- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
藤屋のイメージは THE和 だったが、 実際に見学してみると、全然そんなことは 無く、良い意味で期待を裏切られました。 和+洋といった感じで、若い人にも 受け入れられる式場だなと思いました。 イメージだけで決めるのでは無く、 是非、足を運んでみて欲しい。 また、一階の披露宴会… 続きを読む
会場からの返信 ぼくたん様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いをさせて頂… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-17 00:00:00.0
- ぼくたんさん 投稿日:2021-10-17 19:56:29.0 確認済み
-
-
1件目の見学でお邪魔しました。 親族だけで挙式+食事会の希望だったので、美味しいお料理が評判で歴史あるイメージの藤屋御本陳さんを1件目に選びました。 私自身1度も来たことがなかったので、プランナーさんの丁寧な説明と一緒に館内を歩いているだけでワクワクして、こんな素敵な会場で結… 続きを読む
会場からの返信 まる様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 建物の雰囲気やお料理、スタッフに至るまで、 たくさんの励みになるお言葉を頂戴することができスタッフ一同大変嬉… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-23 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2021-10-23 13:39:31.0 確認済み
-
-
長野といえばこちらの式場だと思い見学しました。 ランチ付きのフェアでしたが、料理はとても美味しく、スタッフの方々もすれ違う度に挨拶をしてくれてとても気持ちが良かったです。 担当の方も緊張しないよう気さくに接してくれたり、式の金額についても予算をどう捉えるかなど、詳しくお話して… 続きを読む
会場からの返信 まー様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 建物の雰囲気やお料理、スタッフに至るまで、 たくさんの励みになるお言葉を頂戴することができ スタッフ一同大… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-14 00:00:00.0
- まーさん 投稿日:2021-10-15 19:54:42.0 確認済み
-
-
結婚式をしないつもりでしたが、結婚式を挙げることに決め、ブライダルフェアをまわりはじめたばかりです。 2人の希望としては伝統ある会場での正統派な式でしたので、こちらの藤屋御本陣さんへのブライダルフェアに参加しました。 感想としては、まさに理想ぴったりの会場でした。 施設自体の… 続きを読む
会場からの返信 なっちゃん様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 また、数ある式場の中から、私ども藤屋御本陣をおふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして、本当にあ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-09 00:00:00.0
- なっちゃんさん 投稿日:2021-10-10 13:04:56.0 確認済み
-
友だちとランチに行こうと前を通る度、いつも結婚式が行われているので「人気なんだなあ、どんな式場なんだろう」と気になっていました。 この会場の気に入ったところはチャペルです。 落ち着きのある木のチャペルで、背の高いガラスから見える滝がとても素敵で一目で気に入りました。 食事が美… 続きを読む
会場からの返信 サマー様 のー様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-02 00:00:00.0
- サマーさん 投稿日:2021-10-09 09:49:11.0 確認済み
-
-
はじめてのフェア見学でしたがスタッフさんの対応も素晴らしくとても楽しいフェア見学になりました! 日にちや時間あと料金見積もりなどとても詳しくかなり参考になりました! 残念ながらチャペルを生でみることはできませんでしたが写真や動画などを用いて詳しく説明していただいたのでイメージ… 続きを読む
会場からの返信 ソガ様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 また、数ある式場の中から、私ども藤屋御本陣をおふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして、本当にありがと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-09 00:00:00.0
- ソガさん 投稿日:2021-10-09 14:33:43.0 確認済み
-
-
わたしたちは交通の便がいい所で、結婚式をあげたいと思っていて、こちらの会場は駅からバスがたくさんでており、歩いても行ける距離です。ブライダルフェア当日は、披露宴会場をすべて確認することが出来てよかったです。オープンキッチンになっている会場があり、とてもオシャレでした。そこで料… 続きを読む
会場からの返信 みー様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いをさせて頂いて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-09 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2021-10-10 19:33:18.0 確認済み
-
-
