ザ・ヒルサイド神戸 ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
阪急六甲駅/阪急六甲駅より徒歩10分、JR六甲道駅より車で5分、新神戸駅より車で15分、神戸市バス36系統「六甲台南口」下車すぐ
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
ウエディングアイテムの記事一覧
*・。・☆人気演出のご紹介 ~シャンパンサーベル~☆・。・*
更新:2016/6/12 12:00
こんにちは
本日もプランナーブログをご覧いただき ありがとうございます![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
いきなりですが!!
結婚式は言っても新婦様がメインだし・・・
新郎はそんなに目立つこともないし・・・![icon:emoji054](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji054.gif)
と思っている新郎様はいらっしゃいませんか??!![icon:emoji077](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji077.gif)
そんな新郎様にぜひ行っていただきたい!!!![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
とっておきの演出\シャンパンサーベル/をご紹介します![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![グラフィックス1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E382B0E383A9E38395E382A3E38383E382AFE382B91.jpg?1404896801625)
まずは由来から
中世、フランスの海軍が航海の無事と戦いの勝利を願い行ったことが 始まりと言われており、
昔からお祝いの席で行われている演出です^^
結婚式では、
おふたりの幸せな未来を祈念して 新郎様に披露いただいております![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
![Desktop5.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/Desktop5.jpg?1404896920441)
*もちろん事前にスタッフからご説明や
打合せはさせていただいておりますので、ご安心くださいませ![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
ヒルサイド神戸では、
会場を貸しきってお使いいただけるので
披露宴の前に皆さまに中庭にお集まりいただき、披露いただいております![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
ヒルサイド神戸では、
こんなにも素敵なサーベラージュナイフも本格的にご用意!
![resize0057.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/resize0057.jpg?1404896709218)
新郎様が注目されるとっても素敵な瞬間
ぜひおふたりのご結婚式に取り入れてみてはいかがでしょうか![052BF_~2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/052BF_~2-18cfc.jpg?1404896339875)
ゲストの方とのお時間を楽しむ方法として フラワーシャワー
や
全員でお写真を撮ったり
と
和やかにお過ごしいただくも良し
そこにプラスして、ゲストへのサプライズ演出はいかがでしょうか??
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
本日もプランナーブログをご覧いただき ありがとうございます
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
いきなりですが!!
結婚式は言っても新婦様がメインだし・・・
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
新郎はそんなに目立つこともないし・・・
![icon:emoji054](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji054.gif)
と思っている新郎様はいらっしゃいませんか??!
![icon:emoji077](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji077.gif)
そんな新郎様にぜひ行っていただきたい!!!
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
とっておきの演出\シャンパンサーベル/をご紹介します
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![グラフィックス1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E382B0E383A9E38395E382A3E38383E382AFE382B91.jpg?1404896801625)
まずは由来から
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
中世、フランスの海軍が航海の無事と戦いの勝利を願い行ったことが 始まりと言われており、
昔からお祝いの席で行われている演出です^^
結婚式では、
おふたりの幸せな未来を祈念して 新郎様に披露いただいております
![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
![Desktop5.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/Desktop5.jpg?1404896920441)
*もちろん事前にスタッフからご説明や
打合せはさせていただいておりますので、ご安心くださいませ
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
ヒルサイド神戸では、
会場を貸しきってお使いいただけるので
披露宴の前に皆さまに中庭にお集まりいただき、披露いただいております
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
ヒルサイド神戸では、
こんなにも素敵なサーベラージュナイフも本格的にご用意!
![resize0057.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/resize0057.jpg?1404896709218)
新郎様が注目されるとっても素敵な瞬間
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
ぜひおふたりのご結婚式に取り入れてみてはいかがでしょうか
![052BF_~2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/052BF_~2-18cfc.jpg?1404896339875)
ゲストの方とのお時間を楽しむ方法として フラワーシャワー
![298692.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/298692-6833a.jpg?1404896356094)
全員でお写真を撮ったり
![04RHX_~1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/04RHX_~1.jpg?1404896394291)
和やかにお過ごしいただくも良し
そこにプラスして、ゲストへのサプライズ演出はいかがでしょうか??
