- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
善光寺の近くということもあり、とても雰囲気のある建物でした。 レストランもやっているので食べ物、飲み物はもちろん美味しかったです! 印象的だったのは会場内がとてもクラッシックな雰囲気で素敵でした。 人気なのも頷けます。… 続きを読む
会場からの返信 さくら様 この度は藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 新郎新婦のおふたりが心を込めてご準備くださった大切な一日を ご祝福とともに心からお楽しみをいただけたとお見受けし、大変嬉しく拝見いたしました。 藤屋御本陣… 続きを読む
- 参列:2018-05-10 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2021-05-08 07:30:06.0
-
古き良き洋館をリノベーションした建物は、趣があってとてもクラシカルで素敵です。 建物の良さを活かしつつ、モダンさ、トレンドもしっかりと取り入れているので古臭い感じもなく、むしろ新古どちらの良さも兼ね備えた世界観が広がり、ゲストの期待感を膨らませてくれます。 和装でも洋装で… 続きを読む
会場からの返信 あさみん様 この度は、藤屋御本陣でのご結婚式にご参列を賜り、誠にありがとうございました。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いをさせて頂いております。 360年以上の歴史がある藤屋は、登録… 続きを読む
- 参列:2018-05-18 00:00:00.0
- あさみんさん 投稿日:2020-10-07 17:01:41.0
-
牛に引かれて善光寺…で有名な善光寺のすぐ近くの会場です。 通りでもひときわ目を引く歴史感じる立派な建物。 室内もとても趣があり、和と洋のうまく調和されたレトロクラシックな雰囲気でとても素敵でした。 チャペルはややこじんまりですが、バックに滝が流れていて迫力がありました!… 続きを読む
会場からの返信 chi-sa様 この度は藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 新郎新婦のおふたりが心を込めてご準備された大切な一日を ご祝福とともにお楽しみをいただけたとお見受けし、大変嬉しく拝見いたしました。 口コミでも頂い… 続きを読む
- 参列:2018-05-17 00:00:00.0
- chi-saさん 投稿日:2020-08-11 19:10:17.0
-
ふたりの落ち着いた雰囲気にぴったりの式でした!式で来るのは初めてだったので、行く前からわくわくしていました。… 続きを読む
会場からの返信 fish様 この度は、藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 新郎新婦のおふたりが心を込めてご準備くださった大切な一日を ご祝福とともに心からお楽しみを頂けたとお見受けし、大変嬉しく拝見いたしました。 藤屋御本陣… 続きを読む
- 参列:2018-04-07 00:00:00.0
- fishさん 投稿日:2020-04-17 21:23:25.0
-
挙式スペースは、実に優美で天然系の美しさが魅力の空間。中でも前方の縦長のガラス面越しに見えるその岩肌は美しくて、アートのような魅力さえ感じられました。 まあそこを伝え降りる水が実に艶やかで、空間を清めるような不思議なパワーが感じられました。 清楚に壮大に式をおこないたいと… 続きを読む
会場からの返信 みずのみ様 この度は、数ある式場の中から、私ども藤屋御本陣を おふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして、本当にありがとうございます。 当式場のチャペルは、ご覧いただきましたとおり ダークブラウンの木組みと、祭壇から柔らかく差す自然光… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2018-02-03 00:00:00.0
- みずのみさん 投稿日:2021-01-16 10:22:22.0 確認済み
-
料理が美味しいのが一番の決め手でした。 ブライダルフェアに参加する前にレストランを何回か利用しており、料理の美味しさにはただ感動していました。自分達の結婚式の第一条件として料理の美味しさがあったので、ほぼ即決でした。ゲストにもこの味を楽しんでもらいたいです。 またプランナ… 続きを読む
会場からの返信 あいね様 この度は、数ある式場の中から、私ども藤屋御本陣をおふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして、本当にありがとうございます。 館内の設備や雰囲気をはじめ、スタッフに関しましてもお褒めのお言葉をいただき、深く御礼申し上げます。 以前… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2018-02-25 00:00:00.0
- あいねさん 投稿日:2019-08-23 09:12:01.0 確認済み
-
会場の雰囲気が良く、料理も美味しいと有名だったので、料理も食べられるフェアにしました。… 続きを読む
