- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)
たつさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:75名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-03-08 00:00:00.0
空島
- たつさん
- 投稿日:2025-03-08 18:37:37.0確認済み
この会場に決めたワケ
新郎からの視点
値段、料理、プランナーの対応、式場の雰囲気全てが他式場と比較して魅力的でした。特にカサブランカの料理は鹿児島ならではの食材が使われていることに加え、視覚的にインパクトが大きい料理が多かった点が印象的でした。
また東京など遠方からのゲストが多く鹿児島観光も兼ねてくる人が多いため、歴史があり格式高い点も決めた理由の一つとして挙げられます。
新婦からの視点として…私は鹿児島出身ですが、今は県外で働いていること、旦那は県外出身であることから、披露宴会場から桜島がきれいに見える場所がいい!というのは旦那とも意見は一致していました。その中で様々な会場を見学に行きました。
カサブランカは非日常、ラグジュアリー感があり、天井もとても高いわけではないので、ゲストのみなさんと距離も近く感じられると思い、『日頃の感謝を伝える式』ということをテーマとしていたので、その点でとても良いと感じました。
また、両家顔合わせでも城山ホテルさんを利用させていただきました。その際、義父母が城山ホテルから見える桜島に対して、反応がとても良く、また鹿児島の人からしても城山ホテルという馴染みもあり、格式のあるホテルという点から城山ホテルで式を挙げようと決断しました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-14 16:21:25.0
このたびは、数ある式場の中からSHIROYAMA HOTEL kagoshimaをお選びいただき、誠にありがとうございます。
お二人が大切にされている「日頃の感謝を伝える式」というテーマに、当ホテルの会場や雰囲気が合致したことを大変嬉しく思います。カサブランカの料理や鹿児島ならではの食材、そして格式ある歴史的な魅力を感じていただけたことも、私たちにとって大きな喜びです。
また、遠方からのゲストの皆さまにも、披露宴会場からの桜島の美しい景色を楽しんでいただけることと思います。ご両家の顔合わせの際に義父母様が桜島をご覧になって喜ばれたというエピソードも、とても素敵ですね。お二人やご家族にとって特別な場所としてお選びいただけたことを、スタッフ一同光栄に思っております。
結婚式当日が、お二人にとってもゲストの皆さまにとっても、心に残る素晴らしい一日となるよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。お打ち合わせの際も、何かご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。
これからのご準備が楽しく、思い出深いものとなりますように。お二人の大切な一日を、心を込めてサポートさせていただきます。
SHIROYAMA HOTEL kagoshima スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)の他のクチコミを見る
- 最高です!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- さすが城山!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 憧れの有名ホテルでの挙式が叶えられそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 安心感のあるサービスと協力体制(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 楽しいフェアでした♪(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)