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆アイテム紹介 ~Decorations~ ☆・。・*
更新:2016/6/4 12:00
皆さま こんにちは
本日もプランナーブログをご覧いただきありがとうございます![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
本日は、会場装飾についてご紹介![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
ヒルサイド神戸では、一棟丸ごとを貸し切って 贅沢に![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ご結婚式を行っております![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
そのため、おふたりのお好きな場所にお好きなだけ 会場を飾りつけいただけます!! ^^/
そんな中でも、本日はヒルサイドの入口付近、
ゲストの皆さまがよく目にする場所の飾り付けの様子をご紹介![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![resize0046.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/resize0046.jpg?1403166957700)
ヒルサイドは入口の看板もおふたりの好きな物や
お写真に入れ替えて、ゲストをお迎えできます^^![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
オリジナル感たっぷりで、まるで我が家に招いているよう...![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![resize0045.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/resize0045.jpg?1403166960550)
館内の装飾は、ゲストの方々が写真に撮ったり、
眺めて談笑したりとても楽しんでいただけるアイテムです
ぜひご参考になさってください^^![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
本日は、会場装飾についてご紹介
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
ヒルサイド神戸では、一棟丸ごとを貸し切って 贅沢に
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ご結婚式を行っております
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
そのため、おふたりのお好きな場所にお好きなだけ 会場を飾りつけいただけます!! ^^/
そんな中でも、本日はヒルサイドの入口付近、
ゲストの皆さまがよく目にする場所の飾り付けの様子をご紹介
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![resize0046.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/resize0046.jpg?1403166957700)
ヒルサイドは入口の看板もおふたりの好きな物や
お写真に入れ替えて、ゲストをお迎えできます^^
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
オリジナル感たっぷりで、まるで我が家に招いているよう...
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![resize0045.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/resize0045.jpg?1403166960550)
館内の装飾は、ゲストの方々が写真に撮ったり、
眺めて談笑したりとても楽しんでいただけるアイテムです
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆アイテム紹介-招待状-☆・。・*
更新:2016/6/3 12:00
皆さまこんにちは
いつもザ・ヒルサイド神戸のブログをご覧いただきありがとうございます!!
本日は、 結婚式には欠かせないアイテム~招待状~をご紹介![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
招待状はおふたりの結婚式において まず初めにお客様の目にふれるもの![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
おふたりらしさをまず初めに伝えられるとても大切なアイテムです![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
ゲストの方々に結婚式の日にちをお知らせするだけではなく、
「早く行きたいな」「楽しみだな」っと思っていただけるアイテムです![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
是非こだわってみてください^^/
会場でもかわいい、スタイリッシュ、エレガント・・・など 色々なテイストの招待状をご用意しております![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![当方.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E5BD93E696B9.jpg?1403067025784)
また手作りで世界で一つだけの招待状を作ってみるのも良いですね![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
・サッカー好きの方は、チケット型に・・・
・パイロットの新郎様は、航空券みたいに・・・
・おふたりの好きな色をテーマカラーにして・・・
・またテーマアイコンを決めて・・・ などなど
![sinn.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/sinn.jpg?1403067035329)
一緒にアイデアを考えてみませんか??![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
「おふたりだけの・・・」を大切にした結婚式を一緒に創りましょう![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
皆さまのご来館を楽しみにお待ちしております![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
いつもザ・ヒルサイド神戸のブログをご覧いただきありがとうございます!!
本日は、 結婚式には欠かせないアイテム~招待状~をご紹介
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
招待状はおふたりの結婚式において まず初めにお客様の目にふれるもの
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
おふたりらしさをまず初めに伝えられるとても大切なアイテムです
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
ゲストの方々に結婚式の日にちをお知らせするだけではなく、
「早く行きたいな」「楽しみだな」っと思っていただけるアイテムです
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
是非こだわってみてください^^/
会場でもかわいい、スタイリッシュ、エレガント・・・など 色々なテイストの招待状をご用意しております
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![当方.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E5BD93E696B9.jpg?1403067025784)
また手作りで世界で一つだけの招待状を作ってみるのも良いですね
![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
・サッカー好きの方は、チケット型に・・・
・パイロットの新郎様は、航空券みたいに・・・
・おふたりの好きな色をテーマカラーにして・・・
・またテーマアイコンを決めて・・・ などなど
![sinn.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/sinn.jpg?1403067035329)
一緒にアイデアを考えてみませんか??
