ノートルダム下関 Notre Dame SHIMONOSEKI ●FIVESTAR WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
私か彼の地元で結婚式を挙げたいと思い、下関のの結婚式場を探していました。その時、ゼクシィに載っていたノートルダム下関の大聖堂の綺麗さと下関駅から近いという立地に惹かれて見学を決めました。実際に見学に行って、挙式場がとても魅力的と感じました。大聖堂のステンドグラスは とても綺… 続きを読む
会場からの返信 さとみ様 この度はノートルダム下関のブライダルフェアへご参加頂きましてありがとうございます。 料理をはじめたくさんのお褒めのお言葉を頂戴しましたこと 大変光栄です。 さとみ様に綺麗とコメントいただいた大聖堂のステンドグラスは 1910年製の… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-02-20 00:00:00.0
- さとみさん 投稿日:2022-02-21 18:35:40.0 確認済み
-
-
新郎新婦の好きなものがたくさん詰まった結婚式だった。… 続きを読む
会場からの返信 とー様 この度はノートルダム下関にご列席いただき誠にありがとうございます。 とー様のコメントにもありますように、新郎新婦様のお好きなものがいっぱい詰まった1日。 その中でもこだわりの料理やテーブルクロスなどにお褒めの言葉をいただき 大変嬉しく思い… 続きを読む
- 参列:2021-12-18 00:00:00.0
- とーさん 投稿日:2022-01-28 19:19:25.0
-
同窓会がなかなか行えない状況なので、私達の結婚式をきっかけにみんなが集まれたらなと思っていました。 コロナ禍でも、大人数ゲスト可能な挙式をめざして、テーブルの配置人数を減らしソーシャルディスタンスを保っての披露宴でしたが、会場が広いのでできました。 事前準備ではい… 続きを読む
会場からの返信 りっぴ様 この度はご結婚まことにおめでとうございます。 おふたりの大切なご結婚式のお手伝いを私どもにお任せいただけたこと、 幸せなご縁に心から感謝いたします。 クリスマスというワクワクする日 おふたりの大切なゲスト様とコロナ禍であるからこそ… 続きを読む
- 人数: 85名
- 料金総額: 400万0000円
- 挙式:2021-12-25 00:00:00.0
- りっぴさん 投稿日:2022-01-13 19:09:22.0 確認済み
-
友人の結婚で参列しました。 新郎新婦さんの幸せを沢山分けて頂きました! 教会のステンドグラスが印象的です! 花嫁さんの、ドレスが とても素敵で華やかな結婚式でした。… 続きを読む
会場からの返信 YUKA様 この度はノートルダム下関のご結婚式にご列席いただきまして、 まことにありがとうございます。 式場設備や、ノートルダム下関のスタッフのサービスについて、 様々なお褒めのお言葉を頂戴して、スタッフ一同感謝申し上げます。 大変励みにも… 続きを読む
- 参列:2021-10-17 00:00:00.0
- YUKAさん 投稿日:2022-05-29 23:52:16.0
-
お互いの実家からは遠いですがゼクシィで大聖堂の写真を見たときからずっと気になっていたので、1番最初に見学をしました。… 続きを読む
会場からの返信 のんびり 様 先日はご来館いただき、誠にありがとうございます。 ずっと気になっていらっしゃった大聖堂をはじめ、 たくさんのお褒めの言葉を頂戴しましたこと、スタッフ一同嬉しく思っております。 世界遺産に登録されている多くの美しい教会のように… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2021-06-06 00:00:00.0
- のんびりさん 投稿日:2021-06-13 23:20:29.0 確認済み
-
友人の結婚式に参列しました。 下関駅から少し離れており、JRの下関駅から会場までが遠いように感じました。 会場の見た目や中の内装はまあまあというところで(普段、辛口コメントを書くタイプではないですが…)、お料理も本当にまあまあ、といった感じでした。 式の内容は余興などか… 続きを読む
会場からの返信 めぐ様 この度はノートルダム下関へご列席頂きまして、まことに有難うございます。 貴重なご意見をいただきありがとうございます。 新郎新婦様のこだわりが詰まった1日。 その中で楽しくお過ごしいただき大変嬉しく思います。 しかしながら、お料理… 続きを読む
- 参列:2021-05-02 00:00:00.0
- めぐさん 投稿日:2022-05-01 21:28:17.0
-
