倉敷市・周辺エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 岡山・広島・山口・鳥取・島根
  4. 岡山県の結婚式場
  5. 倉敷市・周辺の結婚式場
  6. ヴェルジェくらしき
  7. ヴェルジェくらしきのプランナーブログ「♡三三九度♡」

ヴェルジェくらしき ●FIVESTAR WEDDING

ヴェルジェくらしき:【青の大聖堂×自然光に包まれる3会場】新演出×新ガーデンに会場リニューアル!
倉敷駅/JR山陽本線「倉敷駅」より車で10分、両備バス「ゆめタウン倉敷前」より徒歩3分  アクセス/TEL

♡三三九度♡

更新:2018/11/22 18:11

いつもご覧いただきありがとうございますicon:emoji045
今回は三三九度についてお話させていただきます。

三三九度とは神前挙式で行われる儀式のひとつです。
新郎様、新婦様が盃を交わすことに、契りを結ぶという意味があり、室町時代の武家礼法に由来しています。
その礼法が 江戸時代に庶民に広がり、婚礼の儀式の中でも行われるようになりました。

本来は三段に重ねられた盃を上から順番にひとつの盃で交互に三回、合計九回いただく作法だったことから、三三九度と言われるようになりました。
お酒を注ぐと1~2度目は口をつけるだけで3度目に飲むのが一般的な作法です。

三を三回重ね、‘‘九’’が昔からおめでたい数字とされています。
また、三三九度にお酒が使われるようになったのは、語源が‘‘栄え(さかえ)’’であることや、
邪気を‘‘避ける(さける)’’という意味がある為使われるようになりました。

ヴェルジェくらしきには神前式場もございます。厳かな雰囲気の中、神前式場でお手伝いさせていただきます。
ステキな結婚式を是非ヴェルジェくらしきで…。
フェアのご予約はこちらから18-08-10-1223.jpg

ヴェルジェくらしきが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る