大宮璃宮 ●ベストブライダル グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
大宮璃宮
ゆきさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-01-26 00:00:00.0
美しい会場でほぼ希望通りの挙式ができました
- ゆきさん(挙式時30歳)
- 投稿日:2025-03-31 17:57:49.0確認済み
挙式・披露宴の感想
晴れた日に森のチャペルで挙式ができました。
冬(1月末)でも常緑樹に囲まれ、美しい会場でした。司会者さんや歌を歌ってくださる方が、新郎新婦の希望通り、厳かで品のある式になるよう努めてくださいました。
しかし、披露宴会場ではゲストの椅子が1つ足りなかったようで、ゲストさん本人より後日お話を聞きました。座席がないのは大変失礼なことと思います。ダブルチェックするなど、丁寧な確認をお願いします。
会場の雰囲気
見学をしてチャペルも披露宴会場もとても豪華で素敵だと感じました。広さや美しさ、天井が高く圧迫感がないことも素晴らしいと思います。ただ、プール?付きの披露宴会場を選び、落葉が気になったため何度も清掃依頼しましたが、あまり良い回答は得られず、それでもしつこく清掃を依頼し、当日はなんとか綺麗な状態で挙式ができました。とはいえ、人生で一度しかない挙式ですので、こちらから依頼しなくとも常に綺麗にしていただきたいと思いました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
どなたも笑顔で相談しやすいスタッフさんばかりでした。ただ、事前に伝えたことを何度も別のスタッフさんに尋ねられたり、情報共有がうまくいっていないと感じました。前撮りで使う会場をプランナーさんと事前にお約束していたのに、当日になって会場を押さえられていないと聞いたときは驚きました。(が、メイクさんがなんとか時間を調整して撮影出来るようにしてくれました。)また式当日も、お願いしていた内容を忘れられており、親族控室を新郎・新婦で分けるはずが、同室になっていたりとトラブルがありました。大きなトラブルはありませんでしたが...。
衣装担当の方の対応について、ドレス選びで対応してくださった方は、沢山の衣装を希望通りに提案していただき、何度も着せていただきとてもありがたかったです。ただ小物合わせで対応していただいたスタッフさんは、ドレスの色とグローブの色味が合っているかなど、素人では気付けない点について見てくださいませんでした。前撮り当日にメイクさんに、色味(白とアイボリーの僅かな差)が合っていないと教えていただきました。小物合わせは、そのためにあるのではないでしょうか。
また、髪型に悩んでいると小物合わせで衣装スタッフさんに伝えたところ、「リハーサルメイク(前撮り)と挙式当日は、別の髪型が出来るので、2パターン試してみては?」と言われその気で前撮りに臨みましたが、実際は出来ませんでした。
そして、以前別の衣装スタッフさんと決めたドレスのサイズに関して、サイズアップをした方が良いとも言われましたが、どう考えてもそのスタッフさんの締め方が緩く、太った訳でもないのにサイズアップすることに納得いかず、後日別のスタッフさんに依頼して元のサイズにしてもらいました。購入したインナーも、カップ数が全然合わないように感じます。どのスタッフさんに当たっても、同じ対応になるように、教育をしていただきたいです。
また、外部からの委託ということでしたが、当日の司会者さんと、ヘアメイクさんが素晴らしかったです。希望通りに全て対応してくださいました。大変感謝しております。
前撮りのカメラマンさんも、緊張をほぐしながら全力で撮影してくださっているのが伝わりました。とても素敵な写真を撮っていただけました。
料理・飲物
細かい値段設定でメニューが選べたのは良かったです。ただ、新婦は全く食べられませんでした。披露宴終了後、ゲストを見送り、自分達が控室へ戻るまで10分程何もしない待ち時間がありました。あの時間でも、または控室に戻ってからでも、食べられる方法があれば良かったと思います。友人に話を聞くと、他の会場では後日コースメニューが食べられるところや、控室に戻って食べられるところがあるとのことだったので。
何も食べられず2人で2万円以上払って、捨てていると思うと悔しいです。
料金とその説明
音響の費用が大変高額だと感じました。どの会場もそうなのかもしれませんが...。決められたBGMリストを流すだけで、7万円でした。
また見積もりから当日まで、かなり金額があがりました。上がったポイントとしては、衣装の値段や、撮影のプランでした。
衣装選びの際に感じたのは、見積もりで入っていた価格帯のドレスは存在したのか?ということでした。低い価格で40万円程~選べたのですが、見積もり時点ではかなり低く入っています。
撮影のプランについても、全員の集合写真を撮りたい場合は、それが入っているプランかよくご確認ください。
ロケーション・交通の便
大宮駅からシャトルバスあり、土呂駅からは徒歩圏内なので良いと思います!
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-24 16:43:15.0
ゆき様
このたびは大宮璃宮にてご結婚式を挙げていただき、また貴重なお時間を割いてご意見をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
まず初めに、森のチャペルでの挙式や、司会者・演奏者へのお褒めのお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。晴天のもと、ゆき様にとって大切な1日をお迎えいただけたことを、スタッフ一同大変嬉しく思っております。また、前撮り時のカメラマンやヘアメイクスタッフの対応についても温かいご評価をいただき、感謝申し上げます。
一方で、披露宴会場での椅子不足や事前にお約束した内容の情報共有不足、小物合わせや衣装合わせにおける対応の不備など、数々のご不便とご不快な思いをおかけしてしまったこと、心よりお詫び申し上げます。特に一生に一度の晴れの日において、このようなご不安やご不信をお感じになられたことを、重く受け止めております。
スタッフ間の連携・確認体制、衣装に関するご提案の精度、またご案内内容の一貫性など、いずれも今後改善すべき重要な課題と認識しております。社内での情報共有やスタッフ教育を一層徹底し、今後このようなことがないよう努めてまいります。
また、お料理に関しましても新婦様が全くお召し上がりいただけなかったとのこと、大変残念に思います。披露宴終了後のお時間などを活用し、お料理をご提供できる仕組みや、後日ご試食いただけるサービスの検討など、今後の参考とさせていただきます。
料金面においても、見積りとの乖離やプラン内容に対するご不明点があったとのこと、説明の明確さや納得感のあるご案内が不足していたことを深く反省しております。今後はより透明性の高いご案内を心がけ、安心してご準備いただける体制を整えてまいります。
いただいたご指摘は、私たちスタッフ一人ひとりの意識とサービス品質の向上につながる貴重なご意見でございます。心からの感謝とともに、今後に生かしてまいります。
このたびは数ある式場の中から大宮璃宮をお選びいただき、誠にありがとうございました。ゆき様とご両家の末永いご多幸を心よりお祈り申し上げます。
大宮璃宮
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
大宮璃宮の他のクチコミを見る
- 感無量(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- なかなかバランスの取れた会場が無くのが残念(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 事前に囲まれた洗練された式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 即決できない人は注意です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 日常を忘れる空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)