- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
甲冑を着れるのでここを選びました。また別のプランでは本物の白馬にも乗れるそうです。本物のヨーロッパの古城で甲冑で白馬でオリジナリティは抜群です。 持ち込み料なしだったので会場からダメって言われるギリギリまで持ち込みました笑。おかげで私達らしい満足できる式ができました。様々な… 続きを読む
会場からの返信 口コミ投稿有難うございます! 革パンツをはいての甲冑姿がつい最近のような気がいたします! お二人らしいウエディングの実現、お手伝いさせて頂き有難うございました。 なかなかお越し頂く事は難しいかもしれませんが是非また遊びにいらして下さい! ご来… 続きを読む
- 人数: 38名
- 挙式:2016-10-02 00:00:00.0
- nomさん 投稿日:2018-12-22 23:08:21.0 確認済み
-
家族式をしたいと思っていたので、披露宴は家族のみの招待でした。大きい披露宴ではできない両家家族と会話しながら、新郎新婦も食事をゆったりと食べ特別な時間を過ごしました。ケーキ入刀や花束贈呈などの結婚式定番のイベントも行い、家族みんなにお祝いしてもらってとても嬉しかったです。人数… 続きを読む
会場からの返信 ご投稿有難うございます! ご結婚式、誠におめでとうございました! お見積りなどご意見頂戴した点をより分かりやすく改善し 今後のお客様へご提案できればと思います! 是非またロックハート城へ遊びにいらしてください! ご来城お待ちしております。… 続きを読む
- 人数: 11名
- 挙式:2016-10-29 00:00:00.0
- くれよんさん 投稿日:2018-12-12 14:15:48.0 確認済み
-
ロックハート城は群馬県の観光スポットととしても有名なところなので外観が素敵です!本当のお城なので新郎新婦がお城の前で撮ると、とってもおしゃれな写真が撮れます!友人も使っていましたが、年賀状にぴったりです!!外国のお城に観光に行ったような気分が味わえます! 披露宴終了後、外で… 続きを読む
- 挙式:2012-12-01 00:00:00.0
- みささん 投稿日:2015-02-26 17:56:42.0
-
豪華な装いで様々なバンケットが豊富にあり、誰もが魅了される。貴族の晩餐会のようである。… 続きを読む
- 挙式:2011-06-01 00:00:00.0
- じゃがりんさん 投稿日:2012-03-23 18:11:10.0
-
黒とゴールドが基調のとてもゴージャスな披露宴会場です。本物のお城なのでかなり雰囲気があり、見た目も豪華な式になります。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- えりんぎさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
お城での結婚式で個性があってよいです。お姫さなま気分になれます。… 続きを読む
- 挙式:2010-04-01 00:00:00.0
- あつんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
雰囲気のあるチャペル・パイプオルガン・自然の景色に囲まれている。少し狭い。… 続きを読む
- 挙式:2008-10-01 00:00:00.0
- ゆなママあいさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。