- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
もちろん新郎新婦がメインですが子供もたくさんいた為子供達にもゲストにも楽しんでもらいたくゲーム等をやり私達もゲストも皆楽しんでもらえたかなと思いました。プランナーさんにも沢山協力してもらいサプライズなど楽しく出来ました!… 続きを読む
会場からの返信 あお様 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある結婚式場より清水園をお選びいただきありがとうございます。 凄く楽しかったとの口コミ、スタッフ一同大変嬉しく思います。 小さいお子様がいらっしゃる中でのご準備はとても大変だったかと思います… 続きを読む
- 人数: 25名
- 挙式:2025-04-06 00:00:00.0
- あおさん 投稿日:2025-04-17 10:50:44.0 確認済み
-
-
リニューアルしたばっかりの会場だったので、館内がとても綺麗でした! キリスト式の結婚式にたくさん参列していますが、新婦入場の前に映像があったのは初めてでした! 新婦の小さい頃からの映像と、ご両親のインタビューがあったので、その後の挙式にすごく感動しました。 リングボーイ… 続きを読む
- 参列:2024-12-29 00:00:00.0
- まるるさん 投稿日:2025-01-07 12:15:48.0
-
-
ゼクシィのアプリで和婚ができる場所を探していたところ綺麗な神殿が写真にあったため、ぜひ来たいと思いフェアに応募しました。今まで何件か他の会場のフェアに参加しましたが、まだ和装の試着をしておらずいまいちイメージができていませんでした。今回こちらで和装の試着をすることが出来て、改… 続きを読む
会場からの返信 ちい様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 また数ある結婚式場の中より清水園をお選びいただき誠にありがとうございます。 お2人様の一生に一度の素敵なご結婚式をお手伝いさせていただけました事、 心より御礼申し上げますと共に、大変嬉しく存… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2024-06-08 00:00:00.0
- ちいさん 投稿日:2024-06-10 23:44:59.0 確認済み
-
-
最初にフェアに参加したところだったので、そもそも結婚式がどういう流れで準備するのかや、料金相場など、何も知らない状態で行ってしまいましたが、プランナーの方は丁寧に説明してくださいました。 本来は試着は予定していなかったのですが、急遽させていただけることになり、白無垢、和装、… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2022-09-23 00:00:00.0
- フジさん 投稿日:2022-10-10 15:44:20.0
-
正面玄関が床から天井までピカピカに輝いていて豪華でした。訪れると案内係のスタッフがいて、丁寧に接客してもらえます。ウエディングケーキカットやファーストバイト、フラワーシャワーといった演出もいろいろあって素晴らしかったです。… 続きを読む
- 参列:2022-06-22 00:00:00.0
- もにかさん 投稿日:2022-08-12 04:11:49.0
-
装飾や会場のお花、ケーキの飾りなど、随所に新郎新婦のこだわりが感じられる、オリジナリティ溢れる素敵な式でした。少人数だったこともあり、新郎新婦との距離がとても近かったのも良かったです。写真撮影の時間もかなり長く撮ってくださって(その分料理を楽しむ時間が少し減ってしまいましたが… 続きを読む
会場からの返信 まつな様 この度は誠におめでとうございます。 ご新郎ご新婦様のご希望で、お好きなキャラクターにちなんだコーディネートを取り入れ、お食事会も、ゲストの皆様とゆったりとお食事し、楽しくお写真も撮れるように進行も作り上げられました。 まつな様にお喜び… 続きを読む
- 参列:2022-05-14 00:00:00.0
- まつなさん 投稿日:2022-06-21 20:22:55.0
-
-
