- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
大宮 清水園
まげめさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:71名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-06-29 00:00:00.0
和風の落ち着いた情緒が上品な結婚式場
- まげめさん(挙式時31歳)
- 投稿日:2025-10-11 01:26:31.0
挙式・披露宴の感想
準備段階では、招待状をどうするか、演出をどうするかと迷いました。
当日はあらゆる時間で、庭園の緑が目に飛び込んできて癒されました。
チャペルでの挙式は、静かで心地よい緊張感がありました。こだわったのは、音楽のタイミングと手作りのウェルカムボードです。ゲストの反応も良かったです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーは、こちらの希望を細かく汲み取ってくれて、提案もテンポよくしてくれました。
他には、撮影チームも控えめながらも絶妙なアングルを押さえてくれ、自然な表情とか場面を写真に残してくれました。
料金とその説明
私たちは割引ありのプランを選び、通常よりも費用を抑えられました。オプションをすべて盛り込むのではなく、必要な演出に絞ったことで無駄を省けました。
費用を意識しながらも、満足度は高い内容にできたのは、会場側の柔軟な対応のおかげです。
ロケーション・交通の便
大宮駅から徒歩10分圏内で、初めてでも迷うこともありませんでした。周囲には緑が多く、静かな環境が心地よかったです。庭園の小道を歩くだけで、日常から離れた特別な空気感を感じられましたよ。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
大宮 清水園の他のクチコミを見る
- 聞きたいことが全部聞ける(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式のある結婚式場でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- ご案内・会場・サービス全て完璧でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 凄く楽しかったです。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ドレスがかわいい!素敵!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)