- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ブライダルヴィレッジ ティンカーベル
体験者レポート
ブライダルヴィレッジ ティンカーベルの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
絵本の国に迷い込んだような空間で、130名の笑顔が輝くパーティ
保坂 直邦さん(27) 阪本 春菜さん(27)
挙式会場名 | St.フェニーチェ |
---|---|
披露宴会場名 | ピアチューレ |
結婚式日時 | 2014年5月3日 16:00 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 30 名/友人・知人 70 名 |
披露宴スタイル | 着席のちデザートビュッフェ |
披露宴人数 | 家族・親族 30 名/友人・知人 100 名 |
総費用 | 580万円(ご祝儀制) 挙式、料理、飲物、新婦衣裳、新郎衣裳、美容着付、ケーキ、会場装花、ブーケ、席札/メニュー表、当日のスナップショット、当日のビデオ・DVD撮影、引出物、引菓子、両親贈呈用ギフト、司会 |
会場を決めた理由は?
- 可愛らしさを詰め込んだ非日常の空間にときめいた。ふたりとゲストだけの貸切空間で、アットホームな結婚式
- 足を踏み入れた瞬間、三角屋根の独立型チャペルやピンクの建物など、メルヘンチックな世界に心が踊ったという新婦。「教会も木目調で温かく、包まれているような安心感がありました」。スタッフの印象もよく、迷わず決定。ゲストとゆっくり楽しめるプライベート空間で、ロマンチックなナイトウエディングを叶えることに。
挙式の内容・感想は?
- 新婦憧れのベールダウンではじまった、温かな誓い。優しい木の香りに癒されながら、涙と笑顔が輝いた
- 母から最愛の娘へ、愛情いっぱいのベールダウンではじまった挙式。「絶対に取り入れたい演出だったので、本当に感動しました」。その後、新婦の父親による小さなハプニングも、微笑ましい想い出のひとつに。そんな涙と笑顔のシーンも木の温もりが包み込んでくれた。式後は、パティオでのバルーン演出でゲストと一つに。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 貸切の邸宅を自由に飾って個性豊かなおもてなし。ゲスト思いのふたりらしさが伝わる、絆を感じるパーティに
- ビビッドな色の花々で、スタイリッシュに飾った貸切邸宅。待合スペースにも手作りのアイテムを飾り、ウエルカムドリンクには新婦が好きな海をイメージしたカクテルを追加。プログラムでも個性を発揮し、新婦の甥っ子からの花束贈呈や両家母との退場、そして両家母から火種をもらうキャンドル演出など、ゲストと触れ合った。
演出の内容・感想は?
- 「スタッフさんの演技が上手で全く気付きませんでした」と、新婦もびっくりのバースデーサプライズが大成功
- 再入場前、新郎が直前で姿を消したため新婦はひとりでガーデンから登場。すると会場には、花を一輪ずつ持った27名の友人が。「祝福の言葉と大好きなガーベラを贈られてびっくり!メイン扉から現れた新郎からは53本のバラをもらいました」と、新婦の誕生日を祝う特別なサプライズは大成功!ゲストも心が温かくなった。
スタッフの対応・感想は?
- 親しみやすいプランナーとつくった、最高に幸せな一日。ヘアメイクスタッフが理想の晴れ姿を叶えてくれた
- 「プランナーさんは私たちと同じ目線で話してくださる気さくな方。新郎からのサプライズの相談にも、とても親身だったそうです」と新婦。ふたりは感謝を伝えたいと、パーティ中にギフトを贈ったとか。また、おしゃれが好きな新郎新婦の憧れを叶えるため、年齢の近いヘアメイクスタッフが楽しみながら打合せしてくれたそう。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 叶えたいことを伝え合って、お互いに満足できる結婚式を。迷った時は何でもプランナーに相談してみて
- 「新郎もやりたいことを主張するべき!ふたりで協力することが大切ですよ」とふたり。衣裳ひとつとっても、髪型や小物にこだわり、お互いのバランスを意識したことで大満足の一日になったそう。また、曖昧にしかイメージがない時でも、「プランナーさんに相談すれば、プロの目線でアドバイスをくれるはず」とアドバイス。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
- 自分たちらしいオリジナリティのある
- ドラマチックな
- 感動的な
結婚式で重視したポイントBest5
- 挙式会場の雰囲気がよい
- スタッフの接客態度や対応がよい
- 庭が魅力
- パックプランや割引・特典がある
- 披露宴会場の雰囲気がよい
実施した演出
庭(ガーデンやテラス)などでパーティを行う/夜に披露宴・結婚パーティをする/ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/デザートビュッフェをする/会場を自由に回って、おしゃべりできる/キャンドルサービスやイルミネーション演出などをする/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/バルーン演出をする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/ブーケトス・ブーケプルズを行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1002206077