- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
THE FUJIYA GOHONJIN(藤屋御本陳)
ともさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-04-06 00:00:00.0
とにかく質を重視するならここ
- ともさん
- 投稿日:2025-04-07 00:13:10.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
長野市の結婚式場なら善光寺のお膝元に位置し、CM等でもよくお見かけする藤屋御本陣さんだと思い、ブライダルフェアに参加させて頂きました。
【建物】表参道に面する本館は外観が石造りで重厚感満点でした。また内装・調度品からは長い歴史と格式を感じることができ、洗練された雰囲気はとても好印象でした。
【式場】それほど広さはないのですが、それが逆に新郎新婦とゲストがお互いの表情がわかるくらいの距離感を生んでおり、アットホームな雰囲気で式を挙げられる点がメリットに感じました。
入退場時、ゲスト視点では新郎新婦の背景に庭園のグリーンが見られます。
【料理】オープンキッチンで作った出来立ての料理をいただけます。普段からレストランとして営業されていることもあり、食事については本当に間違いがないです。個人的に一番印象に残った信州牛のフィレ肉は、脂乗りがよいのにもかかわらず全くしつこさがなく、甘みすら感じる上質なお料理でした。
総じて、お料理を重視される方、建物や会場の雰囲気に格式と洗練性を求める方には特におすすめできる式場だと感じました。
懸念点としては、歴史ある建物だからこそ細々とした階段や段差が多かったり鴨居が低い部分があります。廊下も他の挙式会場よりは狭いと感じることがありました。
また人気の会場である故に挙式の合間を縫う形で館内見学をさせていただいたため、おそらく式当日も貸切感を得るのは難しいのだと思います。
また予算としては会場使用料をはじめ、他の挙式会場より高額な項目が多いです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-12 13:04:39.0
とも様
この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと
この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。
また、数ある式場の中から、私ども藤屋御本陳をおふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして、本当にありがとうございます。
藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、そして結婚式のお手伝いをさせて頂いております。そのため、口コミでも頂いたとおり、ご新郎新婦様の後方や館内の至るところに日本庭園が広がり、日本の四季折々を感じて頂きながら、ゆったりとしたお時間を過ごして頂ける空間をとなっております。360年以上の歴史がある藤屋は、登録有形文化財にも指定されており、昔から多くの方々にご愛顧頂きながら歴史を紡いでまいりました。
そのため、古き良きものを残している部分もございますため段差や頭上が低い箇所もございますが、その都度スタッフがお声がけをさせていただき、当日安心して過ごしていただけるようサポートもついておりますのでご安心いただけますと幸いです。
お料理は、信州の豊かな食材をふんだんに使用し、県外や海外からお越し頂いたお客様はもちろん、地元からいらっしゃるゲストの方へ改めて信州の旬の食材の良さを感じて頂けるよう、毎年シーズンごとに内容を変え、メニュー作りや提供時の温度感にもこだわっております。また、お肉の焼き加減に関しては当日お一人お一人にヒアリングさせていただき、ご希望に合ったものでご提供しております。
お打ち合わせが始まりましたら、おふたりはもちろんのこと、
ゲストの皆様お一人お一人の心に残る素敵な結婚式になりますよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。
ぜひ、おふたりの想いをプランナーへお伝えくださいませ。
おふたりの結婚式が多くの祝福に包まれた一日となりますことを、スタッフ一同心より願っております。
そして、これから挙式当日までだけでなく、お式を終えられたあとも
いつでもお心を寄せていただける場所であり続けたいと思っております。
お幸せなご縁に心より感謝申し上げますと共に、
おふたりらしい最良の一日をご一緒にお迎えできることを心より楽しみにいたしております。
口コミのご投稿誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE FUJIYA GOHONJIN(藤屋御本陳)の他のクチコミを見る
- 趣のある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- わくわく(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゲストにも満足していただける会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史を感じる唯一無二の会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 子どもゲストにも優しい!幸せな結婚式でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)