神戸・淡路島・その他の兵庫県エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 兵庫県の結婚式場
  5. 神戸・淡路島・その他の兵庫県の結婚式場
  6. ザ・ヒルサイド神戸
  7. ザ・ヒルサイド神戸のプランナーブログ「結婚式に関するエピソードの記事一覧」

ザ・ヒルサイド神戸 ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ

ザ・ヒルサイド神戸:【送迎有】世界的巨匠・安藤忠雄氏設計。上質な大人のミニマル空間を一棟貸切
阪急六甲駅/阪急六甲駅より徒歩10分、JR六甲道駅より車で5分、新神戸駅より車で15分、神戸市バス36系統「六甲台南口」下車すぐ

結婚式に関するエピソードの記事一覧

大好評をいただいておりました、【良い日柄まるわかり講座】^^/
これを見れば完璧★総集編をお送りしますicon:emoji047

まずは基本!
六輝(六曜)の意味
大安や友引、仏滅の意味や六輝の由来のご紹介です。


日本の暦の上で最も吉日とされている日
天赦日(てんしゃにち/てんしゃび)の意味
年に5~6回しかない貴重な開運日です。


何事を始めるにも良い日
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)の意味
何気ない記念日も特別になりますね♪


ロマンティックな思い出に残る日
満月・新月の日
夜空に願いを込めて…icon:emoji045


良い夫婦の日だけじゃない!!
記憶に残る思い出の日
奇跡の【天使の日】や、【遠キョリ恋愛の日】をご存知ですか?


以上、良い日柄まるわかり講座はいかがでしたでしょうかicon:emoji046

3年後、5年後、10年後、20年後…
結婚記念日にご結婚式のことを思い返すときに どのような結婚式が、良いなと思われますか?
結婚式は1日だけではありません。
ご見学の日も、打ち合わせの日も、大切なおふたりのご結婚式。
そして当日は、おふたりの人生にとって素敵な1日となるよう
ヒルサイドのスタッフ一同で精一杯お手伝いさせていただきます。


おふたりにぴったりの結婚記念日が見つかるといいなと願っておりますicon:emoji047
ご愛読いただき、ありがとうございました(*^^*)


12.jpg


大好評の良い日柄まるわかり講座^^/


結婚記念日、忘れそうだな~という方、必見です!
いや、あまり忘れそうだな~なんて大きな声で言えないですが…笑


さて、皆さん、11月22日は何の日かご存知ですよね??
今やメジャーすぎて、「あえてこの日に結婚式するのは狙いすぎてる気がして…」
なんて声も出るくらいの、大人気のお日にちです♪
でも、それだけではないんですよね…icon:emoji047
実は365日、ぜーーーーんぶ何の日か決まっているのです★

その中から、結婚式にふさわしい、おすすめのお日にちを紹介しますicon:emoji065


9月13日 ヒルサイドを手がけた、世界的建築家・安藤忠雄氏の誕生日icon:emoji060 安藤忠雄氏の建築物が好きで、ヒルサイドを選んでいただく方にぴったりですね★
10月4日 天使の日 2015年は大安の日。天使さん、呼び寄せてますね♪ こんな奇跡はありません…icon:emoji045
11月22日 良い夫婦の日
11月23日 良い夫妻の日 11月23日は穴場ですよ★しかも祝日なので、来年も絶対にお休み♪ 毎年結婚記念日にお祝いができますねicon:emoji047
11月29日 良い福の日 なんと奇跡なのが、日曜日icon:emoji045 人気間違え無しです!
12月21日 遠キョリ恋愛の日 遠キョリ恋愛をされていたおふたりにぴったりの素敵な記念日icon:emoji046
1人→ 2人icon:emoji047 ←1人 というのが由来だそう。
子供ができたときに、なんで結婚記念日は12月21日なのー?と 聞かれたとき、とてもロマンティックな話しができそうですねicon:emoji045
2月22日 猫の日 にゃんにゃんにゃん(=^・ω・^=)♪ 猫のシルエットをテーマにしたペーパーアイテムはいかが?
4月5日 イースター イースターエッグを会場に隠して、ゲストの皆さんに見つけてもらおうicon:emoji043 きっと盛り上がるはず! 毎年イースターの日は変わるので、チェックしてみてください☆
5月23日 キスの日 初めてキスシーンの映画が公開された記念日で、 この日がキスの日になったそうですicon:emoji048 とってもロマンティックですね(*^^*)