妹の結婚式をこちらで行いました。コロナ禍で2回日程変更がありましたが、親族のみの結婚式でしたので、アットホームな感じでとても良い式でした。 私たち家族はコロナの関係でオンライン参加となりましたが、スタッフの方がとても丁寧に対応してくださいました。お陰様で妹のウェディングドレ… 続きを読む
会場からの返信 さき様 この度はノートルダム下関にご列席いただき誠にありがとうございます。 新郎様新婦様と思いがつながることができ、とてもうれしく思います。 コロナ禍において消毒や換気はもちろんのこと、引き続きしっかり感染対策を行っております。 館内併設のレスト… 続きを読む
- 参列:2021-04-24 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2022-05-31 13:48:56.0
-
打ち合わせはスムーズに行きすぎて不安に思うくらいでした(笑) コロナ禍と言うこともあり身内のみの小さな結婚式でしたが、その分テーブルを回って写真を撮ったり、ゲームをしたり、アットホームで賑やかな結婚式になりました。… 続きを読む
会場からの返信 ちょんた様 クチコミとあわせて、料金/実例へのご投稿もいただき 誠にありがとうございます。 お申込み時とは違った環境での開催となり、 当日お越しになれないゲスト様にオンラインでお式の様子を配信されるなど 想定外の費用もかかりましたが、終始和… 続きを読む
- 人数: 22名
- 料金総額: 136万5353円
- 挙式:2021-04-24 00:00:00.0
- ちょんたさん 投稿日:2021-08-01 22:52:22.0 確認済み
-
初めて友人の結婚式に行き、式でも披露宴でも涙が止まりませんでした。式場が教会で違う国に居るみたいで雰囲気がすごく良かったです!… 続きを読む
会場からの返信 らら様 この度は、ノートルダム下関へご列席いただきまして、誠にありがとうございます。 また、ご感想やお褒めの言葉も投稿いただき併せて感謝を申し上げます。 当館ではアクセスはもちろんのこと、付帯施設にも力を入れております。 ベビールームやパウダ… 続きを読む
- 参列:2020-10-31 00:00:00.0
- ららさん 投稿日:2022-10-13 00:26:03.0
-
-
ちょうどコロナ禍で開催も心配されていましたが、対策もしっかりと行われており安心して参加ができた一日でした。人数の制限はあったみたいですが、席と席の間隔もしっかりあけてあって、フェイスシールドみたいなのと用意してあってありがたかったです。 挙式は、天井の高い大聖堂で行われて厳… 続きを読む
会場からの返信 たびかめ様 この度はノートルダム下関にご列席いただき、素敵なクチコミのご投稿 誠にありがとうございます。 コロナ禍、終始笑顔溢れる素敵な一日としてお過ごしいただけたこと、大変嬉しく思います。 感染対策、館内など数々のお褒めのお言葉、スタッフ一… 続きを読む
- 参列:2020-10-10 00:00:00.0
- たびかめさん 投稿日:2022-06-01 00:18:13.0
-
友人の結婚式へ参列させていただきましたので口コミさせてもらいます。 挙式会場は、とにかくステンドグラスが素敵で感動的な会場でした。祭壇前が長めの階段になっているので、新婦さんのドレスが後ろが長いドレスだったので、ドレスがとても綺麗に見えて素敵でした。会場はやわらかい光が入り… 続きを読む
会場からの返信 えみ様 この度はノートルダム下関にご列席いただき誠にありがとうございます。 挙式会場は大聖堂は100年以上輝くステンドグラスをはじめ 「素敵なお式でした」とゲスト様の多くから多くの感想をいただいております。 会場・お料理・立地のお褒めのお言葉… 続きを読む
- 参列:2020-10-30 00:00:00.0
- えみさん 投稿日:2022-05-23 13:04:00.0
-
同僚の結婚式だったのですが、華やかな結婚式でした! 特にチャペルが素敵でした!下関にこんな素敵な会場があるなんて知らなかったので、びっくりしました!!とても荘厳な感じで、神聖な感じがしました! コロナ禍でしたが、それを配慮したファーストバイトや演出などがあって、とても… 続きを読む
会場からの返信 もえぱん様 この度はノートルダム下関にご列席いただき誠にありがとうございます。 コロナ禍であってもおふたりのご希望の演出については、 色々とご提案させていただいたり、ゲストの皆さまにもご安心いただけるよう 対策を考えて実施しております。 こ… 続きを読む
- 参列:2020-10-20 00:00:00.0
- もえぱんさん 投稿日:2021-08-25 21:11:53.0
-
とってもステキな、海外の雰囲気のような結婚式でした。 チャペルは大聖堂で、荘厳な雰囲気の中出てきた新婦さんがとてもステキでした。 ドレスも、光にキラキラ反射?していて美しかったです。 本格的な結婚式を挙げたい方には、ぴったりの結婚式場なのかな?と思いました。 ご飯… 続きを読む