会場からの返信 のの様 この度は、貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと、 この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 お料理は、信州の豊かな食材をふんだんに使用し、県外や海外からお越し頂いたお客様はもちろん、地元からいらっしゃるゲス… 続きを読む
- 人数: 75名
- 下見・オンライン相談会:2018-01-02 00:00:00.0
- ののさん 投稿日:2020-05-03 09:07:55.0 確認済み
-
善光寺の目の前!! 歴史ある建物ですが、スタイリッシュな雰囲気で和装、洋装どちらもぴったりです。 滝の流れる教会やライブキッチンなど楽しい演出で雰囲気が良かったです。 料理もおいしくおしゃれ。デザートのアップルパイがあつひやでおいしかったです。 引き出物もおしゃれ… 続きを読む
会場からの返信 たけみき様 この度は藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いをさせて頂いております。 360年以上の歴史がある藤屋は、登録… 続きを読む
- 参列:2017-12-20 00:00:00.0
- たけみきさん 投稿日:2020-10-24 14:52:51.0
-
室内や新郎新婦の衣裳が、挙式は和風、披露宴は洋風な感じでした。全体的に落ち着いた照度ですが、間接照明やスポットライトが良い雰囲気を出していると感じました。新郎新婦の笑顔がとても良かったです!… 続きを読む
会場からの返信 あっぴ様 この度は、藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 新郎新婦のおふたりが、心を込めてご準備くださった大切な一日を ご祝福とともにお楽しみをいただけたとお見受けし、大変嬉しく拝見いたしました。 藤屋御本陣は… 続きを読む
- 参列:2017-12-16 00:00:00.0
- あっぴさん 投稿日:2020-08-19 21:15:18.0
-
紅葉が綺麗な時期に参列しました! 待合室からすごく貫禄?歴史を感じる良さがありました。 長野だからなのか、和をすごく感じました。 おそらく観光地の中にあり、近くに善光寺があって待ってる時間に友人と観光できたのも、とても楽しかったです。 チャペルに向かう際に自然がたっぷ… 続きを読む
会場からの返信 にゃす様 この度は藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 新郎新婦のおふたりが心を込めてご準備くださった大切な一日を ご祝福とともに心からお楽しみをいただけたとお見受けし、大変嬉しく拝見いたしました。 藤屋御本陣… 続きを読む
- 参列:2017-11-28 00:00:00.0
- にゃすさん 投稿日:2020-09-25 21:41:20.0
-
60~70名程の式だったと思います。 会場はどこも絵になるカッコ良さで、他の洋風な式場にはない雰囲気が素敵でした。 ウェルカムドリンクも、会場前のスペースでゆっくりできてよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 のえる様 この度は藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 新郎新婦のおふたりが、心を込めてご準備された大切な一日を ご祝福とともに、お楽しみをいただけたとお見受けし、大変嬉しく拝見いたしました。 ただ、ご懐妊されてい… 続きを読む
- 参列:2017-11-20 00:00:00.0
- のえるさん 投稿日:2020-04-12 20:08:42.0
-
いくつか結婚式場をまわりましたが、雰囲気と趣のある会場が素敵で決めました。主人が県外出身のため善光寺での結婚式に憧れてていたこともあり、挙式は善光寺大勧進で披露宴は藤屋御本陣に決めました。藤屋のスタッフさんは善光寺挙式に慣れているので、とてもスムーズに打ち合わせができて良かっ… 続きを読む
会場からの返信 ともこ様 この度は、数ある式場の中から、私ども藤屋御本陣をおふたりの大切な記念の場として お選びいただきまして、誠にありがとうございます。 口コミでも頂いたとおり、1階ウィステリアの会場は非常に人気のある会場で 新郎新婦様のお席の後方に広がり… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2017-11-26 00:00:00.0
- ともさん 投稿日:2019-10-30 21:01:41.0 確認済み
-
和を感じられる建物で厳かでよかった。 木造のような建物なので伝統を感じられた。 お庭もすごい綺麗でした。 ご飯は普通のコースではなく長野の特産物を取り入れていて美味しかったです。 お蕎麦がお洒落に出てきて驚きました。 このような地元を大別にするプランもいいな、と重い… 続きを読む
会場からの返信 けい様 この度は、藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、 そして結婚式のお手伝いをさせて頂いております。 360年以上の歴史がある藤屋は、登録有… 続きを読む
- 参列:2017-10-20 00:00:00.0
- けいさん 投稿日:2020-08-28 11:23:10.0
-