あなたのお気に入りの記念日は見つかりましたか?
ゾロ目や、「1」「8」が付く日は、やっぱり不動の人気ですicon:emoji045
人気のお日にちはすぐ埋まってしまうので
ご希望の日がある方は、
ぜひお早めに会場の見学をされてみてはいかがでしょうか?


ご自身の誕生日や記念日にご結婚式をされるのも とっても素敵ですよねicon:emoji069
結婚記念日は、唯一おふたりで決められる、記念日なんですicon:emoji047
ぜひ思い出に残る結婚記念日を決めてください。
私共ウエディングプランナーにも何でもご相談くださいませicon:emoji057

さて好評をいただいておりました、良い日柄まるわかり講座も 今回で以上となります★
皆さんにとって素敵な結婚記念日が決まりますよう、 スタッフ一同お祈り申し上げますicon:emoji069
ご愛読誠にありがとうございましたicon:emoji046


18.jpg
まだまだ続きます、第4弾♪

今日はロマンティックな思い出に残る日がいいな~というあなたにピッタリの、
満月と新月の日のご紹介です^^/

キャンドルをたくさんコーディネートして オシャレに叶える、大人のナイトウエディングicon:emoji045
お帰り際に「新郎新婦から お月様のプレゼントです
なんてお話しをして 夜空を見ると、輝くフルムーンicon:emoji045
…なんてロマンティックですよねicon:emoji048

ちなみに新月の日は願い事をするのにとっておきの日icon:emoji068
おふたりの愛を夜空に誓う…なんてオシャレですね(*^^*)

新月の日に入籍をされて、満月の日に結婚式などもステキですね♪

さて、そんな新月と満月の日ですが、 ご覧の通りとなっておりますicon:emoji069


2015年
1月5日(月) 満月   20日(火) 新月
2月4日(水) 満月   19日(木) 新月 3月6日(金) 満月   20日(金) 新月
4月4日(土) 満月   19日(日) 新月 5月4日(月) 満月   18日(月) 新月
6月3日(水) 満月   16日(火) 新月
7月2日(木) 満月   16日(木) 新月   31日(金) 満月
8月14日(金) 新月   30日(日) 満月
9月13日(日) 新月   28日(月) 満月 10月13日(火) 新月    27日(火) 満月
11月12日(木) 新月    26日(木) 満月 12月11日(金) 新月    25日(金) 満月


お日柄のことを知れば知るほど、 記念日選びが楽しくなりますicon:emoji044
他にも素敵な日はたくさんあります!
「いい夫婦の日」などは世間的にも有名ですが、 天使の日は、皆さんご存知ですか?icon:emoji059
気になる天使の日は、次回ご紹介ですicon:emoji087 ぜひご覧くださいませ♪


02.jpg
さて、良い日柄まるわかり講座ですが、 早いもので、本日で第三弾となりました★


本日も前回同様日本の暦の上で良い日柄とされている日のご紹介です。

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび/いちりゅうまんばいにち)

…皆さん聞いたことはございますか??