昔からの歴史ある場所で挙げられたらいいなあと思って、以前から気になっていました。また文化財にも登録されているため今後も絶対なくならならず、式が終わった後にも訪れ続けることができるということも素敵だなと思いました。 今回は料理重視のフェアに参加させていただきました。とにかく料理… 続きを読む
会場からの返信 なつ様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 たくさんの励みになるお言葉を頂戴することができスタッフ一同大変嬉しくご投稿を拝見させていただきました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-09 00:00:00.0
- なつさん 投稿日:2021-10-09 22:58:51.0 確認済み
-
料理がとてもおいしいと有名なFUJIYAさん、ずっと気になっていました。今回試食のコースがあり参加させていただきました。300年以上の歴史ある建物は、伝統を大切にしながらも、新しいデザインを取り入れられていて、とても素敵でした。見学の際には、実際にバージンロードを歩かせていた… 続きを読む
会場からの返信 のー様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 建物の雰囲気やお料理、スタッフに至るまで、 たくさんの励みになるお言葉を頂戴することができ スタッフ一同大… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-03 00:00:00.0
- のーさん 投稿日:2021-10-03 18:22:08.0 確認済み
-
-
会場は大正時代に建てられた当時の雰囲気を残しながら、モダンな要素も取り入れて見ていて飽きないとてもよい空間だった。待合室から見える庭も素敵で招待したお客様も楽しめると思う。建物内に撮影スポットもあって、和洋共にマッチする。建物の造りが当時のままなところは段差があって高齢者には… 続きを読む
会場からの返信 タツ様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いをさせて頂いて… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2021-10-30 00:00:00.0
- タツさん 投稿日:2021-11-01 19:18:48.0 確認済み
-
-
こんな時世に他県から来てくれる親族、友人の為にどこでも見られる物ではなく、長野らしい挙式、披露宴を見て欲しいと言う思いがありました。善光寺で式を挙げ、披露宴をこちらでやるのが一番他県には無い物になるかと思い、真っ先にここを選びました。料理の食べられるフェアに参加しました。やは… 続きを読む
会場からの返信 たけ様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 たけ様には、建物の雰囲気やお料理、スタッフに至るまで、 たくさんの励みになるお言葉を頂戴することができス… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-18 00:00:00.0
- たけさん 投稿日:2021-10-18 12:40:03.0 確認済み
-
以前から憧れていた式場で、本命のつもりでフェアに参加しました。 建物の雰囲気がとても良く、歴史ある建物についてスタッフの方が丁寧に説明してくださり、社会見学に来たような気分でした。 温かい雰囲気の式場や披露宴会場に、ぜひ家族や友人を招待したい!と思ったので、ここに決めまし… 続きを読む
会場からの返信 ひよ様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 また、数ある式場の中から、私ども藤屋御本陣をおふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして、本当にあり… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2021-10-17 00:00:00.0
- ひよさん 投稿日:2021-10-18 18:00:52.0 確認済み
-
歴史のある藤屋御本陣に一度見てみたかった。結婚式自体が何も決まっていなく、確定じゃなかったので、相談をしたかった。なのでまだ決まっていない相談会のフェアに参加しました。全体的に落ちついてる雰囲気とチャペルに滝があるのがとても素敵でした。お食事も食べに来た事があったので楽しみに… 続きを読む
会場からの返信 fuji様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いをさせて頂… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-16 00:00:00.0
- fujiさん 投稿日:2021-10-16 10:25:30.0 確認済み
-
友人の結婚式に参列させていただきました。 挙式も、披露宴会場もちょうど良い広さでした。緑に囲まれた中にあるチャペルの雰囲気がとても素敵でした。いい雰囲気でした。 どの料理も美味しく頂きました。 見た目もとても美しく、そしてどれもとても美味しかったです。 量はちょうど良… 続きを読む
会場からの返信 げん様 この度は藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 新郎新婦のおふたりが心を込めてご準備くださった大切な一日をご祝福とともに心からお楽しみをいただけたとお見受けし、大変嬉しく拝見いたしました。 当館は長野市を代表す… 続きを読む
- 参列:2021-09-19 00:00:00.0
- げんさん 投稿日:2022-11-07 13:30:21.0
-
コロナ禍での挙式でしたが、各テーブルにアルコール消毒スプレーがあったり、マスクケースが置かれていたり、安心して参列できました。 伝統や格式を感じる、雰囲気ある式場と披露宴会場でした。 和の要素や自然の要素が多く、落ち着いた雰囲気でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 貴重なご投稿をいただきましたことにも、重ねて感謝申し上げます。 まき様には、建物の雰囲気やお料理、景色などたくさんのお褒めのお言葉を頂戴することができ、スタッフ一同大変嬉しくご… 続きを読む
