ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

東京大神宮/東京大神宮マツヤサロンの写真・フォト -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン:伝統が息づく神前結婚式創始の神社。縁結びの神様に見守られ、厳かで温かな和の婚儀を
東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン

百貨店 松屋グループ

東京駅・皇居周辺式場・ゲストハウス

飯田橋駅JR飯田橋駅西口より徒歩5分、地下鉄飯田橋駅(有楽町線、南北線、東西線、都営大江戸線)B2a出口またはA4出口より徒歩5分、東京駅からタクシーで約10分 アクセス/TEL

ムービー(挙式)

神前結婚式創始の神社で叶える ふたりと両家のご縁を結ぶ和の婚儀

“縁結び”の神社で伝統を受け継ぐ神前結婚式

東京大神宮

  • ~80名

  • 神前式

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 1

    「神前結婚式」創始の神社で夫婦の絆を結ぶ厳かな婚儀と祝宴を…

縁結びにご利益のある神社としても知られている「東京大神宮」

結びの働きを司る造化の三神が祀られているとから、縁結びにご利益のある神社としても知られている「東京大神宮」。明治13年に明治天皇の勅裁を仰ぎ創建されました。伊勢神宮の御祭神である天照皇大神と豊受大神を祀り「東京のお伊勢さま」と称され親しまれています。また、格式高い東京五社のひとつであり多くの参拝者が訪れます。

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 2-1

    古くより伝わる格式高い結婚式

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 2-2

    日本建築ならではの気品と、落ち着いた雰囲気が包み込んでくれる

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 2-3

    「食の五原色」を基調とした目でも美味しく愉しめる一皿

「神前結婚式」創始の神社で夫婦の絆を結ぶ厳かな婚儀と祝宴を…

時代と共に変わりつつある結婚式ですが、東京大神宮は創始の時より変わらない伝統の婚儀を守り続けています。時代を越えた優雅な空間の中、最高の1日をお過ごしいただくためにご奉仕をさせていただきます。

神職と巫女に導かれ、境内を歩いてご神前へ向かう「参進の儀」

東京大神宮

  • ~80名

  • 神前式

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 1

    神職・巫女に導かれ神殿に続く道を一歩一歩踏みしめて

雅楽の音色に導かれる厳かな参進の儀で始まる特別な一日

花嫁花婿を先導する雅楽の調べと共に親族・友人が列をなし、本殿へと進む参進の儀。日本の伝統美を象徴する神前結婚式ならではの厳かな雰囲気に包まれ、人生の新たな門出を歩む瞬間が一層特別なものに。東京大神宮ならではの格式と温かな祝福を感じていただけます。

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 2-1

    東京大神宮の社紋は、伊勢神宮との関係性を表し、その格式と由緒を象徴している

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 2-2

    東京大神宮の手水舎にある龍の水口。参拝前に心身を清める場所として、訪れる人々を静かに見守る

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 2-3

    日比谷大神宮の昔から境内社として奉斎されている稲荷神社

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 2-4

    日本の伝統を受け継ぐ"本物"の結婚式

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 2-5

    縁結びに御利益のある神社としても知られ、良縁を願う人たちが多く参拝

縁結びの社・東京大神宮で感じる和の美と清らかな境内

「東京のお伊勢さま」と称される東京大神宮は、縁結びの神社として多くの人々に親しまれています。四季折々の花や緑に彩られた境内は、和の趣に満ちた写真映えするロケーション。訪れる人をやさしく包み込む清らかな空気の中、ふたりのご縁を結び、新たな人生の始まりを祝福します。

創始ならではの神前結婚式

神前結婚式は明治33年、東京大神宮で行われたことに始まります。当時の皇太子殿下(後の大正天皇)の御結婚の礼が初めて皇居内の賢所の御神前で行われたのを記念して、一般の人々に向けた神前結婚式を東京大神宮が創始し、全国の神社でも執り行われるようになりました。現在でも創始当時の伝統的な婚儀を守り伝えています。

