東京駅・皇居周辺エリア(式場・ゲストハウス) 東京アフロディテ

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

東京アフロディテで挙げてよかった!一生の思い出!! - 東京アフロディテのクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京
  5. 東京の結婚式場一覧
  6. 中央区
  7. 日本橋駅
  8. 東京アフロディテ
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細

東京アフロディテ ●ベストブライダル グループ

東京アフロディテ:【東京駅近の歴史ある一軒家貸切】クラシカルな洋館で温かなおもてなしを
東京駅/JR東京駅よりタクシーで5分、最寄駅より徒歩2分(都営新宿線馬喰横山駅・都営浅草線東日本橋駅・JR馬喰町駅A3出口徒歩2分)、日比谷線小伝馬町駅1番または3番出口徒歩5分  アクセス/TEL

東京アフロディテ

おおもりさんのクチコミ/料金実例

結婚式をした
  • 総合満足度:

             

    (4.4) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

料金総額:380万4675料金実例を見る

招待者人数:51 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2022-11-20 00:00:00.0

東京アフロディテで挙げてよかった!一生の思い出!!

  • おおもりさん(挙式時28歳)
  • 投稿日:2022-11-27 16:23:35.0確認済み

挙式・披露宴の感想

アットホームな雰囲気の結婚式をすることができました。
私たちの結婚式はゲストへのおもてなしを重視した結婚式を計画していました。
プランナーの方もそれに準じて、提案を色々としてくださいました。
私たちはクレールストーリアやデザートブッフェなどを提案していただきました。
また、自分たちではドレス当てクイズなどを企画したりと、イベントごとを多くし、ゲストが退屈しないような結婚式を意識しました。
結果として、ゲストからも楽しかったとの声を多くいただき、喜んでもらうことができたと思います。

挙式会場は白と青で統一されたクラシカルで素敵な印象でした。
特に青いステンドグラスがとても綺麗で幻想的でした。
また、挙式ではブルーローズセレモニーというイベントがあり、ゲストが参加できる素敵な挙式となりました。

事前準備に関しましては、打合せ回数は少ないと感じました。
1回の打合せが長いですが、色々なセクションの方と打合せを行います。
その場で決め切れない場合は持ち帰ることは可能ですが、その時は自分たちでメールや電話で打合せの段取りを決めるなどのやり取りをする必要があります。
決め切れないことが多くなると、後々大変になるので、内容と予算を事前にある程度決めてから打合せに臨むことをお勧めします。
プランナーの方は最低限のことは教えてくれますが、1つ1つのことに対してプランナーの方から連絡はしてもらえないため、自分たちでタスクの管理ができることが必要となります。

会場は1日で2組しか行わないため、半日は貸し切りで使用することができます。
そのため会場の飾りつけや1日の進行表の自由度は高いです。
自由が多い分、自分たちで決めることが多くなるため、準備は他の会場よりも大変になると思います。

会場の雰囲気

会場は1階が披露宴会場、2階が突き抜けのラウンジ、3階が挙式会場でした。

1階の披露宴会場はあまり広くありませんが、その分ゲストとの距離が近いです。
私たちはテーブルを9卓使用しましたが、これ以上置くと導線が狭くなり、奥の親族が前に来づらくなると感じました。
テーブルは最大7人まで座ることができますが、あまり大きくないため5人までにしておくと窮屈にならないと思います。
また、螺旋階段から入場する場合は、奥の席の人は見えないので、前に出てくる必要があります。
司会の方がアナウンスしてくれますが、足の悪い方は前に出づらい可能性があります。

2階のラウンジでは、受付とウエルカムドリンクやフードを提供します。
ラウンジに飾ってある額縁は、会場に写真データを渡すことで自分たちの好きな写真に差し替えることができます。
ラウンジの額縁は全部で12個あります。
クリスマスの時期だと、螺旋階段を上がったところにクリスマスツリーが飾られます。

3階の挙式会場は、白と青で統一された空間でした。
青いステンドグラスはとても綺麗で、ゲストからもかなり好評でした。
赤ではなく、青いバージンロードとなっており、普通の結婚式とは違う雰囲気を味わうことができます。
演奏と歌は、生演奏、生歌となります。
天井はあまり高くないので歌や演奏は、どこの席にいても迫力があります。
しかし、高い天井の挙式会場に憧れがある方は、あまり合わないかもしれません。

ウエルカムスペースは1階の入り口付近と2階の階段を上がったスペースの2か所あります。
こちらは自分たちで自由に飾りつけを行うことができます。
それぞれに置いてある大きな鏡には、会場にお願いすると、好きなメッセージを書いてもらうことができます。