- 参列:2021-09-19 00:00:00.0
- まきさん 投稿日:2022-10-01 13:32:16.0
-
こちらの藤屋御本陣には同僚の結婚式に参列しました。一言で言うと全てが上質でワンランク上の結婚式場でした。江戸時代からという館の佇まいに圧倒され、お料理も創作イタリアンがメインで素材から拘っているのがよくわかります。前菜からデザートまで全て、とても美味しかったです。スタッフの方… 続きを読む
会場からの返信 花嫁伊織 様 この度は藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 建物の雰囲気やお料理、スタッフ関してまで、たくさんの励みになるお言葉を頂戴することができ、スタッフ一同大変嬉しくご投稿を拝見させていただきました。 新郎新婦… 続きを読む
- 参列:2021-09-14 00:00:00.0
- 花嫁伊織さん 投稿日:2022-09-03 17:54:16.0
-
歴史的建物を上手に使用した趣きある雰囲気が、新郎新婦の落ち着いた性格にもぴったり合っていました。大人のモダンレトロな結婚式。… 続きを読む
会場からの返信 へーちゃん様 この度は藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 新郎新婦のおふたりが心を込めてご準備くださった大切な一日を ご祝福とともに心からお楽しみをいただけたとお見受けし、大変嬉しく拝見いたしました。 藤… 続きを読む
- 参列:2021-09-05 00:00:00.0
- へーちゃんさん 投稿日:2022-06-03 18:30:39.0
-
シックでおしゃれな結婚式をあげたい。 この会場を見学したきっかけは、従姉妹が結婚式をあげたから。 オマール海老のフェアに参加。 チャペルが本当にうつくしくて、神秘的でとても感動した。建物自体も高級感あって、広さもあって、来た人みんながびっくりするくらい素敵だった。 オマール海… 続きを読む
会場からの返信 ポンタ様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いをさせて頂い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-26 00:00:00.0
- ポンタさん 投稿日:2021-09-26 22:15:50.0 確認済み
-
彼の実家のある長野で、親族のみか、50名前後での小規模の挙式、披露宴を検討しています。新婦実家からのアクセスも踏まえ、軽井沢エリアではなく長野市エリアで会場を探していた際、クラシックな雰囲気に惹かれ藤屋御本陣のフェアに伺うことにしました。 サウンドホール、挙式会場はもちろん、… 続きを読む
会場からの返信 まりこ様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 また、数ある式場の中から、私ども藤屋御本陣をおふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして、本当にありが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-18 00:00:00.0
- まりこさん 投稿日:2021-09-25 19:01:21.0 確認済み
-
-
試食つき会場見学のブライダルフェアに参加しました。 全体の雰囲気がとても良かったです。入り口から待合場所、控室、チャペル、披露宴会場、全てにこだわりを感じました。自分自身がゲストの立場になって考えたときにわくわくすると思いました!一件目の見学だったため即決はできませんでしたが… 続きを読む
会場からの返信 うわさの○○様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 たくさんの励みになるお言葉を頂戴することができスタッフ一同大変嬉しくご投稿を拝見させていただきまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-23 00:00:00.0
- うわさの〇〇さん 投稿日:2021-09-25 11:47:42.0 確認済み
-
-
伝統あるクラシカルな雰囲気に憧れて、フォトウエディングの相談に行きました。想像以上に素敵な会場で、和装も洋装もお洒落に撮影できそうです。スタッフさんもとても親切で、撮影が楽しみになりました! お料理も試食させていただいたのですが、オマール海老とフォアグラのお寿司が最高に美味… 続きを読む
会場からの返信 あい様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 また、数ある式場の中から、私ども藤屋御本陣をおふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして、本当にありがと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-23 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2021-09-25 10:22:16.0 確認済み
-
-
長野で聞いたことのある結婚式場といったら藤屋御本陳と言われるくらい、名の知れている結婚式場なので、一度中の雰囲気やお料理など見てみたかったので参加しました。スタッフさんからお話を聞いていく中で、歴史のある結婚式場で、風格を感じることができ、とても素敵な雰囲気でした。ただ、チャ… 続きを読む
会場からの返信 さや犬様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いをさせて頂い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-04 00:00:00.0
- さや犬さん 投稿日:2021-09-08 20:19:49.0 確認済み
-
-