食事が他の会場と比べて群を抜いて美味しいこと、会場の雰囲気や提携のドレスショップもおしゃれなことが、決め手でした。スタッフの対応は洗練されておらずストレスや不安は当日含め常にありましたが(料金やシステム、準備フローの説明等)上記のポイントによりゲストに満足していただけたので良… 続きを読む
会場からの返信 chebkanaa様 この度は当館にてご披露宴を実施頂いたこと、感謝申し上げます。 また、お褒めのお言葉に重ねご指摘も頂戴出来ていることに感謝申し上げます。いただいたご指摘内容に関しては真摯に受け止め、当館内のスタッフ教育に活かしていきます。cheb… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2017-10-07 00:00:00.0
- chebkanaaさん 投稿日:2020-01-02 06:17:33.0 確認済み
-
一番に家族に感謝の気持ちを伝えたいと言う想いがあり藤屋さんにしました。会場はクラシカルな雰囲気でとても落ち着いています。昔は旅館で藤屋は無くなる事がないと言われたのでそこも凄く惹かれた部分です。思い出の場所がなくならないのはとても良いです。 なんといっても藤屋はお料理が凄く… 続きを読む
会場からの返信 haru様 この度は口コミにご投稿くださり、誠にありがとうございます。 『ご家族様への感謝の気持ちを伝える』おふたりのご希望を一緒に叶えることが出来たこと、大変嬉しく存じます。また、当館は重要文化財に指定されているため、おふたりの特別な時間を過ごした… 続きを読む
- 人数: 21名
- 挙式:2017-10-08 00:00:00.0
- haruさん 投稿日:2019-03-22 10:25:55.0 確認済み
-
有名な結婚式場。両親がここで挙げて欲しいと希望しており見学しました。まだいつやるか、人数など決めておらず相談しに行きましたが日にちが決まっていないと提案できないようなことを言われてしまい困ってしまいました。この季節だったらこのような結婚式ができる、ここだとまだ空いているなどの… 続きを読む
会場からの返信 Mizuki様 この度は、貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと、 この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。 また、チャペルの雰囲気や、ご披露宴会場に関して、お褒めのお言葉を頂き 誠にありがとうございます。 … 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2017-06-17 00:00:00.0
- Mizukiさん 投稿日:2020-06-08 14:45:13.0 確認済み
-
費用はお高めですが、式場の雰囲気・スタッフさんの対応・料理の美味しさなどは言うことなしです。特に料理は、平日はレストランとして営業していることもあり、最高に美味しいです。かなり人気のある式場で、1日に4件?は結婚式が出来るので、混むシーズンはバタバタするのでゲストの方々には少… 続きを読む
会場からの返信 asagi様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 そして、初めてお下見にお越しいただいてから挙式当日まで、しあわせなご縁をいただき 私ども藤屋御本陣 で大切な一日をお手伝いさせていただいたこと、 この場をお借りいたしまして心よりお礼申し上げ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2017-06-17 00:00:00.0
- asagiさん 投稿日:2019-12-30 00:11:18.0 確認済み
-
6月に挙式を行いましたが、中庭の木々の緑が美しく爽やかで、この時期に決めてよかったと感じました。 私が妊娠中で体調も心配でしたが、スタッフの方が本当によく気遣ってくださり、1日体調を崩すことなく乗り切れました。 両家の都合で、私たちが想像していたよりたくさんのゲストにご列… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 そして、初めてお下見にお越しいただいてから挙式当日まで、しあわせなご縁をいただき 私ども藤屋御本陣で大切な一日をお手伝いさせていただいたこと、この場をお借りいたしまして心よりお礼申し上げます。 貴重なご投稿をい… 続きを読む
- 人数: 98名
- 挙式:2017-06-24 00:00:00.0
- しほさん 投稿日:2019-08-18 23:09:54.0 確認済み
-
歴史のあるアンティークな建物や披露宴会場が気に入りました。また、県外からの招待客も多かったので空き時間に善光寺参道で時間が潰せたのも良かったと思います。1階と3階に大きい披露宴会場がありますが、1階の方がレトロで趣があって気に入っていました。しかし、招待客数が限られるというこ… 続きを読む
会場からの返信 ともこ様 この度は、おふたりの大切な結婚披露宴の会場として藤屋御本陣をお選び頂き 誠にありがとうございました。 数々のお褒め頬言葉、大変恐縮でございます。 おふたりがパーティーをされた3階の会場は、善光寺や大門町の町並みを感じて頂ける、人気会場の… 続きを読む
- 人数: 75名
- 成約:2017-04-20 00:00:00.0