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 歴史画像 1

    日本の神前結婚式は、宮中賢所大前のご神前で行われたのち、東京大神宮が広めたとされています。

古くより伝わる格式高い結婚式

明治13年、天皇の特別の思召で創建された東京大神宮では、宮中の歴史においてはじめて皇居内の賢所のご神前で行われた御婚儀 御慶事を記念して一般の人々に向けた神前結婚式を創始いたしました。大正元年に発表された夏目漱石の有名な小説『行人』にも、日比谷大神宮(現在の東京大神宮)における結婚式の様子が克明に描かれております。

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 歴史画像 2

    神前結婚式創始の伝統と誇りを受け継いだ東京大神宮の荘厳な結婚式は、ご参列の方々の心にも生涯深く刻まれることでしょう。

80名様までご参列いただける拝殿

東京大神宮は、伊勢神宮の御祭神である天照皇大神と豊受大神を奉斎しております。拝殿内は最大80名までご参列が可能ですので、ご親族のみならず、大切なご友人にもおふたりの誓いのシーンを見守っていただけます。(車椅子でのご参列も可能です。)

神職、巫女、楽人たち総勢13人が心を込めてご奉仕する東京大神宮の神前結婚式

東京大神宮

  • ~80名

  • 神前式

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 1

    豊寿舞|子孫繁栄の象徴である蝶の装束をまとった巫女が舞う、東京大神宮独自の舞。かつての伊勢神宮祭主・北白川房子さまより賜った祝婚歌の調べにのせて舞います

優美な祝いの舞が奉納される伝統の婚儀

現在広く行われている神前結婚式の歴史は、明治33年、当時の皇太子殿下(後の大正天皇)と九条節子さま(後の貞明皇后)の御結婚の礼に始まります。宮中の歴史において初めて皇居内の賢所かしこどころのご神前で行われた御婚儀の御慶事を記念して、東京大神宮では一般の人々に向けた神前結婚式を創始し、以後その普及に力を注いでまいりました。

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 2-1

    玉串拝礼|感謝と祈りを込め「玉串」と呼ばれる榊の杖をご神前に奉納「二礼二拍手一礼」の作法で拝礼します

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 2-2

    豊栄舞|菊の花を手にした4人の巫女が新郎新婦の門出を祝して舞を

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 2-3

    楽人が奏でる雅楽の調べのなかで執り行われる荘厳な神前式は、ご参列の皆さまの心にも深く刻まれます

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神社(東京大神宮)画像 2-4

    三献の儀|大中小の三つ重ねの盃に御神酒を注ぎ、新郎新婦がくみ交わす「三々九度」とも呼ばれる儀式

雅楽に導かれる厳かな時 東京大神宮の神前式の流れ

雅楽の調べのなか、ご神前にお供えしたお神酒をくみ交わす三献の儀。おふたりを祝福して舞う豊栄舞、豊寿舞。とりわけ豊寿舞はかつての伊勢神宮祭主・北白川房子様から賜った祝婚歌の調べにのせて、子孫繁栄の象徴である蝶の装束をまとった巫女が舞う東京大神ならではの優美な舞です。神職、巫女、楽人たち十人以上が心を込めてご奉仕する荘厳な東京大神宮の神前結婚式はご参列の方々の心にも深く刻まれることでしょう。

和装も洋装も映える多彩な披露宴会場

厳かな神前式のあとは、大切なゲストに囲まれて心に残る華やかな祝宴を。古き良き和の趣を残しつつ洗練された披露宴会場を用意。少人数から最大150名収容可能な「五十鈴」など、多彩な会場にも注目。

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン その他1画像 1-1
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン その他1画像 1-2
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン その他1画像 1-3

