カテゴリ
~水合わせの儀~
更新:2016/5/20 20:22
皆様こんばんは
今日は、最近では珍しく少し肌寒い一日でした
が!!!
シェラトンのウエディングスタッフは皆元気に明るい一日でした
さて、本日はシェラトンのオリジナル演出をご紹介いたします!
皆様は『水合せの儀式』をご存じでしょうか?
大きなフェアの模擬披露宴の中で行うこともあり、
お客様から大変ご好評いただいております
「水合せの儀式」とは、古代から日本に伝わる伝統的な儀式のひとつで、
ご新郎ご新婦様のお互いのご実家のお水をひとつの杯に注ぎ合わせる儀式です。
少し変わったことのように思えますが、これには深い意味があるのです
お互いに異なった環境(=水)で育ったご新郎ご新婦様がそれぞれの家風を乗り越えてひとつとなり、お二人で新たな家庭を築いていけるように...との願いが込められています
ご両家の親御様が朝一番で実家の井戸水を汲んできた水が正式とされていました。花嫁の家から水を運んで花婿の家の水を大杯に合わせて、新家庭になじみ、健康に過ごせるようにと願いを込めた儀式です

当日はご両家様の思い出の詰まったお水をお持ちいただいて、司会者より思い出のエピソードをふまえながらご紹介させていただきます。
ご両家の親御様にご参加いただける、家族の絆を大切にしたシェラトンオリジナル演出です。
人前式の演出や、披露宴の中で親御様への感謝の気持ちを表す演出としてはいかがでしょうか?
結婚式は、「絆を深める最良の日」だと私は考えております。
皆様の結婚式が、深い絆で結ばれた力強い結婚式になりますよう、
横浜ベイシェラトンスタッフは全力でサポートさせていただきます
皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております

今日は、最近では珍しく少し肌寒い一日でした

が!!!
シェラトンのウエディングスタッフは皆元気に明るい一日でした

さて、本日はシェラトンのオリジナル演出をご紹介いたします!
皆様は『水合せの儀式』をご存じでしょうか?
大きなフェアの模擬披露宴の中で行うこともあり、
お客様から大変ご好評いただいております

「水合せの儀式」とは、古代から日本に伝わる伝統的な儀式のひとつで、
ご新郎ご新婦様のお互いのご実家のお水をひとつの杯に注ぎ合わせる儀式です。
少し変わったことのように思えますが、これには深い意味があるのです

お互いに異なった環境(=水)で育ったご新郎ご新婦様がそれぞれの家風を乗り越えてひとつとなり、お二人で新たな家庭を築いていけるように...との願いが込められています

ご両家の親御様が朝一番で実家の井戸水を汲んできた水が正式とされていました。花嫁の家から水を運んで花婿の家の水を大杯に合わせて、新家庭になじみ、健康に過ごせるようにと願いを込めた儀式です

当日はご両家様の思い出の詰まったお水をお持ちいただいて、司会者より思い出のエピソードをふまえながらご紹介させていただきます。
ご両家の親御様にご参加いただける、家族の絆を大切にしたシェラトンオリジナル演出です。
人前式の演出や、披露宴の中で親御様への感謝の気持ちを表す演出としてはいかがでしょうか?
結婚式は、「絆を深める最良の日」だと私は考えております。
皆様の結婚式が、深い絆で結ばれた力強い結婚式になりますよう、
横浜ベイシェラトンスタッフは全力でサポートさせていただきます

皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております

この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