのかなぁって思いました◎… 続きを読む
- 参列:2021-10-30 00:00:00.0
- たまきちさん 投稿日:2021-12-24 20:13:56.0
-
-
会場が和風モダンなイメージで素敵でした。ウェルカムスペースは、友人が凝っていたこともあり、写真やツリー、メッセージカードなど素敵な飾り付けでした。少し人数が多めだったからか、披露宴の会場は少し狭い印象でした。新郎新婦の席はソファー席で、お花がサイドをかこっていてとても豪華で写… 続きを読む
- 参列:2021-05-02 00:00:00.0
- みみみさん 投稿日:2022-02-23 19:44:34.0
-
和風の素敵な会場だということは事前知識としてあったのですが、想像していたものとは全然違う自然でふんわりとした挙式会場でした。きっと二人の要望を柔軟に対応してくださったんだろうなということがわかり、私まで嬉しくなりました。私はガーデン挙式は洋画の中でしか見た事がなかったので、自… 続きを読む
会場からの返信 さき様 この度は貴重なご意見ありがとうございます。 当日までお天気が心配でガーデン挙式の準備お天気を願いながらしておりました。 とても素敵なお二人のご結婚式をザ白梅クラシックガーデンにて担当させていただきましたこと 感謝でしかありません。 … 続きを読む
- 参列:2021-05-08 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2021-09-25 19:44:43.0
-
この会場の下見を決めた理由は以前姉夫婦もこちらで披露宴をさせていただいたことで私たちも候補に入っていました。… 続きを読む
会場からの返信 すー様 この度はお越し頂きまして誠にありがとうございました。 お褒めのお言葉たくさん頂戴致しまして とても恐縮ですが嬉しく思います。 お二人のご要望をしっかりお聞かせ頂き 添わせて頂けるところ、そして新しいより良いご提案を 精一杯させて頂けれ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2021-02-14 00:00:00.0
- すーさん 投稿日:2021-02-17 20:17:24.0 確認済み
-
-
和風の式を希望していたことから下見させていただきました。 また、私は人とちがうものにこだわる傾向がありますので白梅さんのような会場を探していました。 本館は和モダンで別館は酒造だった建物とのことでどちらも素敵で、挙式会場は本館、披露宴会場は別館が素敵だなと私は思いまし… 続きを読む
会場からの返信 koto様 この度はお越し頂き、ご検討頂きまして誠にありがとうございました。 また、貴重なご意見頂きありがとうございます。 白梅は約130年の歴史ある建物で、 当時のものをそのまま残してある会場になりますので 段差や柱があったり梁が低いとこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-10 00:00:00.0
- kotoさん 投稿日:2021-10-21 13:53:43.0 確認済み
-
式は実家で仏前式をして、披露宴を白梅さんでやりました。 月に一回の打ち合わせをし、相談事があれば連絡を快く受けてくれました。私達の気持ちを最優先してくれて、寄り添ってくれたプランナーさんには大変お世話になりました。 ゲストの皆さんと大切な時間を共有したい、皆さんと楽しむ披… 続きを読む
会場からの返信 めぇ様 この度はご結婚誠におめでとうございました。 また、たくさんのお褒めのお言葉を頂き、誠にありがとうございます。 大切なゲストの皆様と楽しく、大切な時間を過ごされたい、 その思いがたくさん詰まったとっても素敵なお時間となりましたね。 素敵な… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2020-12-12 00:00:00.0
- めぇさん 投稿日:2020-12-18 13:54:05.0 確認済み
-
元々が酒蔵ということもあり、和モダンな雰囲気の会場で、庭園もとても綺麗です。会場は新しいということはないですが、よく手入れもされていて清掃が行き届いています(^^)お料理もとても美味しかったです!他の友人も何人かこの会場を挙式で利用していて、四日市では人気の式場だと思います。… 続きを読む
- 参列:2020-10-13 00:00:00.0
- いくちむさん 投稿日:2022-03-21 20:33:01.0
-
三重県内で和モダンな式場を探していたところ、 こちらの式場を見つけました。 写真で拝見した通り、素敵な外装、内装でした。 フェアではまず初めにプランナーさんが どんな式にしたいのか丁寧に聞いてくださり、 それに添って式場の見学、試食という流れでした。 神前式を希望しているので… 続きを読む
会場からの返信 natsu様 この度はザ白梅クラシックガーデンにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 とても爽やかな素敵なお二人でご結婚式のイメージもしっかりとお持ちでいらしゃるので ご会場見学・ご試食とても楽しくご案内させていただきました。 当方130年… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-10 00:00:00.0
