- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
奄美の里 サウスヴィラガーデン
あやなさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:30名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2024-09-14 00:00:00.0
庭園とスタッフさんが素敵な式場です
- あやなさん
- 投稿日:2025-03-26 22:35:01.0確認済み
この会場に決めたワケ
家族だけの感謝を伝える式にしたい!の気持ちで何箇所か式場見学をしていましたが、式場の雰囲気や営業をしすぎないスタッフさんのご対応に安心感を感じ、こちらならやりたい式を叶えられそう!ゲストのことも暖かく対応してくれそう!と思い決めました。
また和装を着たいという思いがあったのですが、奄美の里の庭園が本当にきれいで感動。和装を着たい方にぴったりの式場だと思います。
またチャペルや披露宴会場ともに、天候に左右されない点も良かったです。(チャペルは曇りでも程よく日差しが入り、また披露宴会場は窓いっぱいに庭園が望め、空が入り込まないので雨や曇りの日も安心でした。)
会場の雰囲気
チャペル、披露宴会場は近く、また同じフロアで段差等もなく迷うこともないのでご高齢のゲストも移動しやすいかと思います。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
とにかくスタッフの方が暖かく親切です。
プランナーさんはとても話しやすく、親身に対応していただけ、毎回の打ち合わせではしゃべり過ぎてしまうくらいに完全に心を開いています(笑)
スタッフの方が素敵で奄美の里さんでよかった~と打ち合わせのたびに思います。
料理・飲物
お料理はとてもおいしく、また他の式場にはない奄美の鶏飯が食べられます。
ロケーション・交通の便
ロケーションは中心部から少し離れたところにありますが、マイクロバスを2台無料で手配していただけるので、ゲストの移動についても心配はありません。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-05 18:51:10.0
あやな様、この度は奄美の里のブライダルフェアにお越しいただき
誠にありがとうございました。
また貴重なお時間をつかいクチコミをご投稿いただき誠にありがとうございます。
たくさんのお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思います。
おふたりがご招待される大切なゲストは
私達にとっても大切な方々ですので、お料理・景観・サービスなど
皆様にご満足いただけるように
おもてなしの心を大切に提供させていただいております。
また、あやなさんに書いていただいたように
ワンフロアの設計はご年配のお客様にもご安心したていただいております。
お褒めいただいたお料理の鶏飯も
奄美の里特製となっており、老若男女のお客様から大変喜ばれております!
おふたりの思う結婚式の先にはいつも、
大切な方々に喜んでいただきたい、というお気持ちが溢れています。
そんなおふたりとお話している時間は、とても心が温まり
また他愛のない話をする時間も楽しくて、癒しの時間になっています。
いつもありがとうございます!
素敵な一日を一緒に迎えましょう!!
この度は誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
奄美の里 サウスヴィラガーデンの他のクチコミを見る
- 雨の日でも最高な結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 日本、鹿児島らしさ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分のやりたい事が叶った満足な式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 記念に残りました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 古風な神前式とカジュアル食事会(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)