\ 一粒万倍日とは? /
【一粒万倍】とは、一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味です。
一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされています。
前回お伝えした【天赦日】は、1年に5・6回しかない日ですが、
一粒万倍日は数が多くあるんですicon:emoji045
その為、他の縁起の良い日と重なる場合がありますが、
吉日と重なると、一粒万倍日の効果は倍増する!!といわれておりますicon:emoji047



\ 一粒万倍日っていつ? /
一粒万倍日はご覧の通りとなっております^^/ 2015年の最新版のお日にちをお伝えさせていただきますね★
2015年 【1月】 12日(月・祝)15日(木)24日(土)27日(火)
【2月】 6日(金)11日(水・祝)18日(水)23日(月)
【3月】 2日(月)10日(火)15日(日)22日(日)27日(金)
【4月】 3日(金)6日(月)9日(木)18日(土)21日(火)30日(木)
【5月】 3日(日)15日(金)16日(土)27日(水)28日(木)
【6月】 10日(水)11日(木)22日(月)23日(火)
【7月】 4日(土)5日(日)8日(水)17日(金)20日(月・祝)29日(水)
【8月】 1日(土)11日(火)16日(日)23日(日)28日(金)
【9月】 4日(金)12日(土)17日(木)24日(木)29日(火)
【10月】6日(火)9日(金)12日(月・祝)21日(水)24日(土)【11月】2日(月)5日(木)17日(火)18日(水)29日(日)30日(月)
【12月】13日(日)14日(月)25日(金)26日(土)

いかがですか??
何気ない記念日でも、実は良い日柄だったりすると、嬉しいですよねicon:emoji047
さて、これ以外にも良い日柄はたくさんございます♪
そして、トータルして、いつが良いか、わからなくなってきますよね…

良い日柄まるわかり講座はまだまだ続きます★ ご期待くださいませ^^/


11.jpg
こんにちは(*^^*)
好評いただいております、 題して、 「良い日柄まるわかり講座★」 !!
大安より良い日柄があるのを、皆様ご存知ですか??
今日はそんな天赦日(てんしゃにち/てんしゃび)の意味について^^/
ぜひ最後までご覧くださいませicon:emoji046



\ 天赦日とは? /
前回お話しした、六輝(大安・仏滅など)は中国が由来ですが、
この天赦日は、日本の暦の上で最も吉日とされている日なんです!!

何か新しいことをスタートさせるにはもってこいの日icon:emoji045
ということは…結婚式において最も吉日とされている日と言っても過言ではありません。


\ 天赦日っていつ? /
最も吉日といわれるこの日…。
実は、年に5~6回しかない貴重な開運日。
貴重な天赦日は以下をご確認くださいicon:emoji047

2015年の天赦日 3月3日(火) 5月2日(土) 7月17日(金) 9月29日(火) 12月14日(月)

これだけしかないんです(><)
そして、土日をめがけて天赦日がやってくるわけでもなく…
日本の暦で良い日柄で結婚式をするのは なかなか難しいな…
と思われることかと思いますが、
まだ大丈夫です!!
他にも、【一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)】という日がありまして…icon:emoji047
気になる詳細は明日! またぜひご覧くださいませicon:emoji046
16.jpg
皆様、こんにちは!
いつも、ザ・ヒルサイド神戸のブログをご覧いただき
ありがとうございますicon:emoji047


クリスマスのご予定はお決まりですか?icon:emoji120icon:emoji048
楽しいクリスマスをお過ごしくださいね(*^^*)




さて、本日は先週ご紹介しました
*゚。+☆+。゚STAR WEDDING+*゚。+☆+。゚+
先輩カップル婚礼レポート2をご紹介いたします!


おふたりのご結婚式のテーマは『STAR』
・・・ということで、オープニングムービーのスタートです!

0666.jpg



おもわずゲストから歓声が起こる
素敵なムービーでのスタートとなりました!