和の趣が漂うクラシカルな一室

神路の間

  • 着席数~80名

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神路の間画像 1

    日本建築ならではの気品と、落ち着いた雰囲気が包み込んでくれる

【神路】の受付を再開いたします。※耐震工事中のため、2026年4月以降のご結婚式からご利用可能

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神路の間画像 2-1

    祝福に包まれる華やかな鏡開き

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神路の間画像 2-2

    四季の花々が彩る、和の華やぎに満ちた高砂

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 神路の間画像 2-3

    和の趣を添える、心づくしのおもてなし

加賀百万石の旧前田侯爵邸を移築した重厚感あふれる空間

明治時代の風格ある会場は黒漆塗りの千本格子や緋色の絨毯、床の間など大名屋敷ならではの堂々とした気品が漂い、ゲストも酔いしれる祝宴が叶います。

気品溢れるおもてなし空間

瑞穂の間

  • 着席数~80名

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 瑞穂の間画像 1

大きな窓からやわらかな自然光が差し込む披露宴会場。ナチュラルな緑と上品なインテリアが調和し、和やかで温かいひとときを演出します。アットホームなパーティーからフォーマルなおもてなしまで、多彩なスタイルに対応できる空間。

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 瑞穂の間画像 2-1

    新郎新婦を囲む温かな拍手と祝福のひととき

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 瑞穂の間画像 2-2

    会場を優しく照らすシャンデリア。温かな光が会場を包み込み、穏やかな雰囲気を演出します

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 瑞穂の間画像 2-3

    和装にも洋装にも合う多様なコーディネートをご提案します

和の気品と華やかさを纏う披露宴会場「瑞穂の間」

「瑞穂の間」は、伝統美と現代的な上質感が調和する披露宴会場。木のぬくもりや落ち着いた和の意匠に包まれながら、華やかさと気品を兼ね備えた空間が広がります。大切なゲストを心からもてなし、ふたりの晴れの日をより印象深く彩ります。

洗練されたエレガントなスペース

五十鈴の間

  • 着席数~150名

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 五十鈴の間画像 1

    大きな窓からは明るい自然光が降りそそぎ、輝く緑と社殿を望むことができる。白を基調とした雰囲気は、優雅なパーティーが叶います

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 五十鈴の間画像 2-1

    大人可愛いお洒落なケーキ

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 五十鈴の間画像 2-2

    心を込めた料理とサービスで大切なゲストをおもてなし

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 五十鈴の間画像 2-3

    テーブルコーディネートにもこだわって

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 五十鈴の間画像 2-4

    大きな窓越しに差し込む陽光が居心地のいい空間

煌めくシャンデリアが洗練されたエレガントな空間

天井に輝くシャンデリアが上質な光を放つ「五十鈴の間」は、洗練されたエレガントな雰囲気が広がる披露宴会場です。華やかさと格調を兼ね備えた空間は、花嫁衣裳や装花をより美しく引き立て、大切なゲストを心からもてなす特別な時間を演出します。晴れの日のひとときを、忘れがたい記憶として彩ります。

ワンフロア貸切で優雅なナイトパーティも素敵に叶う

五十鈴の間

  • 着席数~150名

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 五十鈴の間画像 1

    夕刻から始まる大人のパーティ。キャンドルの灯りが揺らめく幻想的な空間で、ふたりの希望するシーンを洗練された雰囲気で叶えます。特別な夜を華やかに演出する贅沢なひととき

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 五十鈴の間画像 2-1

    昼間の明るさとは趣を変えて、キャンドルが灯る上質な大人の空間で、心ゆくまで特別なパーティを楽しんで

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 五十鈴の間画像 2-2

    キャンドルの灯りに包まれた華やかなテーブルで、笑顔あふれるひとときを

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 五十鈴の間画像 2-3

    揺らめくキャンドルの灯りと華やかなフラワーが織りなす、幻想的なテーブルコーディネート

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 五十鈴の間画像 2-4

    華やかな花々とともに彩られる美食の一皿。極上のメインディッシュが、祝宴の特別感をさらに高める

キャンドルが彩る上質なナイトウェディング

夕刻から始まる大人のパーティ。キャンドルの灯りが揺らめく幻想的な空間で、ふたりの希望するシーンを洗練された雰囲気で叶えます。特別な夜を華やかに演出する贅沢なひととき