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
「おふたりだけの・・・」を大切にした結婚式を一緒に創りましょう
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
皆さまのご来館を楽しみにお待ちしております
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆アイテム紹介 究極のオードブル-ひまわり-☆・。・*
更新:2016/6/2 12:00
皆様こんにちは★
本日もヒルサイドブログをご覧いただき有難うございます!
本日はヒルサイドの人気のお料理の中から、
究極のオードブルをご紹介させていただきます^^/
その名も・・・
\ 海の幸のジュレ 「ひまわり」 /
![キャプチャ.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E382ADE383A3E38397E38381E383A3.JPG?1402751886804)
ヒルサイドのエグゼクティブシェフが
フランス国内コンクールで金賞を受賞した
スペシャリテなんです!!
「ひまわり」の花びらを形どるパプリカは
1から全て手作業で貼り付けています★
![resize0012.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/resize0012.jpg?1402751923251)
婚礼のお料理として、ここまで手間隙をかけたオードブルは
なかなか他の会場でお目にかかる事は出来ません><
ヒルサイドがお料理にこだわる理由・・・
それは、味はもちろんの事、見た目にもとことんこだわって
おふたりのご結婚式にお越しになられたゲスト様の記憶にも
しっかりと思い出を刻んでいただきたいから。
「あそこのレストランのあのお料理が美味しいよね!」
という会話はお友達同士でよくお話されるかと思います^^
ですが、見た目までしっかりと覚えている事ってなかなかないですよね。。
この「ひまわり」であれば、インパクトが大きいので
何年経っても記憶が色あせる事なく、
おふたりの結婚式=「ひまわり」と覚えていただく事も出来るんです!
実際に、10年以上前にご結婚式をされたおふたりも
この「ひまわり」は忘れられない、と 今もシェフを尋ねてくださるそうです★☆
![resize0080.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/resize0080.jpg?1402751981265)
お料理にこだわりのあるおふたりであればもちろん、
ゲストの皆様にしっかりと覚えていただく為にも
ぜひ、「ひまわり」で“おもてなし”致しましょう♪
お好みに合わせて、「ひまわり」の花びらを
赤・黄・オレンジの3色に変えて
テーブルの上をお花畑の様に演出する事も可能です!
ただ今ヒルサイドでは、大好評ひまわりフェアも開催中です!
気になった方は今すぐお問い合わせを♪♪
プランナーだけではなく、シェフ自ら、
お料理について熱く熱く!お話させていただきたいと思います★
ぜひお気軽にご参加くださいね^^/
本日もヒルサイドブログをご覧いただき有難うございます!
本日はヒルサイドの人気のお料理の中から、
究極のオードブルをご紹介させていただきます^^/
その名も・・・
\ 海の幸のジュレ 「ひまわり」 /
ヒルサイドのエグゼクティブシェフが
フランス国内コンクールで金賞を受賞した
スペシャリテなんです!!
「ひまわり」の花びらを形どるパプリカは
1から全て手作業で貼り付けています★
![resize0012.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/resize0012.jpg?1402751923251)
婚礼のお料理として、ここまで手間隙をかけたオードブルは
なかなか他の会場でお目にかかる事は出来ません><
ヒルサイドがお料理にこだわる理由・・・
それは、味はもちろんの事、見た目にもとことんこだわって
おふたりのご結婚式にお越しになられたゲスト様の記憶にも
しっかりと思い出を刻んでいただきたいから。
「あそこのレストランのあのお料理が美味しいよね!」
という会話はお友達同士でよくお話されるかと思います^^
ですが、見た目までしっかりと覚えている事ってなかなかないですよね。。
この「ひまわり」であれば、インパクトが大きいので
何年経っても記憶が色あせる事なく、
おふたりの結婚式=「ひまわり」と覚えていただく事も出来るんです!
実際に、10年以上前にご結婚式をされたおふたりも
この「ひまわり」は忘れられない、と 今もシェフを尋ねてくださるそうです★☆
![resize0080.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/resize0080.jpg?1402751981265)
お料理にこだわりのあるおふたりであればもちろん、
ゲストの皆様にしっかりと覚えていただく為にも
ぜひ、「ひまわり」で“おもてなし”致しましょう♪
お好みに合わせて、「ひまわり」の花びらを
赤・黄・オレンジの3色に変えて
テーブルの上をお花畑の様に演出する事も可能です!