結婚を前提にお付き合いを始めていたのですが、結婚について具体的にどうすればいいのか、全く分からない状況だったので結婚に至るまでの準備・流れを相談することも兼て、初めてのブライダルフェアに参加してみました。最初は右も左も分からないことだらけで、すごく緊張していたのですが、担当の… 続きを読む
会場からの返信 クロノ様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いをさせて頂い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-05 00:00:00.0
- クロノさん 投稿日:2021-09-05 22:03:45.0 確認済み
-
新郎新婦の、ゲストへの気遣いが感じられた温かい結婚式でした。… 続きを読む
会場からの返信 ゆうな様 この度は藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 新郎新婦のおふたりが心を込めてご準備くださった大切な一日を ご祝福とともに心からお楽しみをいただけたとお見受けし、大変嬉しく拝見いたしました。 藤屋御本陣… 続きを読む
- 参列:2021-09-25 00:00:00.0
- ゆうなさん 投稿日:2021-09-28 20:40:20.0
-
-
藤屋さんはチャペルが綺麗なことと、お料理がとても美味しいと聞き一度食べてみたいと思っていたので、フェアに参加しました。 チャペルは自然の中にいるような雰囲気がある会場で、とても落ち着く空間だなと感じました。 待合室からチャペルまでの廊下も時代を感じるつくりなのでお年寄りの… 続きを読む
会場からの返信 まな様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いをさせて頂いて… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-09-18 00:00:00.0
- まなさん 投稿日:2021-09-28 11:32:34.0 確認済み
-
-
藤屋御本陣を何度か利用したことがあり、とてもお食事が美味しかったため、フェアに参加しました。 由緒正しき趣のある素敵な会場でした。やはり料理がとても美味しかったです。オマールエビの美味しさに驚きました。 また、挙式会場の雰囲気もとてもよかったです。家族と家族の縁を… 続きを読む
会場からの返信 ( ̄∇ ̄)様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 建物の雰囲気やお料理、スタッフに至るまで、 たくさんの励みになるお言葉を頂戴することができスタッフ一同… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-09-12 00:00:00.0
- ( ̄∇ ̄)さん 投稿日:2021-09-26 20:18:35.0 確認済み
-
-
挙式会場について バージンロードが短くてシンプルなので、恥ずかしがりやの方にもおすすめの式場です。前方に水が流れている滝のようなものがあり、自然を感じることができるところや、自然光が入ってくるのが素敵です。無宗教なので、希望に合わせた挙式ができます。 披露宴会場につい… 続きを読む
会場からの返信 りょこぴん様 この度は藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 新郎新婦のおふたりが心を込めてご準備くださった大切な一日をご祝福とともに心からお楽しみをいただけたとお見受けし、大変嬉しく拝見いたしました。 当館は長野市を… 続きを読む
- 参列:2021-08-22 00:00:00.0
- りょこぴんさん 投稿日:2022-09-07 23:29:32.0
-
結婚式をするなら2人で楽しい思い出をいっぱい作った長野でしてみるのもありかなと思っていました。2人とも歴史的な建造物に興味があったので、そのような施設を使えるかどうかもポイントとして候補を絞り込んでいきました。そのような中、この会場は善光寺からも近く、歴史的なたたずまいが随所… 続きを読む
会場からの返信 nakayuki様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いを… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-29 00:00:00.0
- nakayukiさん 投稿日:2021-08-29 16:16:56.0 確認済み
-
ブライダルフェアで、二個目に選んだ会場になります。 妻の地元が長野で、妻や長野の方に聞くとお勧めされたのがこちらの会場でしたので是非見学して見てたいと思い申し込みました。 ・会場の雰囲気 歴史というか情緒が感じられる中にも現代のデザイン性もあり上手く誘導されたような雰囲気がい… 続きを読む
会場からの返信 長野にて様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いをさせて頂… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-07 00:00:00.0
- 長野にてさん 投稿日:2021-09-03 14:53:47.0 確認済み
-
-
善光寺に行った際に近くに式場がある事を知り、今回フェアに参加させていただきました。 初めての式場見学で分からない事ばかりのまま向かいましたが、一から丁寧に説明をしてくださり嬉しかったです。 歴史を感じる建物で撮る写真の数々は他の式場にはないもので、洋装、和装どちらにでも合い素… 続きを読む
会場からの返信 momo様 この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いをさせて頂… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-22 00:00:00.0
- momoさん 投稿日:2021-09-01 13:17:51.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。