家族のみの小規模にもかかわらず、打ち合わせも要望も丁寧に聞いて対応してくださりました。 持ち込みの相談も、追加費用なくかなり柔軟に対応していただけた為、やりたいことをすべて叶えることができました。 また、結果的に雨は降らなかったのですが、3日前まで当日豪雨となる予報で悩ん… 続きを読む
- 人数: 6名
- 料金総額: 40万9000円
- 挙式:2022-05-14 00:00:00.0
- まつりさん 投稿日:2022-05-15 14:19:19.0
-
-
全体的にシンプルでしたが、アットホームな雰囲気で素敵な結婚式でした。… 続きを読む
- 参列:2021-11-06 00:00:00.0
- あかねさん 投稿日:2022-06-08 17:34:33.0
-
-
友達の結婚式に参加しました。そんな結婚式は素晴らしいでした。シンプルでクラシックな印象の披露宴会場でした。披露宴は私の感じの王道な雰囲気です。… 続きを読む
- 参列:2021-08-10 00:00:00.0
- むらさきさん 投稿日:2022-01-25 11:40:55.0
-
大学時代の友人の結婚式で参加しました。 新郎新婦がすごく幸せそうに楽しんでいたように見え、参加しているこちらもとても幸せでした。 コロナの感染対策が徹底されており、こんな時期ですが安心して楽しめました。… 続きを読む
- 参列:2021-05-02 00:00:00.0
- ぴーさん 投稿日:2022-07-04 17:24:10.0
-
コロナワールプールでのレセプションでしたが、感染対策が整っていたので無事に参加できました。 フロアには会場が1つしかないので、新郎新婦の参加者以外に会う必要はありませんでした。 結婚式は家族の儀式なのでわかりませんが、レセプションはとても居心地が良く温かいものでし… 続きを読む
- 参列:2021-05-15 00:00:00.0
- 中村さん 投稿日:2022-02-15 15:31:22.0
-
大宮駅からバスが出ていた為、アクセスは悪くないと思います。都会のため、会場からの景色はあまり良くなく少し残念でした。 受付でも荷物についての案内がなく、下まで戻って預けることになりました。 神前式の会場はコンパクトで、厳かな雰囲気がありました。 披露宴会場も広すぎず… 続きを読む
会場からの返信 プー様 この度は誠におめでとうございます。 お手荷物のお預かりに際しては、十分なご案内が行き届きませんでしたこと、誠に申し訳ございませんでした。 ご来園いただいたゲスト様がご不安に感じられないよう、スタッフからのお声掛けなど、今一度見直す所存で… 続きを読む
- 参列:2021-05-29 00:00:00.0
- プーさん 投稿日:2021-07-10 17:30:31.0
-
-
全体的に少し古く感じます。 ただ、散らかっているわけではありませんが、すっきりと綺麗な感じなので、おばさんやおじさんの世代のゲストが多いと、懐かしさと安らぎを感じると思います。… 続きを読む
- 参列:2021-04-02 00:00:00.0
- ハスミさん 投稿日:2022-02-13 09:06:07.0
-
挙式会場は天窓から自然が入り、ナチュラルで明るいブライダルチャーチです。外階段でフラワーシャワーの演出があり、綺麗でした。 披露宴会場は大きいシャンデリアがあり、とても可愛でした。会場内はとても広くテーブル間も余裕が有ります。 和食が多く、とても美味しかったです。… 続きを読む
- 参列:2020-11-08 00:00:00.0
- ノイバラさん 投稿日:2022-06-17 10:13:25.0
-
外観は古めかしい印象でしたが、中に入ると一般的なシティホテルのような空間です。もともと料亭だったようで、年配の方々がゆったりくつろげる雰囲気です。 カジュアルさはありませんが、スタンダードの披露宴をしたいならこの昔ながらの王道の会場はおすすめできると思います。バリアフリー対… 続きを読む
- 参列:2020-10-06 00:00:00.0
- アンナさん 投稿日:2021-09-24 01:53:49.0
-
古き良き会場といった感じでした。老舗感満載です。披露宴会場は結構広かったと思います。 聖歌隊の演奏が美しかったです。 氷川神社からも近く神聖な雰囲気がありました。… 続きを読む
- 参列:2020-07-17 00:00:00.0
- まーちゃんさん 投稿日:2021-09-27 14:23:29.0