美食で慶びと感動のおもてなし

季節限定の特別料理から高級食材を贅沢に使った懐石料理まで、充実した婚礼料理をご用意しております。四季にあわせて生み出される料理の数々は見た目・味共に信頼の高い逸品です。

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ1画像 1

一皿ごとに感動とサプライズ

厳選された旬の食材を贅沢に用い、四季の彩りを映す懐石料理は、一皿ごとに新たな感動とサプライズをもたらします。繊細な盛り付けや味わいの奥行きに宿るのは、職人の技とおもてなしの心。上質な美食体験を通して、ゲストの記憶に残る特別なひとときをお届けします。

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ1画像 2-1

    「食の五原色」を基調とした目でも美味しく愉しめる一皿

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ1画像 2-2

    お迎えする全ての世代のゲストを考慮して厳選された高級食材の数々

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ1画像 2-3

    伊勢で取れたミネラル豊富な「にがり」をそのまま焼き込んだ焼き塩

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ1画像 2-4

    確かな食材選びは全ての料理コースを支えている

伊勢の高級食材をあしらった贅沢な一皿

「東京のお伊勢さま」として親しまれている東京大神宮。特別にゆかりの深い伊勢の食材をふんだんに使った心づくしの祝膳をご用意。とっておきの婚礼料理は繊細かつ華やかに定評のある美味な一品一品で大切なゲストをおもてなしいたします。

春夏秋冬、四季折々の厳選食材でご用意するコース料理

食器も和と洋を織り交ぜた組み合わせで目にも美しい。

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ2画像 1-1
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ2画像 1-2
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ2画像 2-1
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ2画像 2-2

「おふたりからのご希望やご要望、どのようなことでもお気軽にご相談ください」

季節ごとの食材を使用した四季の料理から、高級食材を贅沢に使った懐石料理まで、充実のラインナップ。シェフが生み出す一皿一皿は、見た目、味、ボリュームの全てにおいて高評価をいただいております。

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ3画像 1

    こだわりの美食が、喜ばれるおもてなしに

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ3画像 2-1

    繊細な盛り付けが美を添える、祝宴を彩る一皿

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ3画像 2-2

    華やかで格調高い料理の数々

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ3画像 2-3

    彩り豊かなソースが引き立てる、美しく仕立てた逸品

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ3画像 2-4

    上質な牛肉と彩り野菜が奏でる、美食のメインディッシュ

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ3画像 2-5

    五感で愉しむ、彩り豊かな美食

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 料理・ケーキ3画像 2-6

    職人の技が光る、彩り豊かな美しい料理

おもてなしの要となる料理は料理長と直接話し合いが可能

ふたりの思い出の品を使用したいなど気軽に相談を。ふたりの気持ちを表現したオリジナリティ満載の美食をご提案します。

東京駅から車で10分・飯田橋駅から徒歩5分の都心ながら緑と静けさに包まれた空間

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン ロケーション画像 1

    都心にあるとは思えないほど豊かな緑と静けさに包まれた「東京大神宮」

JRや地下鉄各線が乗り入れるアクセス便利な好立地です。

JR飯田橋駅西口より徒歩5分、地下鉄飯田橋駅(有楽町線、南北線、東西線、都営大江戸線)B2a出口またはA4出口より徒歩5分、東京駅からタクシーで約10分

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン ロケーション画像 2-1

    関東大震災後に現在の地飯田橋に移り”東京のお伊勢さま”として親しまれている

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン ロケーション画像 2-2

    明治13年天皇の特別の思召で創建された東京大神宮

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン ロケーション画像 2-3

    縁結びの神社として人気

結婚式後もお二人の人生に寄り添って

これまで長い歴史を歩んできた神社は、半永久的にその地に残ります。おふたりの人生の節目に寄り添い、気軽に想い出の地に訪れることができるのも“神社婚”の魅力です。東京大神宮は結婚式後もいつでもお帰りいただける皆様の大切な場所であり続けます。