ただ今ヒルサイドでは、大好評ひまわりフェアも開催中です!
気になった方は今すぐお問い合わせを♪♪
プランナーだけではなく、シェフ自ら、
お料理について熱く熱く!お話させていただきたいと思います★
ぜひお気軽にご参加くださいね^^/
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆アイテム紹介 乾杯ドリンク-あわ咲き-☆・。・*
更新:2016/6/1 12:00
皆様こんにちは◎
本日もヒルサイドブログをご覧いただき、 誠に有難うございます!
本日のテーマは・・・
\ 乾杯ドリンク /
中でも、神戸 灘 ならではのスパークリング純米酒
☆★あわ咲き★☆
をご紹介させていただきたいと思います!
![Desktop15.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/Desktop15-8d664.jpg?1402644557637)
乾杯ドリンクと言えば シャンパンやスパークリングワインなど 発泡酒を用いられる事が多いですよね!
なぜ 発泡酒 なのか!?
グラスの中でパチパチッと弾ける泡が ゲスト様からの拍手の音に聞こえるので
おめでたい席に相応しいドリンクだと考えられているからなんです♪♪
そして、可愛いオレンジのボトルが特徴的な「あわ咲き」。
こちら実は スパークリング純米酒 ★
「瓶内二次発酵」による細やかな美しい泡と、
甘さと酸の絶妙なバランスが特長の発泡性純米酒!
アルコール分が6%と低く、日本酒とは思えない果実的な味わいが女性に大人気! (酒心館HPより)
真白な色味が純白の花嫁様を連想させ、
甘くフルーティーな味わいは、おふたりの幸せを表現しているかの様・・・☆゛
おふたりのご結婚式でお出しする最初のドリンクとして これ程までに相応しいドリンクはございません><
![IMG_8305.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/IMG_8305.jpg?1402645936600)
そして最後にもう1つ。
「あわ咲き」の製造元である、灘の酒蔵 神戸酒心館 は
宝暦元年(1751年)創業の、手造りにこだわる酒蔵です!
2012年スウェーデンのストックホルムで開かれた
ノーベル賞晩餐会のテーブルを飾った「福寿」等、 魅力的な日本酒をたくさん製造しています^^◎
世界の人々を魅了した日本酒を 思う存分味わっていただけるヒルサイド★
神戸、灘という土地ならではの、美味しいお酒で お越しくださる皆様を“おもてなし”致しましょう♪
本日もヒルサイドブログをご覧いただき、 誠に有難うございます!
本日のテーマは・・・
\ 乾杯ドリンク /
中でも、神戸 灘 ならではのスパークリング純米酒
☆★あわ咲き★☆
をご紹介させていただきたいと思います!
![Desktop15.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/Desktop15-8d664.jpg?1402644557637)
乾杯ドリンクと言えば シャンパンやスパークリングワインなど 発泡酒を用いられる事が多いですよね!
なぜ 発泡酒 なのか!?
グラスの中でパチパチッと弾ける泡が ゲスト様からの拍手の音に聞こえるので
おめでたい席に相応しいドリンクだと考えられているからなんです♪♪
そして、可愛いオレンジのボトルが特徴的な「あわ咲き」。
こちら実は スパークリング純米酒 ★
「瓶内二次発酵」による細やかな美しい泡と、
甘さと酸の絶妙なバランスが特長の発泡性純米酒!
アルコール分が6%と低く、日本酒とは思えない果実的な味わいが女性に大人気! (酒心館HPより)
真白な色味が純白の花嫁様を連想させ、
甘くフルーティーな味わいは、おふたりの幸せを表現しているかの様・・・☆゛
おふたりのご結婚式でお出しする最初のドリンクとして これ程までに相応しいドリンクはございません><
![IMG_8305.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/IMG_8305.jpg?1402645936600)
そして最後にもう1つ。
「あわ咲き」の製造元である、灘の酒蔵 神戸酒心館 は
宝暦元年(1751年)創業の、手造りにこだわる酒蔵です!
