- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
センチュリーコート丸の内
ぱさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-09-29 00:00:00.0
あたたかな式場
- ぱさん
- 投稿日:2024-11-06 02:55:00.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
最後まで迷った式場の一つです。最終的には都内の別の式場にしましたが、おそらく彼はここが一番気に入っていました。
二重橋前駅のすぐ目の前の建物、地下一階にある式場です。
○会場の雰囲気
全体的にこぢんまりとしていますが、参列者が40人程度だったためちょうどよかったです。
チャペル:普段はカフェとして使用しているスペースを、ブラウンのレースカーテンで囲ったチャペルです。ろうそくがあしらわれ、落ち着いて厳かな雰囲気です。感動的な挙式になると思います。
披露宴会場:普段はレストランとして使用している場所を使います。天井はそれほど高くなく、あまりキラキラした感じではありませんが、どこか懐かしさと落ち着きを感じる会場です。
○料理
お魚料理とワインをいただきました。お肉料理を出す式場が多い中お魚料理を提供するということは、お料理に自信を持っているのだと思いました。本当においしかったです。残念ながら別の式場にしましたが、お料理をいただきにレストランに来たいと思ったほどです。
○料金
スタッフの方が「必要になるものは全部盛り込みましょう!」と言って、最初から現実的な見積もりを提示してくれました。東京駅すぐ近くの立地なのに、とても良心的な価格でした(みなとみらいのゲストハウスより安かったです)。
○その他
完全貸切のため、ほかの花嫁さんと会ってしまったり、参列者が迷ったりすることがないのが良いなと思いました。当日の挙式前には、会場内だけでなく、明治生命館でも写真撮影できます。歴史のあるとても立派な建物なので素敵な写真が撮れると思います。式を挙げる方しか入れない場所での撮影もできます。
また、披露宴会場で実際のエンドロールムービーを見せていただきましたが、とても素敵で泣いてしまいました。
大きな式場ではないかもしれませんが、ホスピタリティとあたたかさのある素敵な式場でした。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
センチュリーコート丸の内の他のクチコミを見る
- 素晴らしい空間と雰囲気でした!(新郎・新婦による投稿)
- レガシーで上品な会場(新郎・新婦による投稿)
- 歴史ある明治生命館でのレストランウェディング(新郎・新婦による投稿)
- ワンフロアで一体感のある雰囲気を演出(新郎・新婦による投稿)
- モダンなチャペルとクラシカルな会場(新郎・新婦による投稿)