- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
大宮 清水園
さんさんとさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2024-12-07 00:00:00.0
美しくて優しい自然に触れ合える会場
- さんさんとさん
- 投稿日:2025-10-11 11:10:50.0
この会場に決めたワケ
ここの魅力として、緑豊かな庭園と木の温もりが感じられる建物にセンスを感じて、気に入って決めました。
外観も内装も優しい色合いで、自然光が差し込む空間は写真映えも抜群です。
プランは、挙式は小さなチャペル風のスペースで親しい人と和やかに、披露宴は軽やかな音楽と柔らかな照明で構成しました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
スタッフは笑顔で丁寧に、庭園や建物の隅々まで親切に説明してくれました。光の入り方やおすすめの撮影スポットも教えてもらい、想像力が膨らみました。質問には優しく答えてくれ、気軽に話せる雰囲気で、下見も安心して会場を回れました。
料金とその説明
ウェルカムスペースやテーブルデコレーションを自作で持ち込めたので、全体の費用を抑えられました。
明瞭なプラン表のおかげで、どこで費用が減ったかが一目でわかり、計画も立てやすかったです。
ロケーション・交通の便
大宮駅から徒歩で10分ほどですが、途中の小道や街路樹が心地よく、歩いているだけで爽快な心地がしました。清水園に到着すると、庭園の緑と静けさ、そして花や木々が優しく迎えてくれ、リラックスできるムードを楽しめました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
大宮 清水園の他のクチコミを見る
- 和婚に最適なロケーション(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- オリジナリティあふれる結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 雄大な自然と和の建築美が素敵な会場です(新郎・新婦による投稿)
- 最高の落ち着き(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 老舗!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)