セントグレースヴィラ ●ベストブライダル グループ
本町駅/各線本町駅22番出口より徒歩4分、各線心斎橋駅北13階段より徒歩5分、四つ橋線四ツ橋駅1-A出口より徒歩4分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
★結婚式バウムクーヘンの秘密★
更新:2016/11/15 00:00
皆様、こんにちは!
いつもセントグレースヴィラのプランナーブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます!
最近は、日に日に秋が深まる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
心地のよい季節は、ブライダルシーズンでもあります☆
本日は、結婚式の引菓子や内祝いとして大人気の「バウムクーヘン」についてご紹介させていただきます!
![imageresize.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770025762/blog/images/imageresize.jpg?1479011214332)
![imageresize1111.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770025762/blog/images/imageresize1111.jpg?1479011234036)
皆様は、なぜ結婚式の引菓子や内祝いに「バウムクーヘン」が人気なのかご存知でしょうか?
そもそも、バウムクーヘンとは、ドイツ語で「年輪」を意味しています。
長寿と繁栄をイメージさせる縁起の良い製菓として、19世紀以降ドイツのみならずヨーロッパ各国にて伝統的に食されてきたのです。
日本で初めてバウムクーヘンが登場したのは、大正時代のころだそうです。
それ以降、現在のように結婚式の引菓子や内祝いに選ばれるようになったのは、「バウムクーヘンの製法」にあるといわれております。
![imageresizeCAS9YON9.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770025762/blog/images/imageresizeCAS9YON9.jpg?1479011053452)
バウムクーヘンは、丸い棒に生地をかけて、直火で均一に回しながら焼いていきます。
表面が焼けたら、再度生地をかけて焼いていくそうです。
この工程を何度も続けていき、時間をかけて除々に太くしていくことで、一本のバウムクーヘンが出来上がります。
この工程こそが、これから家族をつくり上げていく新郎新婦の門出に最も相応しいとして、支持されているのではないかと言われているそうです。
![19569_1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770025762/blog/images/19569_1.jpg?1479011095447)
さらに、日持ちがする点や持ち運び易さという点も、結婚式の引菓子や内祝いに好まれている理由と言えます。
ぜひ、皆様も参考にしてみてくださいね!
★フェアのご予約はこちらから★
![フェアバナー(ゴールド)チャペル内.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770025762/blog/images/E38395E382A7E382A2E38390E3838AE383BCEFBC88E382B4E383BCE383ABE38389EFBC89E38381E383A3E3839AE383ABE58685-d1a61.jpg?1478053360586)
いつもセントグレースヴィラのプランナーブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます!
最近は、日に日に秋が深まる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
心地のよい季節は、ブライダルシーズンでもあります☆
本日は、結婚式の引菓子や内祝いとして大人気の「バウムクーヘン」についてご紹介させていただきます!
![imageresize.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770025762/blog/images/imageresize.jpg?1479011214332)
![imageresize1111.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770025762/blog/images/imageresize1111.jpg?1479011234036)
皆様は、なぜ結婚式の引菓子や内祝いに「バウムクーヘン」が人気なのかご存知でしょうか?
そもそも、バウムクーヘンとは、ドイツ語で「年輪」を意味しています。
長寿と繁栄をイメージさせる縁起の良い製菓として、19世紀以降ドイツのみならずヨーロッパ各国にて伝統的に食されてきたのです。
日本で初めてバウムクーヘンが登場したのは、大正時代のころだそうです。
それ以降、現在のように結婚式の引菓子や内祝いに選ばれるようになったのは、「バウムクーヘンの製法」にあるといわれております。
![imageresizeCAS9YON9.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770025762/blog/images/imageresizeCAS9YON9.jpg?1479011053452)
バウムクーヘンは、丸い棒に生地をかけて、直火で均一に回しながら焼いていきます。
表面が焼けたら、再度生地をかけて焼いていくそうです。
この工程を何度も続けていき、時間をかけて除々に太くしていくことで、一本のバウムクーヘンが出来上がります。
この工程こそが、これから家族をつくり上げていく新郎新婦の門出に最も相応しいとして、支持されているのではないかと言われているそうです。
![19569_1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770025762/blog/images/19569_1.jpg?1479011095447)
さらに、日持ちがする点や持ち運び易さという点も、結婚式の引菓子や内祝いに好まれている理由と言えます。
ぜひ、皆様も参考にしてみてくださいね!
★フェアのご予約はこちらから★
![フェアバナー(ゴールド)チャペル内.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770025762/blog/images/E38395E382A7E382A2E38390E3838AE383BCEFBC88E382B4E383BCE383ABE38389EFBC89E38381E383A3E3839AE383ABE58685-d1a61.jpg?1478053360586)
この記事を共有する
この記事つぶやく