- natsuさん 投稿日:2020-10-22 19:40:32.0 確認済み
-
披露宴パーティルームは、日本の母屋とか庭園を思わせるようなつくりとなっていまして、建屋の建築美はどこか懐かしい感じさえありました。木がたくさん使われると、ムードが和らぎますね。特にご年配の方からはすごく好評で、和の良さを継承しつつも今風にしっかりとアレンジしている感じが良かっ… 続きを読む
会場からの返信 nodws11123様 この度はザ白梅クラシックガーデンをご利用いただきまして ありがとうございます。 お二人のお決めいただきました披露宴会場はゲストの皆様からとても落ち着きがあって 良い会場だね、とお声かけいただけます。 また挙式会場は蔵の中… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2020-08-29 00:00:00.0
- nodws11123さん 投稿日:2020-09-28 18:47:46.0 確認済み
-
挙式スペースは、木造の質感によって囲まれた芸術的な世界観の大きな三角屋根空間。柱も床も木目が素晴らしくて、さらに天井のところの斜面は、茅葺みたいなもので構成されていて、実に趣きある感じ。前にも横にもオープンなつくりなので、視覚的にとっても開放的で、屋外で挙げているような爽快感… 続きを読む
会場からの返信 はざき様 この度はザ白梅クラシックガーデンをご利用いただきましてありがとうございます。 あらためましてご結婚おめでとうございます。 とても温かいご結婚式を担当させていただいたことお二人とお会いできたこと 感謝です。 お打ち合わせも毎回楽しくいつ… 続きを読む
- 人数: 65名
- 挙式:2020-08-29 00:00:00.0
- はざきさん 投稿日:2020-09-25 12:36:34.0 確認済み
-
酒蔵を改装した独自の雰囲気がとても素敵で気に入りました。持ち込みなどの制限があまりなく、自由な結婚式が叶えられる印象でした。… 続きを読む
会場からの返信 cina様 この度はご来館いただきまして誠にありがとうございました。 また、貴重なご意見頂戴いたしまして誠にありがとうございます。 お褒めのお言葉を頂きましてとても嬉しく思います。 新郎新婦様にお喜びいただけること、 私たちがさせて頂けるこ… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2020-05-31 00:00:00.0
- cinaさん 投稿日:2021-08-03 15:57:30.0 確認済み
-
-
友人として参列しました。 リゾートウエディングとはまた違った雰囲気で全体としていい結婚式でした。 1番印象的だったのは披露宴会場で旧酒造蔵元の和モダンな空間が魅力だと新郎から事前に聞いていたので和モダン好きの自分としてはとても期待して楽しみにしていました。 結果は大満足… 続きを読む
会場からの返信 けいちゃん様 この度はお越し頂きまして誠にありがとうございました。 また、貴重なご意見頂きまして誠にありがとうございます。 お褒めのお言葉を頂き、とても嬉しく思います。 けいちゃん様にお越し頂いた会場は 元酒造の約180年の歴史ある今では造るこ… 続きを読む
- 参列:2020-03-07 00:00:00.0
- けいちゃんさん 投稿日:2021-10-02 22:25:53.0
-
アットホームに挙げるなら最適な会場です。… 続きを読む
会場からの返信 めぇ様 この度は貴重なお言葉頂きまして誠にありがとうございます。 また、お褒めのお言葉も頂き、恐縮ですがとても嬉しく思います。 白梅は130年の歴史ある、とてもあたたかみある会場となっており 皆様との距離が近いアットホームな雰囲気です。 めぇ様… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2020-01-26 00:00:00.0
- めぇさん 投稿日:2020-10-24 04:59:28.0 確認済み
-
四日市での式場を探していたので参加しました。 申し込んだ時はお料理も試食できるフェアを選んだのですが、後日式場の方からご連絡を頂き、初めての参加であれば、試食はなしで見学だけをお勧めすると言われました。 私たちは式場選びの1番のポイントは「お料理」と思っていたのですが、先… 続きを読む
会場からの返信 なー様 この度はザ白梅クラシックガーデンに御来館頂き誠にありがとうございました。 ブライダルフェア・会場見学の感想 初めての参加であれば、試食なしでの見学をお勧めすると当社のスタッフがご案内とあるのですが、 白梅では初回来館のお客様で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-01-12 00:00:00.0
- なーさん 投稿日:2020-04-19 20:48:20.0 確認済み
-
