大宮璃宮
Testarossaさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:40名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-01-11 00:00:00.0
多分埼玉で1、2位のスタッフ集団
- Testarossaさん
- 投稿日:2025-01-11 20:53:24.0確認済み
この会場に決めたワケ
会場を決めた理由としては滝の流れるチャペルが印象的だったためです。
プランもデジタルカタログ化しており価格と内容が明確化されていた。
プランを組む上で非常に役に立った。
成約させる前に押さえておきたいポイントは納得のいくまでスタッフの方に相談をしてみること。
少なくともここのスタッフさんは親身になってくれます。
会場の雰囲気は実際に行ってみないとわからないので絶対に見学しにいくこと。
ここの式場は大宮に近く最寄り駅から近いため、遠方のゲストがいる埼玉県民におすすめ。
設備、会場はかなり洗練されているためとにかく映えます。
金額もそこまで突出して高いという印象はなかった。
ただ、かなり人気な式場のため早めに日程を押さえるのが良いと思う。
会場の雰囲気
挙式会場はかなり種類があり、選ぶのが難しかった(どれも捨てがたかったため)
それぞれに特徴を兼ね備えており、会場ごとにスタイルが異なる。
さまざまなニーズに応えることのできる披露宴会場群だった。
基本的に天井が高く開放感があって良かった。
これに加え、新緑が映える場所、バーカウンターがある場所、最上階の屋上にある場所があり実際に見てみるとかなり壮観であった。
中にはプロジェクションマッピング対応の場所もあり演出の幅がかなり広い。
どの会場も全体的に窓ガラスが壁の大部分を占める構造となっているためかなり明るい雰囲気となる。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
一言で言うと最高のスタッフが在籍していると思う。
ブライダルフェアといえどかなり親身になって対応していただいた。
こちらがどんな質問をしても丁寧にわかりやすく説明してくれた。
中でも決定的だったのはフェアの時間帯が終了した後でも披露宴会場を再度回らせてくれた。
(次の時間帯のグループに混じって回らせてくれた)
また、ウェルカムフードの試食時に苦手な食べ物をボソッと漏らしたのを聞き逃さず、他のメンバーまで情報を共有していたのは驚いた。メイン料理試食の際に苦手な食べ物ははいっていなので大丈夫ですと給仕の際に言ってもらった。
帰りのバスに乗車した際に出発まで5、6分車内で待っていたが、その間もずっとこちらを見送るためにバスの横に待機していたフェアで案内を担当していただいたスタッフの方にはただただ感謝の気持ちしかなかった。
料理・飲物
試食会では千葉のブランド牛肉ステーキをいただいた。
先にも書いたが、ウェルカムフードの試食、ウェルカムドリンクの試飲もさせていただき当日のイメージがかなりしやすい。
特にウェルカムフードはかなりおしゃれな一口料理となっているので女性も気兼ねなく口にできると思う。
料金とその説明
大体40人クラスの挙式・披露宴を申し込んだ。
期間限定のフェアと友人割引を利用したため、40万くらい安くなった。
割引がなくともそこそこの内容(フェアで見せてもらった会場のセッティング)で340万くらいとなったため金額としては悪くはないのではないかと思う。全て最低のグレードを選んだとしても300万ちょうど(税込み)でできるのはなかなかだった。
料金体系も明瞭化されており、成約後にもらえるデジタルカタログはかなり役に立った。
グレードの内容、金額が詳細に書いてあるため金額感を把握するのに大いに役立った。
スタッフの説明もどれを持ち込み可能等こちらのメリットになるような質問も快く答えてくれた。
ロケーション・交通の便
土呂駅より徒歩12分くらいだった。164cm女性が普通に歩いてこの時間。
駅の出口も2ヶ所しかないため迷うことはない。
道もほぼ直線のためGoogleマップがあればほぼ絶対に迷わないだろう。
また、大宮ソニックシティーから専用シャトルバスも出ているため、大宮に宿泊するのも一つの手である。(挙式で大宮駅周辺のいくつかの宿泊施設の割引がもらえる)
ただ、バスは時間帯によっては渋滞にはまるため注意が必要。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-02-05 09:56:21.0
Testarossa様
このたびは、数ある式場の中から大宮璃宮をお選びいただき、誠にありがとうございます。
また、貴重なご成約のご報告と、心温まる素敵なクチコミをご投稿いただき、スタッフ一同、大変嬉しく拝読いたしました。
滝の流れるチャペルや開放感のある披露宴会場、洗練された設備について、高くご評価いただき、誠にありがとうございます。
当館では、おふたりとゲストの皆さまが特別な一日をより一層楽しんでいただけるよう、さまざまなスタイルの会場をご用意しております。
実際にご見学いただき、会場ごとの魅力を感じていただけたとのこと、大変嬉しく存じます。
また、スタッフの対応やおもてなしに関しても温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
お客様に寄り添い、ご不安な点を解消しながら、心を込めてご案内することを大切にしておりますので、
ご見学の際の細やかな対応や、試食時の配慮にご満足いただけたことは、スタッフにとっても大きな励みとなります。
お料理に関しましても、試食を通じて当日のイメージを膨らませていただけたようで何よりです。
ゲストの皆さまにもご満足いただけるよう、シェフが心を込めてご提供いたしますので、ぜひ楽しみにしていてください。
アクセス面に関する貴重なご意見もありがとうございます。
シャトルバスの運行時間や渋滞に関する点も、スムーズなご案内ができるよう引き続き努めてまいります。
今後も、おふたりの結婚式がより素晴らしいものとなるよう、スタッフ一同、全力でサポートさせていただきます。
ご不明点やご相談がございましたら、いつでもお気軽にお声がけくださいませ。
このたびは、温かいお言葉をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
おふたりの大切な一日が、笑顔と感動に包まれる素晴らしいものとなりますよう、精一杯お手伝いさせていただきます。
大宮璃宮 スタッフ一同
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
大宮璃宮の他のクチコミを見る
- 心地よく過ごせる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 緑と光溢れる素晴らしい空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然に囲まれたチャペル!(新郎・新婦による投稿)
- 料理が美味しい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素晴らしい会場、ただし見積内容は要確認(新郎・新婦による投稿)