会場からの返信 ぽんちゃん様 この度はノートルダム下関にご列席いただき誠にありがとうございます。 また、素敵な口コミのご投稿にも感謝申し上げます。 大聖堂は新郎新婦様をはじめ、お越しいただいたゲストの皆さまにも 印象に残って、結婚式がとても素敵だったと多くの… 続きを読む
- 参列:2020-10-13 00:00:00.0
- ぽんちゃんさん 投稿日:2021-08-13 20:22:43.0
-
このご時世なので行くのが心配でしたが、会場内の席もソーシャルディスタンスがしっかりされていた会場でした。 そして、チャペルはステンドグラスがとてもきれいで憧れるような雰囲気の会場でした! 近くのショッピングモールによく行っていて、外観がずっと気になっていたのですが… 続きを読む
会場からの返信 プーチン様 この度はノートルダム下関にご列席いただき誠にありがとうございました。このような状況ではございますが、少しでも安心してご列席いただけたのであれば幸いです。 当館は施設が大きい為お客様同士の距離を保てることはもちろんですが、消毒や手袋、検温、… 続きを読む
- 参列:2020-10-12 00:00:00.0
- プーチンさん 投稿日:2020-12-04 16:39:20.0
-
契約した後に、コロナウイルスが流行して一時期するかどうか悩んでいました。夫と話し合った結果、予定通り決行することを伝えると、プランナーさんも『会場でのコロナ対策』をハガキサイズで用意していただいており、「招待状と一緒に入れてはいかがでしょうか?」と渡してくださりました。お陰で… 続きを読む
会場からの返信 ちむ 様 ご結婚誠におめでとうございます。会場の雰囲気はもちろんのこと、広さも密にならないコロナ渦で少しでも安心して結婚式が行えたのであれば幸いです。私たちもおふたりの結婚式のお手伝いが出来たこと非常に嬉しく思っております。またお料理もふぐのお刺身や、… 続きを読む
- 人数: 44名
- 挙式:2020-10-24 00:00:00.0
- ちむさん 投稿日:2020-10-27 21:49:29.0 確認済み
-
駅から近いし、大聖堂が凄く良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 全力プー太郎様 この度は数ある結婚式場の中より、ノートルダム下関をお選びいただき誠にありがとうございます。まずお褒めいただいたセント・ヴァレンタイン大聖堂は雰囲気はもちろんのこと、細部に装飾もヨーロッパから輸入した本物を使用しており、日本とは思わせない… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2020-03-30 00:00:00.0
- 全力プー太郎さん 投稿日:2020-11-02 15:11:28.0 確認済み
-
大きなチャペルでの厳格な感じの結婚式でした。 柵のような扉が開き、新郎がローソクを持った人と入場してきました。天井が高く、ステンドグラスも綺麗でした。 コロナが流行する前の披露宴でしたが、会場でマスクの配布やスタッフが全員の手に消毒をスプレーしており、感染対策がされてまし… 続きを読む
会場からの返信 チップ様 この度はノートルダム下関にご列席いただき、誠にありがとうございます。 ステンドグラスが光輝く厳かな大聖堂にて、ご家族様の生演奏など アットホームな雰囲気の結婚式をご体感いただけましたこと、幸いでございます。 お料理、サービスにつ… 続きを読む
- 参列:2020-02-28 00:00:00.0
- チップさん 投稿日:2021-09-29 01:41:34.0
-
交通の便がいいこと。駅近で雨が降っても目の前が式場だから良いなと思いました。また、料理がとにかく美味しかったです。総合的に考えて、ゲストも喜んでくれるところだと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 ちむ様 この度は誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を『ノートルダム下関』にてお手伝いさせて頂き心より感謝を申し上げます。 おふたりからのおもてなしやアクセス面を通して ちむ様にはもちろんの事、お料理面でもゲスト皆様にお喜び頂くことが出… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2020-01-05 00:00:00.0
- ちむさん 投稿日:2020-10-27 21:14:17.0 確認済み
-
会場の雰囲気も良く、何よりスタッフの方の対応が丁寧で、細かいことでも、親身に相談に乗ってもらえました!… 続きを読む