素敵でした! 酒蔵を改装した式場は風情があり、それでもっておしゃれでした。 和洋折衷とはこういうことなのかな?って思う建物です。 式場の至る所に木の柱があるのですが、それで新郎新婦さんが見えない!ということもなく、その柱があるからこその雰囲気で、ばっちりでした。… 続きを読む
会場からの返信 ゆり様 この度はお越し頂きまして誠にありがとうございました。 また、貴重なご意見頂きましてありがとうございます。 元酒造で今では作ることの出来ない、本物の会場で 他にはない独自のあたたかさがある会場です。 新郎新婦様のお二人がゲストの皆様のため… 続きを読む
- 参列:2019-11-30 00:00:00.0
- ゆりさん 投稿日:2021-04-06 10:04:33.0
-
披露宴スペースは、カジュアルさと洋風の気品と高級感が漂う芸術性がとってもありまして、その木造の多さと上品なレストランみたいなムードが気に入って決めました。 木造の部分はとっても多くて、和をモダンにアレンジしたそのセンスに惚れました。また、まわりにはたくさんの植物が茂っており… 続きを読む
会場からの返信 nodws11123様 ザ白梅クラシックガーデンをお決めいただきありがとうございました。 お二人とご会場見学の際に新郎様より当方の建物・樹々についてたくさんお教えいただいたこと が印象的でした。 当日の装花のご準備もありがとうございました。 晴… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2019-11-13 00:00:00.0
- nodws11123さん 投稿日:2020-09-28 18:46:29.0 確認済み
-
日本の伝統を大事にしつつ、トレンドの良い部分を採用していてバランスの取れた結婚式でした。幅広い世代の方が参列していたので全員を満足させるのは難しいと思っていましたが、結果的に全員が満足できる素晴らしい結婚式でした。… 続きを読む
- 参列:2019-10-05 00:00:00.0
- れなれなさん 投稿日:2022-01-07 04:25:52.0
-
木造の日本の母屋、茅葺屋根のようなそのつくりは、日本の落ち着いた神秘的な儀式にまさにぴったりな感じです。 三角屋根の木造県育が広がり、柱も床も木目でとっても情緒豊か。さらに、前に横にとその視界は開けていてガーデンと一体化したような世界観。とっても爽快で神聖な気持ちで儀式を楽… 続きを読む
会場からの返信 はざき様 ザ白梅クラシックガーデンにお決めいただきましてありがとございました。 当方の歴史ある建物と庭園そして和モダンの雰囲気でのご結婚式、当日は晴天がプラスされて お庭でのお写真も沢山撮影することができました。本当にありがとうございました。 挙… 続きを読む
- 人数: 65名
- 成約:2019-10-20 00:00:00.0
- はざきさん 投稿日:2020-09-25 12:34:58.0 確認済み
-
初めて神前式に参列しました。日本の伝統的な結婚式という感じで今の時代には新鮮に感じました。小柄な友人だったので白無垢姿もとても似合って綺麗でした。… 続きを読む
会場からの返信 komaさま この度は貴重なご意見誠にありがとうございます。 ご会場見学にお越しいただいた際に白無垢と神前式のご希望にぴったりの挙式会場また 和モダンの披露宴会場をすぐにお決めいただきました。 ご結婚式後にお二人から「白梅さんのファンになりそ… 続きを読む
- 参列:2019-10-19 00:00:00.0
- komaさん 投稿日:2020-05-08 16:31:30.0
-
挙式会場は和モダンな感じで他の式場にはない温かみを感じ、他の挙式会場を見学することもなくこちらで即決しました。 とてもアットホームで打ち合わせに行くたびに安心できる雰囲気です。 料理もとても美味しくて試食させていただいた時には感動しました。 当日、ゲストの皆様からも何を… 続きを読む
会場からの返信 ありなん様 この度は御結婚誠におめでとうございました。 また、貴重なご意見頂きまして誠にありがとうございます。 とても素敵なお二人とのお打合せ、 いつも楽しみにさせて頂いておりました。 ゲストの方に喜んで頂けるようにと考えられたご結婚式は と… 続きを読む
- 人数: 25名
- 挙式:2019-09-28 00:00:00.0
- ありなんさん 投稿日:2019-10-04 11:31:29.0 確認済み
-
緑が綺麗に生える中庭と、和風モダンな雰囲気が気に入りました。 明治時代に建てられた、古民家風の造りの建物も素敵で、本館別館とどちらもそれぞれの歴史を感じさせる場所もまた、魅力的でした。 館内はたくさん会場があり、場所を選べるのも嬉しいし、それぞれの場所がまた違った魅力があ… 続きを読む
会場からの返信 らい様 この度は口コミを頂きまして誠にありがとうございます。 また、お越し頂きまして誠にありがとうございました。 たくさんのお褒めのお言葉を頂戴しましてありがとうございます。 恐縮ですが、とても嬉しく思います。 数多くある式場の中から当方を… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2019-09-23 00:00:00.0
