ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 神奈川県の結婚式場
  5. 新横浜・横浜駅周辺・川崎の結婚式場
  6. 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
  7. 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのプランナーブログ「結婚式に関するエピソードの記事一覧」

結婚式に関するエピソードの記事一覧

♪スイートウエディング♪

更新:2010/8/22 22:47

こんばんは、皆様お盆休みはいかがおすごしでしたか。

私の夏休みはまだもう少し先なので、現在バケーション計画中ですicon:emoji045

 

さて、今日は昨日行われた会食会のエピソードをご紹介します。

お二人のご希望は、ご家族だけの10名様でのご会食。

ホームページで横浜ベイシェラトンのスイートルームに一目惚れして、

会場を決めてくださったお二人でした。

 

本当にただ楽しく食事会ができれば・・・とおっしゃっていたのですが、

やはり日が近づくにつれて何かイベントでもしたほうがいいかな、とどちらからともなく声が上がり、

せっかくなので、プチパーティーにしましょうよicon:emoji043と私も一緒になって盛り上がってしまいました。

3人で考えた進行はこんな形になりましたicon:emoji010

****************************************************************************************************

◆新郎よりウエルカムスピーチ

◆ウエディングケーキ入刀

◆新郎お父様による乾杯のご発声

◆新婦様より新郎妹様へブーケプレゼント(素敵なお相手見つけてね☆の想いも込めて!)

◆サプライズバースデーパーティー(新郎お父様と新婦弟様が8月生まれなのでicon:emoji089

◆記念品獲得ウルトラクイズ(ふたりにまつわるクイズをだして正解したら記念品贈呈icon:emoji067

*****************************************************************************************************

 

当日はお天気もよく、26階からの眺めはとても気持ちがよいものでしたicon:emoji090

その景色にも助けられ、パーティースタートと同時にとても会話が弾むご家族様。

 

お料理はお二人が一番こだわったところでしたが、

皆様の反応は上々!全員ソースまで完食してもらえるほどの好評ぶりでしたicon:emoji013

 

そして何より盛り上がったのは、サプライズバースデーイベントicon:emoji048

お二人が用意した、「HAPPY BIRTHDAY」のキャンドルに、

パティシエ特製のバースデープレートをのせて。。。

スタッフも参加して、ハッピーバースデーを全員で歌いましたicon:emoji043

新郎のお父様は大変感激して、ケーキを何枚も写真に収めていましたicon:emoji063

 

後半は、クイズ大会。

「二人の新婚旅行先は?」

「お二人の飼い猫の名前は?」

「本当は新郎が行きたかった新婚旅行先は?」

など、二人に関する問題が出てきて、自然と笑いがおこります。

家族の皆様お酒も進んでいましたので、

なかなか正解が出ませんでしたが、無事に全員記念品を手にすることができましたicon:emoji090

本当にお手伝いをさせていただいた私も、一緒に楽しめるくらい、

和やかで笑いのたえないおふたりのお食事会

 

 

お開きしたくないくらいの名残惜しさのなか、新郎様が締めのご挨拶。

お二人らしく、ありがとうございました!!!と笑顔で元気に挨拶をされました。

 

こんなに幸せな時間を過ごせたお二人は、本当に幸せいっぱいでした。

 

そして、この幸せな時間を共にお手伝いさせていただけた私も、本当に本当に幸せでした。

 

おふたりが伝えたかった家族みんなへの感謝の気持ちは、

お部屋いっぱいに伝わっていました。

 

私もお二人に出会えたことに、心から感謝の気持ちでいっぱいですicon:emoji047

本当にありがとうございました!

 

 

 

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

ウエディングコンシェルジュ 

国吉 薫

 

 

 

 

 

はじめまして

更新:2009/6/19 19:03

みなさまはじめまして。

今回初めてブログを担当させていただきます、よしむらと申します。

 

先日、私の親族が結婚式を挙げた際のお話を少し紹介させていただきます。

 

内容はというと、親族のみの挙式と披露宴をホテルで行ない、その後、友人のみを集めた1.5次会を立食形式で開催するというものでした。

 

まず、挙式・披露宴ですが...

