ローズガーデン/ロイヤルグレース大聖堂 ●ローズガーデングループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ローズガーデン/ロイヤルグレース大聖堂
あいこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:39名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-07-20 00:00:00.0
笑顔いっぱい!幸せいっぱい!の最高の1日です!
- あいこさん(挙式時35歳)
- 投稿日:2025-08-21 13:58:42.0確認済み
挙式・披露宴の感想
こんなに幸せでいいのだろうかと思うくらい幸せな1日で、自分たちもゲストの皆さんも、終始笑顔で過ごせた最高の1日でした。
新郎が12本のひまわり・ピンクのバラ・ユーカリの入った花束でプロポーズをしてくれたので、結婚式のブーケも思い出の花束を再現していただき、挙式の初めには新郎に当時のポロポーズを再現してもらいました(笑)
ひまわりの12本という本数には意味があったので、通常は1本だけ返すブートニアも、お願いして意味を込めた4本にさせてもらったり、リボンシャワーにもひまわりの種を入れたりするなど、演出の要所要所でひまわりを取り入れることができました。披露宴会場もブーケに入っていた花をメインに飾っていただいたので、好きな花に囲まれて幸せでした。
挙式も披露宴も、アットホームで、自分たちもゲストも楽しめる結婚式にしたかったので、形式にとらわれず、定番ではない演出を多く取り入れました。内容の全部は書ききれませんが、ゲストの皆さんからも、今までにない結婚式で、たくさん笑って楽しませてもらったと大変喜んでもらえました。
入念な打ち合わせを繰り返しながら、私たちの思いを汲み取り、やりたいこと全てをかたちにしてくださったプランナーさんをはじめ、結婚式に携わってくださった、全てのスタッフの皆さんには本当に感謝しています。
会場の雰囲気
挙式はディオセンデレというチャペルで行いました。白を基調としていて、明るい雰囲気のチャペルです。祭壇の奥とウェディングロードに、水が流れているのがとても素敵です。式場見学の際も素敵だなと思いましたが、結婚式当日はお天気が良かったこともあり、窓から日の光が差し込んで、水もキラキラと輝いてより一層素敵でした!
披露宴会場はリーフテラスという会場で行いました。名前の通り、壁や天井のいたるところにリーフがあり、目を惹きます。どちらかといえば、カジュアルな印象の会場だと思います。高砂席に対して横長の会場なので、ゲストの皆さんとの距離も近く感じられました。
お庭も2つ付いています。暑い時期だったので、私たちはビュッフェだけお庭で行いましたが、その時も「こちらの方が涼しいと思うので…」とプランナーさんがアドバイスしてくださり、臨機応変に対応していただきました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
打ち合わせが始まる前、専用のシートにたくさんのやりたいことを、箇条書きにして提出しました。書いているときには「こんなにたくさんできるのかな?」と思っていましたが、全て上手に取り入れてくださいましたし、結婚式がもっともっと素敵なものになるアドバイスも、たくさんしていただけました。
式場見学の際、「お二人がやりたいことを、スタッフ一同でかたちにしていきます!」とおっしゃっていましたが、本当にその通りでした。
プランナーさんの他にも、お花屋さん・司会者さん・美容師さんなどとも打ち合わせがあり、それぞれに直接要望を伝えられるのも安心でした。
その他にも、カメラマンさん・アテンダーさんなど、当日しかお会いすることのできない方もいらっしゃいましたが、皆さんとても優しくて心遣いも素晴らしかったです。
料理・飲物
2種類のオリジナルビュッフェを取り入れたので、量を考え、ランクは下げてメニュー数の少ないものにしました。メニュー数が減るだけなので、もちろん味に違いはありません。試食会で気に入った料理があったので、その料理と一部メニューを変更し、お肉のランクアップもしてもらいました。
男性のゲストが多く、老若男女問わず楽しんでほしいと思ったので、私たちの好物である、ラーメンのビュッフェをしましたが、とても好評でした。
ゲストからも料理が美味しくて、お腹いっぱいになったと喜んでもらえました。
新郎新婦も、披露宴後に私服に着替えてから、お料理を楽しめるのがうれしいです!
料金とその説明
出席者は新郎新婦を含めて約40名、費用はおよそ300万円でした。
(衣装代は別なので、衣装代やその他手作りしたグッズの材料費など、全て合計すると400万円くらいになりました)
ブライダルフェアの時に、初期見積書を出していただきましたが、その時点でブライダルフェアの特典が反映されていました。また、「衣装代と美容代は含んでいないので、平均的には見積書の金額にこれくらいの金額がプラスされます」という説明はあったので、大幅な値上がり・値下がりはありませんでした。
ロケーション・交通の便
駅からは少し離れているので、ゲストに対してバスやタクシーの手配が必要になると思いますが、式場で相談できます。
駐車場はたくさんあるので、自家用車で来られるゲストがいても心配はありません。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-30 16:48:25.0
あいこ様
この度はご結婚誠におめでとうございます!
また、お忙しいところゼクシィネットに口コミをご投稿頂き本当にありがとうございます。
挙式・披露宴の演出や会場の雰囲気について、詳細にご感想をお聞かせいただき、スタッフ一同とても嬉しく思っております。
特に、ひまわりをテーマにした演出や、ゲストの皆さまに楽しんでいただける工夫を取り入れた点がお気に召して頂いたようで何よりです。
また、アットホームで自然体な雰囲気を大切にされたお二人の思いが伝わる素晴らしいお式だったことが伝わってきました。
スタッフへのお褒めの言葉もありがとうございます。
お二人のご希望をできるだけ形にできるよう、全力でサポートさせていただきました。
お料理や会場の雰囲気、交通の便についてもご満足いただけて幸いです。
お二人の幸せいっぱいの一日をお手伝いできたこと、大変光栄に思います。
今後もお二人の幸せな思い出の一部となるよう、スタッフ一同努めてまいります。
また何かございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
ローズガーデンスタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ローズガーデン/ロイヤルグレース大聖堂の他のクチコミを見る
- ドレスと合うお花が印象的な結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 美しくて雄大なガーデンが印象的な結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分達の“らしさ”を出せる結婚式場です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 愛を誓い合えた素敵な空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 王道な式を開催できる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)