静寂に包まれた境内・中庭で和装姿が映えるひととき

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 庭園画像 1

静寂に佇む和の庭園 ※耐震工事の影響で現在、ご案内を見合わせております

竹垣と白砂、そして豊かな緑が織りなす日本庭園。窓越しに眺めるだけで心が落ち着き、非日常の静けさを感じられる特別な空間

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 庭園画像 2-1

    和装が映える庭園での記念写真

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 庭園画像 2-2

    風情感じる趣のある回廊

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 庭園画像 2-3

    色鮮やかな花飾りが映える

凛とした静けさが漂う東京大神宮の境内や中庭は、和装のふたりが佇む姿を一層引き立てる特別な舞台。伝統の趣と気品ある雰囲気に包まれながら、まるで絵画のように美しい瞬間を刻むことができます。厳かな空気の中で交わす眼差しは、永遠の誓いを象徴するかのようです。

和の趣と洋の華やぎが美しく調和する空間

※耐震工事の影響で現在、一部ご案内を見合わせております

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 付帯設備画像 1-1

    ドレスも和装も映えるクラシカルな空間

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 付帯設備画像 1-2

    クラシカルな気品漂う待合スペース

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 付帯設備画像 1-3

    木の温もりと障子に囲まれた、落ち着いた雰囲気の待合室

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 付帯設備画像 2-1

    フォトスポットとしても人気の廊下

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 付帯設備画像 2-2

    境内のどこを切り取っても特別な風景に

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 付帯設備画像 2-3

    リラックスした表情から凛とした表情まで想い出の写真を残そう

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 付帯設備画像 2-4

    いたるところに歴史を感じる情趣ある場所

待合室や日本庭園、趣ある館内の回廊や階段など、和の趣と洋の華やぎが美しく調和する空間。和装はもちろん、ドレス姿も凛と映える特別な空間で、ふたりの一瞬一瞬が絵画のように輝きます。

和装から洋装まで豊富な衣裳を取り揃え

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 衣裳1画像 1-1
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 衣裳1画像 1-2
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 衣裳1画像 2-1
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 衣裳1画像 2-2
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 衣裳1画像 2-3

優雅に輝く運命の一着。 悠久の時を可憐に彩る

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 衣裳2画像 1-1
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 衣裳2画像 1-2
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 衣裳2画像 2-1
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 衣裳2画像 2-2

期間限定で行える幻想的な「かがり火挙式」

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 外観画像 1
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 外観画像 2-1
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 外観画像 2-2
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 外観画像 2-3
  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン 外観画像 2-4

挙式レポート

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン その他2画像 1-1

    古き良き日本ならではの”伝統”を守り続けている格式高い神前式

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン その他2画像 1-2

    神殿へ向かう途中の庭園で想い出の1枚

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン その他2画像 1-3

    東京大神宮オリジナル枡で乾杯!

結婚式レポート

大好きな皆に見守られながらの神前式

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン その他2画像 2-1

    和装からドレスへチェンジする時はイメージをがらっと変えてシンプル&大人っぽいイメージに

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン その他2画像 2-2

    大切なゲストと楽しいひととき

  • 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン その他2画像 2-3

披露宴&前撮りフォト

大好きな皆へ感謝を伝える披露宴

東京大神宮/東京大神宮マツヤサロンのすべてのフォト・ムービー

すべてのフォト・ムービー(20)
挙式会場(4)
披露パーティ(4)
料理・ケーキ(3)
衣裳(2)
付帯設備(1)
ロケーション(1)
その他(5)

今週末予約可能なブライダルフェア

ふらっと見学だけでもOK!