両家の親族みんなで旅行に来たような、とてもとても穏やかで楽しい時間でした。

 

挙式では、リングガールの女の子が、緊張のためかほぼ駆け足でバージンロードを走っていきましたが...今ではみんなのいい思い出です。

披露宴の進行は、お色直しや映像などは行なわず、テーブルスピーチがランダムで回ってきては、お二人に関するエピソードなどを披露するくらいで、かなり会食に近い感じでした。

 

両家の親族ともを使う方々(会社関係の方々や恩師の方々など)がいなかった事もあり、さらにお酒の力も借りて、披露宴の最後の頃には、昔からの知人のように仲良くなっていました。

ただ、最後のお二人からのスピーチでは、ずっと笑顔だったお二人が感極まって涙を流す姿をみて、親族一同も感動して涙を...直前までとのギャップもあり、とても感動的なフィナーレでした。

 

出席していた親族からも、両家の親族のみしかいない結婚式には、今まで出席したことはなかったんだけど、とっても素敵な披露宴だったね。と言っていただき、みんな大満足の様子でした。

 

そして1.5次会の会場では、披露宴までとはがらりと雰囲気が一新。

立食形式で席がないということもあり、2列に並んだ友人たちの間を入場したり、お色直しや映像の上映もあり、若さ全開で、こちらもとても盛り上がっていました。

 

後日お二人に感想を聞いてみたところ、親族にも友人にも互いに気を使わせなかった事と、お二人ともゆっくりおいしい食事を食べられたことがよかったとのこと。確かに披露宴でお色直しが入ると、ほとんど食事は出来ないですからね。

 

私の身内の披露宴ですが、皆様のご披露宴に少しでも参考になればうれしいです。

 

最後になりましたが、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズのフェアのご案内です。

7/12() 『アットホームウエディングフェア』を開催いたします。内容は名前の通りではありますが、親族のみに限らず、アットホームな披露宴をお考えでしたら、是非お越しくださいませ。

少人数限定のプライベートスタイルがご見学できるフェアす。

 

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

 

アットホームウエディング

更新:2009/6/4 17:56

こんにちはicon:emoji045今回初めて登場させていただく橋本です。

最近、映画(余命1ヶ月の花嫁)を観て号泣しちゃいましたicon:emoji053

家族愛、友人愛、そして周りの人の愛をすごく感じる映画でしたね。

愛の力はすごいな~と改めてicon:emoji045思いました。

まさにシェラトンのLove's(これまで支えてくださった多くの方の愛)

と同じような気がしますね。

 

今回は、親しい方と行うアットホームウエディングをご紹介させていただきます。

シェラトンでは・・・

PRIVATE STYLE WEDDING

 

LIVING STYLE WEDDING

このようなコーディネートをご用意させていただいています。

まだ他にもコーデネートがございますので

是非、シェラトンに遊びに来てくださいね。

 

では私が今まで見てきたご披露宴の中で、ご親族みんなで協力され

ご披露宴をされたお客様 のご紹介をさせていただきます。

そのご披露宴は少人数でご親族のみでしたが・・・

 

ご披露宴の司会はご新郎のお兄様が行い、

ご新婦様のブーケはご新婦お母様が作られました。

送迎時のプチギフトはご新婦の妹様がクッキーを手作りで作り、

ウエルカムボードはご新郎、新婦様が作られました。

ご披露宴中も、甥っ子からの花束のプレゼントがあったりと

みんなの愛がたくさん溢れてましたicon:emoji048

ホントに温かい気持ちになり、家族って素敵だな~と思っちゃいました。

 

少人数のご披露宴は、少し寂しいと思われている方もいらっしゃいますが、

少人数だからこそ・・・家族愛

そして改めて・・・家族の大切さ感じれると思います。

披露宴をされた、ご新郎、新婦様もこの先は・・・

こんな温かい家族をつくっていくんだな~と思い
私も嬉しくなりました。

是非、みなさんも大切な人とシェラトンで
たくさんのLove'sを感じてみませんか?

 

 

 

 

 

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る