- ともさん 投稿日:2019-08-06 13:48:00.0 確認済み
-
以前から憧れていた藤屋御本陣さんのウェディングフェアへ、現在の夫と二人で行きました。まだまだふんわりとしかイメージが固まっていない私たちでしたが、プランナーさんが結婚式で大切にしたいことや、イメージを聞き出してくださったおかげで、私たちのしたい式のイメージが膨らみました。「大… 続きを読む
会場からの返信 しほ様 この度は、数ある会場の中から私ども藤屋御本陣をおふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして、 誠にありがとうございます。 また、スタッフへお褒めのお言葉を頂き、重ねて御礼申し上げます。 ご結婚式場を検討されていらっしゃるおふたり… 続きを読む
- 人数: 98名
- 成約:2016-09-18 00:00:00.0
- しほさん 投稿日:2019-08-18 22:19:25.0 確認済み
-
挙式会場は、入ると真正面に滝が見えます。それがとても魅力的です。 私達はチャペル装花を全く使用しませんでしたが、かなり雰囲気のあるいいチャペルなので気になりませんでした。人前式にもぴったり。理想の挙式になりました。 披露宴会場は、よく平日にもレストランとして開放されている… 続きを読む
会場からの返信 Miyu様 この度はおふたりの大切なご結婚式会場として当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。ご案内の際から数えるとおふたりと過ごした時間は約1年、会う度に楽しいお打ち合わせをさせていただいた事、当日も感極まる時間を過ごさせていただいた事に感謝… 続きを読む
- 人数: 67名
- 挙式:2016-04-24 00:00:00.0
- Miyuさん 投稿日:2016-04-28 09:53:39.0 確認済み
-
披露宴がない日はレストランとして営業している会場で、オープンキッチンがありました。お食事をゆっくり楽しむことをメインとする方にはおすすめの雰囲気です。… 続きを読む
- 挙式:2014-10-01 00:00:00.0
- ぼこさん 投稿日:2014-10-24 15:31:11.0
-
レトロな雰囲気がとっても素敵でした。 … 続きを読む
- 挙式:2014-10-01 00:00:00.0
- えりすけさん 投稿日:2014-10-23 17:54:33.0
-
建物がステキでとてもいい雰囲気でした。 梁が見える天井と古風なシャンデリアが他にはない雰囲気を出してくれる会場です。… 続きを読む
- 挙式:2013-11-01 00:00:00.0
- まほさん 投稿日:2014-01-23 20:41:06.0
-
会場の雰囲気は抜群です!全体的にシックで落ち着いた感じです。 3階会場の窓から、外を覗くと右手に善光寺、左手に長野の街並みが望めなんとも開放感のある感じでとても気に入りました! 会場の雰囲気をそのまま生かすこともできますし、事前打ち合わせでテーブルクロスの色や装花のタイプ… 続きを読む
- 挙式:2013-04-01 00:00:00.0
- ママーさん 投稿日:2013-07-29 15:11:15.0
-
元は旅館だった歴史のある建物は、モダンかつ洗練された印象を与える不思議な空間でした。出席した披露宴会場には奥まで見渡せるような大きいオープンキッチンがあり、視覚や嗅覚も刺激されました。 高砂の背景は庭園になっていて素敵でした。… 続きを読む
- 挙式:2013-02-01 00:00:00.0
- ロキ子さん 投稿日:2014-04-23 10:22:32.0
-
落ち着きあるレストランでした。新郎新婦が座る席の後ろからは緑がたくさん見え、とてもいいです(o^^o)… 続きを読む
- 挙式:2012-09-01 00:00:00.0
- 花音さん 投稿日:2013-01-10 15:26:36.0
-
伝統を感じさせる格式高い外観もさることながら、お庭や建物はとても居心地がよく、安らぎがありました。全体的にとても落ち着いていて、老若男女に受け入れられる趣きだなと感じました。ウィステリアでの披露宴は、やや会場内の明るさが落ちるものの、外からの自然光たっぷりで、初夏にはもってこ… 続きを読む
- 挙式:2012-08-01 00:00:00.0
- 栗かのこさん 投稿日:2012-08-24 15:48:18.0
-
1階のオープンキッチンのある会場でしたが、間接照明で、とても落ち着いた雰囲気でした。広すぎず狭すぎずで、会場にいる皆さんと温かで穏やかな時間が過ごせました。主役のお二人とも距離が近いのも嬉しかったです。オープンキッチンもとても素敵で、それだけで披露宴に華を添えてくれているなぁ… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- まりこんぐさん 投稿日:2012-03-24 00:02:33.0
-
古き良き歴史を感じつつスタイリッシュさもあります。掃除も行き渡っていてとても清潔です。どっしり・しっとりとした素敵な雰囲気です。… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- happyさん 投稿日:2011-12-26 13:47:32.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。