会場からの返信 にし様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 また、とても素敵な口コミをご投稿いただき合わせて御礼申し上げます。 改めまして、数ある結婚式場の中からノートルダム下関を、おふたりの大切な場所にお選びいただけましたこと、心より御礼申し上げます。大… 続きを読む
- 成約:2020-01-04 00:00:00.0
- にしさん 投稿日:2020-10-25 16:31:49.0 確認済み
-
ブライダルフェアの際に、大聖堂や披露宴会場など式場全体の見学をしました。落ち着いた雰囲気や大聖堂が私たちの好みにピッタリだったこと、お料理がすごく美味しかったことなどから、その日のうちにこの式場に決めました。 実際に準備をしていく上では、スタッフのみなさんが丁寧に説明し… 続きを読む
会場からの返信 すず様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また数ある結婚式場の中からノートルダム下関へお越し下さり、お二人の結婚式という大切な一日をお過ごし頂く会場として当館をお選び頂けました事をスタッフ一同光栄に思っております。おふたりのテーマである「家族… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2020-01-20 00:00:00.0
- すずさん 投稿日:2020-10-24 21:02:04.0 確認済み
-
初めてブライダルフェアに行って、その日に申し込みました! 最初に式場の話を聞き、お料理の試食もさせてもらって、披露宴会場の見学をさせていただきました。会場に向かう途中には好きな色で作ってもらった花束も頂きビックリ!会場も3つあり、それぞれ違う雰囲気で好みの会場を選ぶことがで… 続きを読む
会場からの返信 みみ様 ご成婚、誠にありがとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもにお任せいただけること、 幸せなご縁に心から感謝いたします。 そしてこのたび、貴重なご投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 当館ではそれぞれ各部門… 続きを読む
- 人数: 65名
- 成約:2019-12-29 00:00:00.0
- みみさん 投稿日:2020-01-09 09:00:12.0 確認済み
-
豪勢であり、迫力をひしひしと感じるほどの厳粛さがある聖堂タイプの式場は、つくりとか装飾からくるその凄みには、感動の気持ちもすごく入りやすくて感情移入がしやすかったです。 ステンドグラスについても、すごく底抜けに明るい感じではなくて、すごく重みのある深いムードが素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 みくえみえい 様 この度はノートルダム下関へご列席頂きまして、まことに有難うございます。 下関駅に直結した当館は、抜群のアクセスを誇りながら扉をくぐると、 非日常空間が広がる特別な場所です。 木製聖壇などの調度品をはじめ、アンティーク家具… 続きを読む
- 参列:2019-11-17 00:00:00.0
- みくえみえいさん 投稿日:2021-11-17 23:28:27.0
-
新郎新婦と家族親族のみのアットホームな挙式でした。特に新婦が親御さんにお手紙を読むシーンは感動的でした。… 続きを読む
会場からの返信 mmm様 この度はノートルダム下関にご列席いただき誠にありがとうございます。アットホームな会場で行った心温まる結婚式を楽しんでいただけたこと、大変嬉しく思います。 窮屈な思いをさせないように広々とした空間をご準備しており、ゲストの皆様をおもてなし… 続きを読む
- 参列:2019-11-22 00:00:00.0
- mmmさん 投稿日:2020-12-18 16:47:06.0
-
-
大聖堂の綺麗さや披露宴会場の雰囲気、ワンフロア貸切というお子様連れゲストにとっても過ごしやすい環境、スタッフの親切さ、遠方ゲストを考えた時の交通面、それらを考えると、ここしかないなと思い、決めました!… 続きを読む
会場からの返信 まや様 この度はご結婚誠におめでとうございます。また先日はノートルダム下関へのブライダルフェアのご来館誠にありがとうございます。数ある結婚式場の中よりノートルダム下関にお二人のご結婚式をお任せ頂けますこと、スタッフ一同大変嬉しく感じております。ブライダ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2019-11-16 00:00:00.0