2012年スウェーデンのストックホルムで開かれた
ノーベル賞晩餐会のテーブルを飾った「福寿」等、 魅力的な日本酒をたくさん製造しています^^◎
世界の人々を魅了した日本酒を 思う存分味わっていただけるヒルサイド★
神戸、灘という土地ならではの、美味しいお酒で お越しくださる皆様を“おもてなし”致しましょう♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆アイテム紹介 文化を伝えるOriginal Gift☆・。・*
更新:2016/5/31 12:00
皆様こんにちは♪ 本日もヒルサイドブログをご覧いただき、 有難うございます^^/
本日はプランナー おすすめギフト をご紹介させていただきます!!
ギフト選びでお悩みの新郎様・新婦様必見です★
![最近の更新4.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E69C80E8BF91E381AEE69BB4E696B04-33b77.jpg?1402481396014)
「上林春松本店」×「陶磁器デザイナー SIONE 河原 尚子」×Hillside
ヒルサイドはとっておきの “日本茶” を オリジナルギフトとしてご用意させていただきました!!
なぜ今 日本茶 なのか・・・?? それには深~い訳があるのです^^◎
◆日本の伝統文化 「お茶でのおもてなし」
日本人にとって日常生活に欠かせないお茶。
コーヒーや紅茶の様に多数の国で栽培されているものとは違い、
日本でのみ栽培され製品化されている、まさに日本特有の文化です。
時代の移り変わりと共に、「わざわざ急須で入れるお茶」 つまり、リーフ茶の需要は減少しています。
時代がどんどん便利になっていく一方、 失われていく物があるのは寂しいものです。
だからこそ、私達が長い年月を経て愛してきた文化を 後世にも残したいと考えました。
◆オリジナリティあふれるお茶が出来るまで
まずは産地選びから!
静岡、鹿児島、三重、京都・・・ それぞれ有名でそれぞれに特徴が違います。
そんな時、茶農家が減少することで荒廃茶畑が増えていると言われる地域のひとつ、
京都 和束の茶農家 細井農園さんと出会いました。
「この地域を茶の産地として残していきたい」、私達と細井農園さんの想いは同じ。
そして、日本茶の啓蒙の為に手を上げていただいた、宇治の老舗茶舗 上林春松本店。
運命の出会いを経て、商品化への具体的なストーリーが始まりました。
私達のリクエストは「細井農園のお茶のみを使用し、
他では味わう事の出来ない様な オリジナリティあふれるお茶」というもの。
この難しいリクエストに上林春松本店さんは御苦労された様ですが 見事!
オリジナリティあふれる、とてもとてもおいしいお茶を完成させてくださいました。
![最近の更新4 (2).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E69C80E8BF91E381AEE69BB4E696B0420(2).jpg?1402487646254)
きっと皆様もご友人のご結婚式に参列されて、 おふたりからのギフトを手にされた時、
「どんな思いで選んでくれたのかな」と 思いを馳せる事もあるのではないでしょうか。
大切な場所にお越しくださった 大切な方へ送る贈り物だからこそ、
価値ある物を提供していただきたい。
![最近の更新5.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E69C80E8BF91E381AEE69BB4E696B05-7d049.jpg?1402488648939)
様々な用途でおふたりのご要望に沿ったご提案が出来る、 ヒルサイドのオリジナルギフト!
もちろん試飲もしていただけるので、 ぜひ一度お手に取って、この価値を感じてみてください★
本日はプランナー おすすめギフト をご紹介させていただきます!!
ギフト選びでお悩みの新郎様・新婦様必見です★
![最近の更新4.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E69C80E8BF91E381AEE69BB4E696B04-33b77.jpg?1402481396014)
「上林春松本店」×「陶磁器デザイナー SIONE 河原 尚子」×Hillside
ヒルサイドはとっておきの “日本茶” を オリジナルギフトとしてご用意させていただきました!!
なぜ今 日本茶 なのか・・・?? それには深~い訳があるのです^^◎
◆日本の伝統文化 「お茶でのおもてなし」
日本人にとって日常生活に欠かせないお茶。
コーヒーや紅茶の様に多数の国で栽培されているものとは違い、
日本でのみ栽培され製品化されている、まさに日本特有の文化です。
時代の移り変わりと共に、「わざわざ急須で入れるお茶」 つまり、リーフ茶の需要は減少しています。
時代がどんどん便利になっていく一方、 失われていく物があるのは寂しいものです。
だからこそ、私達が長い年月を経て愛してきた文化を 後世にも残したいと考えました。
◆オリジナリティあふれるお茶が出来るまで
まずは産地選びから!