そして、ウエディングケーキはやっぱりこの形ですicon:emoji008



0635.jpg



ゲストの皆様からも
『かわいい~~~!!』とお声がicon:emoji067









2015-12-143.jpg





ご披露宴の中で、おふたりが選ばれた演出は
ピラミッドキャンドルでしたicon:emoji045





皆様、ご存知でしょうか?





icon:emoji074ピラミッドキャンドルとは・・・

おふたりがご中座されている間に
ゲストの方々にキャンドルに火を灯していただきます。
そして、ピラミッド状に積み上げられたキャンドルの
一番上は、ご新郎ご新婦が再入場後に火を灯す演出です。



2015-12-144.jpg





そして、今回はそれだけではなく・・・

おふたりは、メガネをかけると
キャンドルの火が
星型にみえるicon:emoji044ホロスペックメガネ
をご用意されていましたicon:emoji102



一体感が生まれるこちらの演出
皆様もぜひ、参考になさってくださいねicon:emoji047






さて、さらにこのあとはおふたりならではの
演出がスタートしました!!
写真をご覧くださいicon:emoji003icon:emoji045


1047.jpg



なんと、天井に星空が!!


おふたりのなれそめと、テーマについてお聴きいただきながら
プラネタリウム鑑賞が行われました・・・icon:emoji047










2015-12-145.jpg



おふたりならではのご披露宴、ゲストの皆様にとっても
忘れられない一日icon:emoji044となったのではないでしょうか(^^)



1339.jpg






◆プランナーから一言◆

この度は、ご結婚誠におめでとうございます!
こちらのブログに掲載できない程の
『STAR』がたくさん詰まった素敵なご結婚式でしたねicon:emoji044

ご新郎様手作りのオープニングムービーを
初めて拝見したとき、そのクオリティの高さに
びっくりしてしまったことを、今でも思い出します♪

また、お近くにお越しの際はぜひ
ザ・ヒルサイド神戸へお越しくださいませ!
おふたりの末永いお幸せを、心よりお祈り申し上げます。











ザ・ヒルサイド神戸では
おふたりらしいテーマ
オリジナルウエディング
叶えていただけます!


貸切の空間icon:emoji046で、おふたりならではの
ご結婚式をかなえませんか?

ブライダルフェアも開催しておりますので
ぜひお越しくださいませ★







皆さんこんにちは♪
本日もヒルサイド神戸のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
突然ですが、皆様は【結婚記念日】をどのようにお決めになりますか??
おふたりの記念日や、お誕生日、思い出の日… いろいろ迷いますよね(><)

さて、本日より始まります… 題して、 「良い日柄まるわかり講座★」 !!
結婚式の日や結婚記念日を決めるときに便利な 【お日柄】についての連載スタートです☆
ぜひご覧くださいませ♪


まずは、六輝(ろっき)・六曜(ろくよう)の由来と意味ついて^^/
所謂、大安・友引・仏滅といわれるものですicon:emoji047

なんとなく大安は良くて、仏滅が良くなくて…と お話しされる方が多いのですが、 普段気にすることが無い分、わからないことが多いですよね(><)


\ そもそも六輝の由来って? /
これは、様々な説がありますが、 元は中国の占いだったとか。
カレンダー職人さんが、 「カレンダー売れないな~…そうだ!占いでも書こう!」 と始まった説もあれば、
勝負事の縁起を担ぐことから始まった説もあり、
始まりの中国から伝わっているものからすると、 今は「赤口」しか原型を留めていないとか…
調べれば調べるほど、色んな由来があるんですね…。
最近はあまり、普段から気にすることはありませんが、 日本では冠婚葬祭の儀式と結びついて使用されていることが多いので、 結婚式の日を決めるときに、皆さん気になるところなのだと思います。



\ 六輝のそれぞれの意味は? /

さて、六輝の意味ですが、ご覧の通りになっております★

大安(たいあん):すべてにおいて吉となり、六輝の中の最も吉日といわれておりますicon:emoji045
友引(ともびき):大安の次に結婚式で喜ばれる日。友を引くと書くので、逆にお葬式では避けられます。
先勝(せんしょう・さきがち):「先んずれば即ち勝つ」といわれている日。午前が吉とされていますicon:emoji057
先負(せんぷ・さきまけ):「先んずれば即ち負ける」といわれている日。午後が吉とされていますicon:emoji069
赤口(しゃっこう・せきぐち):午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)を挟むことが吉とされていますicon:emoji087
仏滅(ぶつめつ):最も凶の日といわれておりますが、
「古きを滅して新しきを始める」といった意味があり、決して悪くはありませんicon:emoji047

いかがでしたでしょうか…icon:emoji043 仏滅がダメといわれていますが、
結婚式という素敵な1日が最凶の日だなんて…これから幸せしかないっ!!
という考え方もあります。
仏滅だと特典があって、あえてその日を選ぶ方も実は多くいらっしゃいます♪

お日柄に関しては、親御様やご親族のご意向も大切になってきますので、
ぜひ一度、相談してみてください^^/
その上で会場の見学を進めると、スムーズですよ★
実は六輝だけが、お日柄ではないんですicon:emoji044
また日を改めてご紹介いたしますicon:emoji003これからもぜひご覧ください♪

15.jpg
皆様、こんにちはicon:emoji046
いよいよクリスマスも近づいてまいりましたねicon:emoji120icon:emoji048


ザ・ヒルサイド神戸の館内には大きなクリスマスツリーicon:emoji119
館内BGMもクリスマスソングicon:emoji043・・・と
スタッフもウキウキしておりますicon:emoji009


ブライダルフェアも開催しておりますので
ぜひ、クリスマス色溢れるザ・ヒルサイド神戸へお越しくださいませicon:emoji047







さて、本日は大好評の先輩カップル婚礼レポートをお送りいたします!
今回のおふたりのテーマは『STAR』icon:emoji044


ザ・ヒルサイド神戸ならではのオリジナルウエディング
ぜひご覧いただければと思います!




まずは、会場の様子をご覧くださいicon:emoji003

2015-12-14.jpg



ウエルカムボードは・・・やっぱりSTARicon:emoji044ですねicon:emoji045




2015-12-141.jpg



光が差し込むチャペルの中、愛を誓われたおふたり・・・
皆様の拍手の音が鳴り響きました(*^^*)icon:emoji045






さて、アフターセレモニーはおふたりからの
お菓子まきからスタートicon:emoji047



2015-12-142.jpg



センターコートでおふたりのお出迎えは
スターバブルシャワーicon:emoji044icon:emoji044




0580.jpg


2015-12-14.jpg



全員集合写真のあとは

なんとなんと

『ファーストカット』
icon:emoji045



何が出来上がるのでしょうか・・・??




0600.jpg




それは、もちろん!









0618.jpg





STAR!!




出来上がった瞬間、皆様から歓声が起こりましたicon:emoji003icon:emoji045
楽しいお時間となりましたicon:emoji047








さて、披露宴編は次回に続きますicon:emoji059icon:emoji048





こだわりのケーキ演出もご紹介いたしますので、お楽しみにicon:emoji047icon:emoji047icon:emoji047








皆様、こんにちは!
いつもザ・ヒルサイド神戸プランナーズブログを
ご覧いただきまして、誠にありがとうございますicon:emoji043

すっかり秋も深まり、冬支度の季節になってまいりましたね!
ザ・ヒルサイド神戸のシンボルツリーのケヤキの木も黄色や赤色に染まり、表情をかえていますicon:emoji111

是非、ザ・ヒルサイド神戸のシンボルツリーが見守る大人気のチャペルや、
シェフこだわりのお料理の試食なども体感できるブライダルフェアにお越しくださいませicon:emoji047

http://zexy.net/wedding/c_7770017417/

さて本日は大人気【先輩カップルのウェディング紹介】です^^
先週、お送りいたしました
Colorful&Pop★Weddingのパーティー編です!!
こだわりの演出が満載なので、ご結婚式を控えている方は是非参考にしてみてicon:emoji010icon:emoji048


おふたりのパーティースタート!!!!
入場.jpg



サングラスをかけて登場のおふたりにゲストも大盛り上がりicon:emoji048



挙式をされ永遠の愛を誓われたおふたりの最初の共同作業は…
そう!ケーキ入刀ですicon:emoji045
イチゴたっぷりの美味しそうなウェディングケーキに笑顔でご入刀^^



ケーキ.jpg



ファーストバイト!の前に【お母様からの"ラストバイト"】ですicon:emoji044
【ラストバイト】皆様はご存知でいらっしゃいますか?
   "生まれた時、最初に食事を食べさせてくれたお母様から、最後に食べさせてもらう食事"
   という意味でお母様から新郎新婦様へケーキを食べさせる演出です^^
   今までおいしい食事をありがとうという感謝の気持ちを込めて行ないますicon:emoji074icon:emoji047




「乾杯!!」の発声でパーティースタート!
皆様、とっても楽しそうな笑顔ですねicon:emoji047


3枚目.jpg




美味しい料理、お酒を愉しんでいただいたところで・・・

ダンス・唄のご余興icon:emoji009
会場も大盛り上がりでゲストも思わず全員立ち上がってしまうほど!!


汚れ.jpg


会場の熱気がこちらにも伝わってくるようなお写真ですね!icon:emoji043


楽しいパーティーは中盤へ。
新郎新婦様がお召しかえのためご中座ですicon:emoji046

それぞれ新婦様のお母様、

新郎様のお母様と一緒に退場されますicon:emoji045


中座.jpg



ゲストはおふたりがご退場されてからは
「どんな衣裳で入場だろう?」

「何色のドレスかな?icon:emoji048」とお色直し入場を楽しみにされています^^

そしておふたりのご入場…
の前におそろいの衣裳をお召しになられた【ブライズメイド】の登場です!!
そして新郎新婦様も装い新たにご入場ですicon:emoji045


お色直し入場.jpg


ブライズメイドを先頭にゲストにご挨拶されながらご入場^^
ゲストも思わずハイタッチしながら大盛り上がりですicon:emoji043


おふたりの楽しいパーティーはまだまだ続きますicon:emoji043
デザートタイムは結婚式のテーマでもある【Colorful&Pop】なデザートビュッフェ!!


デザートビュッフェ.jpg


男性も女性もお子様も
みなさまデザートビュッフェを楽しんでいらっしゃいますicon:emoji048



また新婦様のお色直しのカラードレス色当てクイズでも
当たった方には新郎新婦様から特別プレゼントicon:emoji065



ゲストも新郎新婦様もわいわい楽しそうで、笑顔の溢れるお時間でした^^
そんな楽しいパーティーもいよいよお披楽喜のお時間です。



家族写真.jpg



新婦様のお手紙に会場はあたたかい雰囲気に。
感謝の気持ちを込めて【出生体重のお米】をプレゼントicon:emoji046
お母様も生まれて初めて抱っこをしたときのことを思い返し、思わず涙が。
あついハグを交わし、新たな家族が生まれましたicon:emoji045



alotof.jpg


笑顔のたえない、ゲストのかたが楽しんでいただけるColorful&Pop★Wedding。
本当にご結婚おめでとうございますicon:emoji048

icon:emoji047プランナーから一言icon:emoji047
この度はご結婚、おめでとうございます!
いつも楽しいおふたりらしい、
笑顔溢れる賑やかなパーティーでしたねicon:emoji046

おふたりと出会えたこと心から嬉しく思っておりますicon:emoji009
素敵な時間をありがとうございましたicon:emoji045
またいつでもザ・ヒルサイド神戸に遊びに来てくださいね!
私をはじめスタッフ一同、おふたりとまたお会いできること楽しみに
お待ちしております!本当におめでとうございますicon:emoji059
皆様こんにちはicon:emoji004
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございますicon:emoji048


本日は、花嫁様のお手紙と謝辞についてです。

披露宴の締めくくりともいえるお手紙と謝辞。
お手紙では友人の結婚式で思わずもらい泣き・・・という経験をした人も多いのではicon:emoji077icon:emoji053

一般的なシナリオは、花嫁が直筆の手紙を朗読したあと、
両親に花束や記念品を贈るというストーリーicon:emoji059

このシーンに期待しているゲストも多いので、みんなの前で手紙を読むのが
恥ずかしいという花嫁は、司会者や新郎に代読してもらってもOKicon:emoji010


もし、親御様が人前で泣くことの恥ずかしさから、お手紙の朗読はちょっと・・・
という方は、そっと記念品にお手紙を添えてお渡ししてみてはいかがでしょうかicon:emoji045
どんなカタチでも、ふたりの素直な気持ちを両親に伝えることが大切ですicon:emoji046


IMG_6862.jpg




○●お手紙のポイント●○

・ゆっくりとした口調で、2分ぐらいで読み終われるように。

いまの心境や、両親との思い出、感謝の気持ちを綴る

結びには今後の決意や新郎の両親にむけたあいさつを

・お気に入りの便箋を用意して、丁寧に清書する。




○●贈呈品の選び方は●○

シンプルに花束と手紙を渡す人もいれば、なにか特別な記念品を準備している人も。
生まれた時の体重のぬいぐるみ(ウエイトベアー)や、手作りの陶器icon:emoji043
また1枚板からご両家とおふたり合わせて3台の置時計作り上げる「tokimusubi」という
ご両家の絆を表すお品物ををご用意する人もicon:emoji074icon:emoji045

特別な決まりはないので、おふたりのキモチのこもったお品物を考えてみましょうicon:emoji003



いよいよ記念品贈呈の後は、クライマックスの「謝辞」です。


謝辞では、両家を代表して、新郎の父か新郎、もしくは両人から、ゲストに向けたあいさつをicon:emoji046
結婚式に出席していただいたお礼やこれまでふたりを支えてくれた周りの人への感謝
今後に向けた抱負やお願いなどを、自分らしい素直な言葉で簡潔に伝えることを心がけて。

緊張が高まるシーンなので、事前にあいさつの練習をしておくと安心。
「ふたりから」思いを伝えたいという方は、途中で新婦のコメントを入れるのはいかがでしょうか。

例えば・・・
本日は、ご多用の中、私たちふたりの結婚披露宴にご出席下さり、ありがとうございました。
皆さまより、たくさんの祝福をいただき、喜びと感動で胸がいっぱいです。

新婦〇〇とは、同じ職場で知り合ってから約5年、
ときにはお互いを見つめ直す時間が必要になったこともありましたが、
いつもふたりを見守ってくれた家族や友人、周りの方々のご指導に支えられて、
私たちふたりは少しずつ成長することができました。

これからもお互いを思いやる気持ちを忘れずに、ふたりで一緒にあたたかい家庭を築いていきたいと思います。
先日から〇〇に新居を構え、これからも夫婦共働きで頑張ってまいります。
お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。まだまだ未熟なふたりでございますが、
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

(新婦よりひと言)皆さまから、たくさんの励ましのお言葉を頂戴し、大変心強いです。
今後とも私たちのことをお導きくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

最後になりましたが、皆さまのご健康とますますのご活躍をお祈りして、
私たちの挨拶とさせていただきます。本日は誠にありがとうございました。



いかがでしたでしょうか??
皆様が緊張するとおっしゃるお手紙や謝辞ですが、
ご両家が一つになっていることを実感する瞬間でもある大切な結びの時間icon:emoji044icon:emoji045

ゲストや親御様へしっかり思いを伝える準備をしましょうicon:emoji074
おふたりとゲスト皆様の絆がさらに深まることをお祈りしておりますicon:emoji003



4J8A7562.jpg

ザ・ヒルサイド神戸が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る