- らいさん 投稿日:2019-09-28 18:04:26.0 確認済み
-
和モダンな感じ! かき氷のファーストバイトで、ちょっと口が冷たそうだった… 続きを読む
会場からの返信 りか様 この度は貴重なご意見ありがとうございます。 りか様のご意見をスタッフ間で共有し精進してまいります。 体調不良のお客様へ付き添いいただきありがとうございました。 急を要する出来事でそのように写ってしまったこと申し訳ありませんでした。 また… 続きを読む
- 参列:2019-07-23 00:00:00.0
- りかさん 投稿日:2021-09-20 09:21:36.0
-
-
和モダンな雰囲気の会場を探していたので、たまたま付近に立ち寄り、フェアなどに予約せず飛び込みで入りました。それでもとてもよく対応していただき、スタッフの方はとても良い感じの方で、丁寧に説明し案内してくださいました。建物はとても歴史があり、趣があります。洋装より和装が合いそうな… 続きを読む
会場からの返信 loveris様 この度はお越し頂きご検討頂きまして誠にありがとうございました。 また、貴重なご意見頂きまして誠にありがとうございました。 お褒めのお言葉も頂きまして、とても嬉しく思います。 約130年の歴史ある会場ですので柱があったり段差は… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-06-08 00:00:00.0
- loverisさん 投稿日:2021-11-12 14:39:55.0 確認済み
-
-
友人の結婚式として参列しました。 新郎新婦らしさの伝わる心温まる式でした。… 続きを読む
会場からの返信 さんかく様 この度は貴重なご意見頂きましてありがとうございます。 またお越し頂きましてありがとうございました。 ご参列いただきました別館の藏人の会場は 元酒造の180年ある歴史ある会場で 皆様に天井の梁をみていただきたく、 元々2階建ての… 続きを読む
- 参列:2019-05-12 00:00:00.0
- さんかくさん 投稿日:2021-09-30 00:22:06.0
-
-
今までで一番良い結婚式でした!! 木目調で和モダンで落ち着いた雰囲気でした。 神前式で割と小さく距離感が近いため、近くで友達を見 れとても良かったです。 フラワーシャワーは手作りで作られた鶴を投げました。 披露宴会場は、照明は暗め?でそれがとても雰囲気があり … 続きを読む
会場からの返信 あめ様 この度はお越し頂きまして誠にありがとうございました。 また、貴重なご意見頂きまして誠にありがとうございます。 新郎新婦のお二人がゲストの方の為にと一生懸命 考えられたご結婚式。 今までで1番良い結婚式とのお褒めのお言葉、 とても嬉… 続きを読む
- 参列:2019-05-11 00:00:00.0
- ふじさん 投稿日:2021-08-28 11:58:10.0
-
・挙式会場、披露宴会場共に、和のテイストが強く、和装を希望していた友人にはピッタリの結婚式だった。 ・披露宴会場が広すぎず、参加人数に対して丁度いいサイズだったので、アットホームな感じが印象的だった。… 続きを読む
会場からの返信 ぐまぐま様 この度はお越し頂きまして誠にありがとうございました。 また貴重なご意見頂きまして誠にありがとうございます。 挙式会場・披露宴会場共に 今では創ることの出来ない歴史あるアットホームな雰囲気の会場となっており ぐまぐま様にお楽しみ頂… 続きを読む
- 参列:2019-05-26 00:00:00.0
- ぐまぐまさん 投稿日:2021-08-05 15:48:50.0
-
他の式場にはない趣のある蔵の式場で素敵な和婚でした。… 続きを読む
会場からの返信 たなみ様 この度は貴重なご意見ありがとうございます。 当方の挙式会場は130年の歴史ある蔵で 木の香りと落ち着いた雰囲気での挙式が人気でございます。 演出でのケーキ入刀のかわりに押し寿司入刀もゲストの皆様に喜んでいただいております。 スタッ… 続きを読む
- 参列:2019-03-17 00:00:00.0
- たなみさん 投稿日:2021-06-16 08:21:51.0
-
入り口は和風の会場と思いきや、中に入ってみると近代的でレトロモダンでした。こちらの式場では飾りや演出など新郎新婦が割と自由に会場を使えていて、新郎新婦の自分たちらしさを出すことができる式場だと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 #ma様 この度は貴重なご意見誠にありがとうございます。 また、お越し頂きまして誠にありがとうございました。 当日はお二人の想いがたくさん詰まった会場となりました。 私たちもそんな会場の中でのお二人らしいご結婚式、 一緒にとても素敵な時間を… 続きを読む
- 参列:2019-03-16 00:00:00.0
- #maさん 投稿日:2020-06-12 14:53:50.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。