1階~3階の階段には、写真など好きな装飾を飾ることができます。
また、階段にも額縁があり、こちらも会場に写真データを渡すことで自分の好きな写真に差し替えることができます。
(1階~2階は5個、2階~3階は4個となります。)

ゲスト用トイレは2階にしかなく、女性2つ、男性1つとなります。
ゲストからは少ないとの声がありました。
また、喫煙所は会場の外の少し離れた場所にあります。
ゲストに喫煙者が多い場合は、確認しておくと良いかもしれません。

挙式会場

  • 東京アフロディテの画像|ステンドグラス1
  • 東京アフロディテの画像|ステンドグラス2
挙式会場の投稿フォトを見る

披露宴・パーティー会場

  • 東京アフロディテの画像|メインテーブル
披露宴・パーティー会場の投稿フォトを見る

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

プランナーの方は困ったことがあると毎回丁寧に説明してくれました。
しかし、あちらから問題提起はしてもらえなかった印象です。
気になりそうなことを事前にプランナーの方が教えてくれるわけではないので、気になることがあった場合は、すぐに確認することをおすすめします。
質問したことに対しては、すぐ丁寧に対応してくれます。

ドレスは決められたサロンへ自分で予約することが必要なのですが、電話は全く繋がらないため、サイトから連絡を入れることをおススメします。
私たちは連絡してから2か月先の予約しか取れませんでした。
混雑のため連絡が取りにくいので、早めにコンタクトを取るようにした方が良いと思いました。

当日、流れを説明して下さったスタッフさんやメイクさん、介添人の方々はとても丁寧で優秀な方ばかりで、本番は安心して挑むことができました。
メイクさんは私の好みのメイクをヒアリングしながら似合うように仕上げて下さり、とても満足しています。披露宴中携帯を預けていたのですが、館内をゆっくる回れなかった私たちの為に、ウエルカムスペースや階段の装飾を撮影しておいてくれたりと、細かい気配りなどとても感謝しています。
挙式中の動作も近くにスタッフの方が付いていて下さるので、すべて覚えなくても大丈夫だったことが良かったと感じました。

カメラマンの方は200枚プランにも関わらず、様々な場面で写真を撮ってくださいました。また、写真を撮られ慣れていない私たちの笑顔を引き出すために、場の雰囲気を作り上げてくださいました。

司会の方の言葉遣いや声がとても綺麗で聴き取りやすく、ゲストからは好評でした。
当日読まれる新郎新婦のプロフィールは、成約者サイトに記入したものを反映した内容の原稿が、挙式の1週間前ぐらいに届きました。
そこへ自分たちで修正を加えて司会の方へ渡す流れでした。

当日は天候が悪く、ガーデンへ出ることができませんでした。
ガーデンを見れていなかった私たちを気遣い、ゲストが退館した後に新郎新婦のみでガーデンでの写真撮影を提案してくださいました。
とても素敵な写真を撮ってくださり、提案、対応して下さった会場のスタッフの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

料理・飲物

私たちは10000円コース+メインの肉料理のみ変更のプランにしました。
料理はゲストからも美味しかったと好評でした。
特にキノコのスープがとても美味しかったです。
しかし、量はあまり多くなかったので、男性の方は少し物足りないと感じるかもしれません。

また、私たちはデザートブッフェも追加しました。
ゲストからはかなり好評でした。
友人の中には何往復もしている方もいました。
ウエディングケーキは1人1個までだったみたいです。
デザートブッフェの提供は2階で行われます。
足の悪い方がいらっしゃる場合、事前にスタッフに伝えておくことで、席まで持ってきてもらうことができます。
新郎新婦も取りに行くことができなかったのですが、スタッフが持ってきてくれました。

飲み物はスタンダート3600のプランにしましたが、飲み放題の中にはソフトドリンクがオレンジジュースとウーロン茶の2種類しかありませんでした。
私たちはいくつかのソフトドリンクを当日の追加清算にする前提でメニューに入れておきました。
もしお酒を飲めないゲストが多い場合は、飲み放題ではなく、単品での支払いにした方が選べる飲み物も増え、安くなるかもしれません。

料理・ケーキ

  • 東京アフロディテの画像|魚
  • 東京アフロディテの画像|ケーキ
  • 東京アフロディテの画像|デザートブッフェ
  • 東京アフロディテの画像|ウエルカムドリンク
  • 東京アフロディテの画像|デザートブッフェ
  • 東京アフロディテの画像|デザートブッフェ
  • 東京アフロディテの画像|デザートブッフェ
  • 東京アフロディテの画像|デザートブッフェ
料理・ケーキの投稿フォトを見る

料金とその説明

見積もりから大きく値上がりしたポイントは、装花と衣装になります。

装花は初期見積もりのときのものだと、披露宴の装花は無いに等しいものでした。
そのため、実見積もりでは一番下のライトプランを選びましたが、5万→26万と大きく値上がりしました。
披露宴会場の装花はライトプランでも十分華やかでした。