静岡、鹿児島、三重、京都・・・ それぞれ有名でそれぞれに特徴が違います。
そんな時、茶農家が減少することで荒廃茶畑が増えていると言われる地域のひとつ、
京都 和束の茶農家 細井農園さんと出会いました。
「この地域を茶の産地として残していきたい」、私達と細井農園さんの想いは同じ。
そして、日本茶の啓蒙の為に手を上げていただいた、宇治の老舗茶舗 上林春松本店。
運命の出会いを経て、商品化への具体的なストーリーが始まりました。
私達のリクエストは「細井農園のお茶のみを使用し、
他では味わう事の出来ない様な オリジナリティあふれるお茶」というもの。
この難しいリクエストに上林春松本店さんは御苦労された様ですが 見事!
オリジナリティあふれる、とてもとてもおいしいお茶を完成させてくださいました。
![最近の更新4 (2).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E69C80E8BF91E381AEE69BB4E696B0420(2).jpg?1402487646254)
きっと皆様もご友人のご結婚式に参列されて、 おふたりからのギフトを手にされた時、
「どんな思いで選んでくれたのかな」と 思いを馳せる事もあるのではないでしょうか。
大切な場所にお越しくださった 大切な方へ送る贈り物だからこそ、
価値ある物を提供していただきたい。
![最近の更新5.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E69C80E8BF91E381AEE69BB4E696B05-7d049.jpg?1402488648939)
様々な用途でおふたりのご要望に沿ったご提案が出来る、 ヒルサイドのオリジナルギフト!
もちろん試飲もしていただけるので、 ぜひ一度お手に取って、この価値を感じてみてください★
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆アイテム紹介 movie☆・。・*
更新:2016/5/29 12:00
皆様こんにちは! 本日もヒルサイドブログをご覧いただき 誠に有難うございます^^*
本日はご結婚式で大人気のアイテム
\ Wedding Movie /のご紹介です!
ヒルサイドのパートナー、「DATAPOOL」のコンセプトは
“想いをカタチに 刻(トキ) をデザインする”
妥協のないカメラスキルと、デザイン性を追及した編集技術、
そして何より新郎様・新婦様と同じように「結婚式を成功させたい!」と思う カメラマンの熱い情熱で、
会場スタッフと一丸となった 「素晴らしい1日」を共に創り上げ、記憶と記録に残していきます。
![挙式3.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E68C99E5BC8F3.jpg?1402473933874)
そもそも、結婚式の映像は大きく2種類に分ける事が出来ます。
◇当日の「演出」の為の映像◇
1.開宴を華やかに演出する オープニング映像
2.中座中のゲスト様にお楽しみいただける ヒストリー映像
3.披露宴のラストを飾る エンドロール映像
◇当日を「記録」に残す映像◇
1.全編を残してじっくりと楽しみたい方へ 全編記録
2.いつでも気軽に見たい方へ ダイジェスト記録
おふたりがどんなカタチで感動を残したいか、 結婚式の映像に求める物をお聞かせください♪♪
☆★DATEPOOL 1押しの新アイテム★☆
人生最高の舞台で創る、おふたりだけのシネマムービー
\ High-light-ハイライト- /
![IMG_6462.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/IMG_6462.jpg?1402474834250)
Wedding Movieの常識が変わります!
まるでおふたりのPVのような映像で、大切な1日を残しませんか。
スライダーやスタビライザーといった実際のPV・映画撮影にも使用する 特殊機材も随所に使用し、
おふたりの最高の瞬間を逃しません。
一眼ムービーの登場でハイクオリティーな映像がより身近になりました!
映像特典として友人からの祝福コメント付き★
他の会場ではなかなか手に入らない、魅力的な商品をたくさん取り揃えております!
映像にこだわりをお持ちのおふたりは、ぜひ一度会場へ足をお運びください^^/
本日はご結婚式で大人気のアイテム
\ Wedding Movie /のご紹介です!