-
挙式のスペースとしてこちらの式場の会場の気に入ったポイントとしては、ナチュラル木目調の質感による明るくてカジュアルな表現美と、清楚さの象徴である白色たっぷりな色使いが見事に調和していたこと、というのがあります。 本当にちょうど半々くらいのバランスのとれた色使いで、白と茶色が… 続きを読む
会場からの返信 iaajd様 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある結婚式場より清水園をお選び頂きありがとうございます。 多数のお褒めのお言葉を頂き、スタッフ一同、大変嬉しく思っております。 聖ラフォーレ教会は、iaajd様がおっしゃって頂いた通り… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2019-12-22 00:00:00.0
- iaajdさん 投稿日:2020-04-09 19:26:36.0 確認済み
-
歴史を感じさせるステキな会場でした。お料理がとても美味しく、印象に残っています。… 続きを読む
会場からの返信 たなたな様 この度は誠におめでとうございます。 挙式は教会式のご列席だったかと思います。 聖ラフォーレ教会は、木目とオフホワイトを基調としたチャペルとなっております。 祭壇の天窓からは、ご新郎ご新婦様の新しい門出をお祝いするような自然光が入り… 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- たなたなさん 投稿日:2021-05-18 03:29:29.0
-
大宮の氷川神社から近く、神前式とチャペルもある有名な会場です。ラグジュアリーな印象でしたが、友人好みに装飾され自由度は高そうでした。二次会会場も同じ建物の別フロアのため、移動が少なくて導線もわかりやすかったです。… 続きを読む
- 参列:2019-10-12 00:00:00.0
- だばがいんえさん 投稿日:2021-08-21 21:09:58.0
-
幸せオーラが伝わってきたし、笑いあり、感動あり、いい結婚式でした。 私もこういう風に挙げたいなと思った結婚式でした。 特に印象に残っているのが、お色直しした後の入場での煙の量が多くて新郎新婦見えないハプニングがあったこと笑 外の階段降りた後風船飛ばす演出も楽しかったです… 続きを読む
会場からの返信 あささん様 この度は誠におめでとうございます。 挙式は、教会式のご参列だったかと思います。 聖ラフォーレ教会は、木目とオフホワイトを基調としたチャペルとなっており、厳かな中にも温かさの溢れる挙式が叶います。 挙式後には、あささん様もお楽しみい… 続きを読む
- 参列:2019-10-13 00:00:00.0
- あささん 投稿日:2021-03-06 09:14:51.0
-
-
新郎新婦さんが和装でとても似合っていました。いろんなゲームを考えてくださっていて、来た人みんなが楽しく参加できる式でした。… 続きを読む
- 参列:2019-08-10 00:00:00.0
- いちさん 投稿日:2022-05-04 06:36:04.0
-
友達の結婚式に参列しました。とても素敵な結婚式だと思います。 神前式は大宮の氷川神社さんということもあり、神聖な雰囲気があります。会場内はとても広く、テーブル間も余裕があった。自然光が射し込む可愛らしいチャペルが素敵でした。 料理は品数や内容(和食洋食)のバランスがよかっ… 続きを読む
- 参列:2019-08-12 00:00:00.0
- きょこさん 投稿日:2021-10-11 11:52:07.0
-
大宮駅からタクシーに乗って会場に行きました。歩いても行けなくない距離でしたが、ヒールも履いていたのでタクシーにしました。5分ちょっとでついたかと思います。 老舗という感じで今時のウェディング会場より新しさは劣りますが、清潔感はありました。 式場はあまり大きくはないのですが… 続きを読む
- 参列:2019-07-21 00:00:00.0
- ぽんすけさん 投稿日:2021-10-05 12:46:10.0
-
駅から式場まで離れているためなのか、 送迎バスがあったので皆利用していたと思います 招待状にバスの時刻が書いてありました。 式場までは 歩いても行けますが女性はヒールなど履いていると 大変かなと思います。 特に結婚式終わりは荷物が多いのでバスに乗った方がいいと思い… 続きを読む