衣装は、初期見積もりの段階では15万円と最低金額のものになっていました。
しかし、実際に衣装サロンに行くと、最低料金で選べる衣装は1,2着程しかありませんでした。(カラードレスは最低料金のものは置いてありませんでした)
そのため、少しでもウエディングドレスとカラードレスを選びたいという気持ちがあるのであれば、衣装は大きく金額が上がると考えた方が良いと思います。

ロケーション・交通の便

最寄り駅は『馬喰横山』『東日本橋』『小伝馬町』と、電車でのアクセスは良かったと思います。
遠方の親戚も東京駅まで新幹線できて、東京駅からはタクシーでも行ける距離でした。
しかし、専用駐車場が無い為、車で来る場合は近くのコインパーキングへ止める必要があります。式場に一番近い隣のパーキングが一番高く、1日3000円でした。
車で来るゲストが多い場合、事前に交通について確認する必要があるかもしれません。

付帯設備

  • 東京アフロディテの画像|2階ラウンジ
  • 東京アフロディテの画像|螺旋階段
  • 東京アフロディテの画像|2階ラウンジ
  • 東京アフロディテの画像|階段
  • 東京アフロディテの画像|1階クローク
付帯設備の投稿フォトを見る
  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2023-03-07 11:25:55.0

この度はご結婚誠におめでとうございます。
東京アフロディテでお二人の大切なご結婚式をお手伝いさせて頂きましたこと
大変嬉しく思っております。

たくさんのお褒めのお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
お二人のこだわりの詰まったご結婚式になったのではないかと思っております。

お打合せについて貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
今後のお打合せでは、次回までのTODOがより明確になるようにご提案してまいります。

ぜひお近くにいらした際にはまたお立ち寄りくださいませ。
また、当館でご結婚式を挙げてくださった方限定のクリスマスパーティーも
ございますので、ご都合が合えばぜひお越しくださいませ。
お二人とお会いできますことを楽しみにしております。

このクチコミは参考になった?

料金実例

380万4675円 / 51 (招待者1人当たり:7.5万円)

※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。

2022-11-20 00:00:00.0(日曜)の挙式・披露宴

パック・プラン

-

挙式・控室料・席料・会場費

¥308000

料理・飲物
(招待者1人当たり)

¥1302488(¥25539)

衣裳・美容着付

¥1094060

演出・音響照明

¥420750

装花

¥390500

写真

¥358600

印刷物

¥133485

引出物

¥336565

その他

¥-539773

※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。

※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。

会場からの解説

最終更新日:2023-03-07 11:25:55.0

お見積りのご投稿もいただき誠にありがとうございます。

ご利用いただいたプランはお得なキャンペーン適用でございました。
またお料理はメインのお肉をランクアップされておりますのでゲストの皆様
にも、きっとおふたりのおもてなしの気持ちを感じていただけたと思います。

お衣裳、お料理に関してはご見学時にもお伝えしております通り、
お二人がお気に召していただいたものによって、金額がアップしやすい項目になりますが、
ご新婦さまの夢、ゲストへのおもてなしの部分は、なかなか削減できない部分かと存じます。
簡単ではございますが料金明細への解説とさせていただきます。

キャンペーンは、ご来館のタイミングやシーズンに合わせてご用意しておりますので、
これからもよりよいお見積もりのご提案ができるように努めて参ります。
貴重なご投稿ありがとうございました。

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

東京アフロディテの他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:月末SP\最大140万特典/青バラ挙式×東京駅近*憧れ花嫁体験会場イチオシ
    6月30日(日) 2部制 09:30~/14:30~ (3時間程度) 残席 △
    【挙式料全額プレゼント(20万円相当)】バラ窓をモチーフとしたブルーステンドグラスはドレス映え◎ゲストとの距離も近く、参加型のブルーローズセレモニーでアットホームに心温まる挙式をされたい方にはおススメ♪
  • 結婚式場:【初めての方に】安心の全館貸切見学◆らせん階段入場体験付
    6月30日(日) 2部制 09:30~/14:30~ (3時間程度) 残席 △
    【4万円相当のコース無料試食付】「なにから決めたらいいのかわからない!」「結婚式っていくらぐらいするんだろう」そんなお悩みを専属プランナーが解決します。予算に合わせた詳細な見積もりもご提案。

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    結婚式をした

    今すぐ!会員登録

    あなたにオススメの会場・アイテム
    神田明神/明神会館
    東京駅・皇居周辺
    如水会館
    東京駅・皇居周辺
    KKRホテル東京
    東京駅・皇居周辺

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE