キャナルサイド ララシャンス ●アイ・ケイ・ケイグループ
富山駅/富山駅より車で3分、北陸自動車道富山ICより車で15分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
【ララシャンス】戦う戦士
更新:2018/12/28 14:35
皆さんこんにちは!
いつもララシャンスブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます!
本日は、こちらのチャペルでの一コマを取り上げます!
![LT1263_0176.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770025053/blog/images/LT1263_0176-b8151.JPG?1545973763774)
チャペルでの新婦様御入場の瞬間です。
実はこのお父様の姿に、
大切な意味合いが込められている事を御存知でしたか?
この意味合いを知って臨む式と知らないで臨む式とでは
まったく式が違ってくるのでお伝えさせていただきます!
腕を組む左手で大きな盾を。
手袋を持つ右手で大きな剣を。
この姿は中世ヨーロッパの戦う戦士をあらわす姿なんです。
当日お父様はその姿で、新婦様の一歩前でヴァージンロードを進み、新郎様にお預けされるまで「大切な娘を、一歩前を歩いて守り抜いてきた」という素敵な意味が込められているんです。
是非一度、ララシャンスにお越しいただきませんか?
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
いつもララシャンスブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます!
本日は、こちらのチャペルでの一コマを取り上げます!
チャペルでの新婦様御入場の瞬間です。
実はこのお父様の姿に、
大切な意味合いが込められている事を御存知でしたか?
この意味合いを知って臨む式と知らないで臨む式とでは
まったく式が違ってくるのでお伝えさせていただきます!
腕を組む左手で大きな盾を。
手袋を持つ右手で大きな剣を。
この姿は中世ヨーロッパの戦う戦士をあらわす姿なんです。
当日お父様はその姿で、新婦様の一歩前でヴァージンロードを進み、新郎様にお預けされるまで「大切な娘を、一歩前を歩いて守り抜いてきた」という素敵な意味が込められているんです。
是非一度、ララシャンスにお越しいただきませんか?
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
コメントを書く