- 参列:2019-07-15 00:00:00.0
- ここさん 投稿日:2021-09-07 23:12:56.0
-
親族と友人数名での結婚式でしたが、アットホームな結婚式でとてもよかった! 感動の場面も多かったですが笑いも沢山ある結婚式だったなと思います。 外につながる階段も素敵でした。晴れていたので、フラワーシャワーも綺麗でした。 また披露宴では、人数がすくなかったのもあってか、新… 続きを読む
- 参列:2019-06-01 00:00:00.0
- みさきさん 投稿日:2022-05-15 11:51:58.0
-
-
親族の結婚式に招待されました。清水園で30人くらいの結婚式でした。普段行かないような場所なので多少緊張しましたが、とてもいい経験になりました。他の人にもお勧めしたくなる素晴らしい式場です。… 続きを読む
- 参列:2019-06-30 00:00:00.0
- kanadeさん 投稿日:2022-01-28 22:44:36.0
-
昔ながらの披露宴会場という感じでした。 シンプルでクラシックな印象です。The披露宴という感じの王道な雰囲気です。 お料理については、品数や内容(和食と洋食)のバランスが良かったと思います。 全体的に、良い意味で普通だと思いますが、一番美味しいと感じたのはデザートでした… 続きを読む
会場からの返信 ゆか様 この度は誠におめでとうございます。 清水園は、ご家族様で会食会をお楽しみいただけるお部屋から150名様以上ご招待出来る大きな会場をご用意しております。 会場によって雰囲気も異なり、ご新郎ご新婦様ご自身でお好みのお部屋でご披露宴を行う事が… 続きを読む
- 参列:2019-06-15 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2021-04-03 09:27:32.0
-
外観は古めかしい印象でしたが、中に入ると一般的なシティホテルのような空間です。もともと料亭だったようで、年配の方々がゆったりくつろげる雰囲気です。 カジュアルさはありませんが、スタンダードの披露宴をしたいならこの昔ながらの王道の会場はおすすめできると思います。バリアフリー対… 続きを読む
会場からの返信 るえおんっさ様 この度は誠におめでとうございます。 清水園は、創業150周年を迎えた老舗の結婚式場でございます。 オフホワイトと木目を基調としたチャペル、武蔵一宮氷川神社様を奉斎した厳粛な雰囲気で式が出来る神殿、 大人数様からご家族様でお楽し… 続きを読む
- 参列:2019-03-16 00:00:00.0
- るえおんっささん 投稿日:2020-09-17 21:08:56.0
-
チャペル会場も、披露宴会場も、どちらも良い意味で昔ながらの懐かしさと王道感のある会場です。 モダンだったり近未来的な感じはないですが、とにかく安心感があり、ご年配の方にもウケるという感じが気に入って決めました。 挙式ルームは、明るいナチュラルさがポイントで、床の光沢木目調… 続きを読む
会場からの返信 iaajd様 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある結婚式場より清水園をお選び頂きありがとうございます。 聖ラフォーレ教会は、iaajd様がおっしゃって頂いた通りのチャペルでございます。 挙式後には、らせん階段にてゲストの皆様からの… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2019-02-05 00:00:00.0
- iaajdさん 投稿日:2020-04-09 19:24:43.0 確認済み
-
昔からある感じの建物でした。 絨毯や装飾品などどこか懐かしいと感じました。 今どきの結婚式というよりかは昭和の結婚式というような印象でした。 今どきにこだわらない方は良いと思います。 会場に入るとずっと建物の中で外が見えなく日の光も入らないのですこし薄暗い印象にも感じ… 続きを読む
- 参列:2018-11-10 00:00:00.0
- エリコさん 投稿日:2021-09-24 18:06:04.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。