- まやさん 投稿日:2020-01-14 11:22:53.0 確認済み
-
初めての会場でしたがとても綺麗で私もいつかここで結婚式をあげたいと思いました! スタッフの方もとても親切でとても心地よかったです。雰囲気もとてもよく、駅のすぐ近くにあるのでとても交通面でも便利に感じました。料理もとても美味しくてとても楽しい食事になりました。スタッフさんの対… 続きを読む
会場からの返信 りんさん様 この度はノートルダム下関にご列席いただきまして誠にありがとうございます。また多くのお褒めのお言葉をいただき重ねて御礼申しあげます。 またお越しいただければ幸いです。 当館は駅と直結している事もあり、交通の利便性にも優れております。 … 続きを読む
- 参列:2019-10-01 00:00:00.0
- りんさん 投稿日:2022-09-19 18:28:00.0
-
結婚式場は下関駅に隣接にしているので、遠方からの参列された方もアクセスがよく、すぐ隣はビジネスホテルもあるため大変利用しやすい立地条件にある結婚式場でした。 今回の参列者は両家で80名ほどでしたが、披露宴会場もゆったりとしたつくりで天井が高く、隣りのテーブルとも程よくソーシ… 続きを読む
会場からの返信 まあちゃん様 この度はノートルダム下関にご列席いただき誠にありがとうございます。 おふたりのこだわりが詰まった結婚式、 お楽しみいただけて大変うれしく思います。 チャペルのお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。 これからも、より素敵… 続きを読む
- 参列:2019-10-14 00:00:00.0
- まあちゃんさん 投稿日:2022-06-12 15:22:12.0
-
新郎新婦の幸せそうな様子が感じられ、とても良い結婚式でした。 みんなで参加する抽選会があったり、とても楽しむことが出来ました。 新婦のドレスもお色直しも、素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 ピノ様 この度は、ノートルダム下関にご列席いただき誠にありがとうございます。 新郎新婦様の心がこもった結婚式、お楽しみいただけてうれしく思います。 また、スタッフ、お料理などお褒めのお言葉いただき励みになります。 館内カフェやレストランも… 続きを読む
- 参列:2019-10-22 00:00:00.0
- ピノさん 投稿日:2022-06-05 10:51:43.0
-
たくさんのゲストが参列した大規模な結婚式でした。外国っぽい雰囲気なので普段とは違った環境で料理や会話を楽しむことができます。… 続きを読む
会場からの返信 Kaname様 この度はノートルダム下関へご列席頂きまして、まことに有難うございます。 大聖堂をはじめとした施設や会場スタッフにまで、 たくさんのお褒めの言葉をいただき、感謝申し上げます。 下関駅に直結した当館は、抜群のアクセスを誇りなが… 続きを読む
- 参列:2019-10-27 00:00:00.0
- Kanameさん 投稿日:2021-12-09 05:33:10.0
-
友人として参列させて頂きました。会場の雰囲気もあると思いますが、高級感のある素敵な挙式&披露宴に感じました。… 続きを読む
会場からの返信 さおちゃん様 この度はノートルダム下関にご列席いただき誠にありがとうございます。 大聖堂は100年以上輝くステンドグラスをはじめ アンティークな小物たちが荘厳な雰囲気を醸し出し さおちゃん様のコメントにもあるよう、 まるで海外の結婚式に列席… 続きを読む
- 参列:2019-10-13 00:00:00.0
- さおちゃんさん 投稿日:2021-09-22 14:09:23.0
-
一番の魅力は挙式に使う大聖堂でした。写真を見て行ったのですが、実際に見ると迫力があり綺麗で圧巻でした。 参列側で可愛いチャペルがある式場を何箇所か見た事はあったのですが、大聖堂を初めて見て、ここが良い!と思ってしまいました。 また、見学の際の担当の方が親身に寄り添ってくだ… 続きを読む
会場からの返信 ゆう様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また数ある結婚式場の中からノートルダム下関へお越し下さり、おふたりの結婚式という大切な一日をお過ごし頂く会場として当館をお選び頂けました事をスタッフ一同光栄に思っております。お褒めのお言葉を頂いた大聖… 続きを読む
- 人数: 45名
- 成約:2019-09-07 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2020-10-08 09:11:01.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。