ヒルサイドのパートナー、「DATAPOOL」のコンセプトは
“想いをカタチに 刻(トキ) をデザインする”
妥協のないカメラスキルと、デザイン性を追及した編集技術、
そして何より新郎様・新婦様と同じように「結婚式を成功させたい!」と思う カメラマンの熱い情熱で、
会場スタッフと一丸となった 「素晴らしい1日」を共に創り上げ、記憶と記録に残していきます。
![挙式3.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E68C99E5BC8F3.jpg?1402473933874)
そもそも、結婚式の映像は大きく2種類に分ける事が出来ます。
◇当日の「演出」の為の映像◇
1.開宴を華やかに演出する オープニング映像
2.中座中のゲスト様にお楽しみいただける ヒストリー映像
3.披露宴のラストを飾る エンドロール映像
◇当日を「記録」に残す映像◇
1.全編を残してじっくりと楽しみたい方へ 全編記録
2.いつでも気軽に見たい方へ ダイジェスト記録
おふたりがどんなカタチで感動を残したいか、 結婚式の映像に求める物をお聞かせください♪♪
☆★DATEPOOL 1押しの新アイテム★☆
人生最高の舞台で創る、おふたりだけのシネマムービー
\ High-light-ハイライト- /
![IMG_6462.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/IMG_6462.jpg?1402474834250)
Wedding Movieの常識が変わります!
まるでおふたりのPVのような映像で、大切な1日を残しませんか。
スライダーやスタビライザーといった実際のPV・映画撮影にも使用する 特殊機材も随所に使用し、
おふたりの最高の瞬間を逃しません。
一眼ムービーの登場でハイクオリティーな映像がより身近になりました!
映像特典として友人からの祝福コメント付き★
他の会場ではなかなか手に入らない、魅力的な商品をたくさん取り揃えております!
映像にこだわりをお持ちのおふたりは、ぜひ一度会場へ足をお運びください^^/
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆挙式スタイルについて☆・。・*
更新:2016/5/24 12:00
みなさま、こんにちは
さて、本日は挙式スタイルについてご紹介させていただきます。
キリスト教式って、人前式と何が違うの? 仏前式って何?
知っているようで知らない挙式スタイルについて、ご案内いたします。
挙式スタイルを選ぶときには![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
キリスト教式![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
憧れの演出がかなう人気のセレモニー。
「大聖堂のバージンロードを歩きたい」、「フラワーシャワーでゲストに祝福されたい」、
そんなシーンを夢みているなら、迷わずキリスト教式を選んで。
キリスト教式で式を行うときには、教会や宗派により
信者だけの儀式に限定しているところもあるので注意が必要。
ホテルやゲストハウスにあるチャペルは、信仰に関係なく、挙式OKと考えて。
奥ゆかしい和装を身にまとう伝統の挙式。
おごそかな雰囲気と雅やかな演出が魅力の神前式。
伝統ある和装に三三九度や玉串礼拝といった古式ゆかしい儀式は
日本人なら一度は経験してみたいものですね。
神社にて挙式、その後披露宴会場に移動というスタイルも人気ですよ。
仏前式は信仰に熱心な家柄の人がほとんど。
仏前式とは、信仰宗派の寺院などで、仏様とご先祖様に契りを誓う儀式のこと。
式には親族のみが参列。 新婦は白無垢姿、新郎は黒紋付きと羽織袴を着用するので、神前式のスタイルと似ているところも。
ただ、基本的には新郎新婦のどちらかがその寺院の檀家でないといけないので、熱心な仏教徒でないと、
式をとりおこなう機会は限られているかもしれません。
ゲストが立会人で参加する個性派セレモニー
参列者に結婚の承認をしてもらう人前式は、宗派のしがらみや式次第の決まりがないので
個性的なセレモニーをのぞむ人におすすめです。
披露宴会場で人前式をする“宴内人前式”というアットホームな式を挙げてもステキですね。
衣裳は和装・洋装のどちらでも可能。
さて、おふたりにぴったりな挙式スタイルはどちらだったでしょうか?
チャペルによっても、おふたりが輝く挙式スタイルがありますので
ぜひプランナーに相談してくださいね!
![_MG_8442.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/_MG_8442.jpg?1404986787513)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
さて、本日は挙式スタイルについてご紹介させていただきます。
キリスト教式って、人前式と何が違うの? 仏前式って何?
知っているようで知らない挙式スタイルについて、ご案内いたします。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
- おもな挙式スタイルは以下の4つ(キリスト教式・神前式・仏前式・人前式)
- 両家に信仰している宗教があるかを確認しておくこと
- 自分たちの希望を実現できるセレモニーはどれなのかを見極める
- すでに会場を決めている場合は、会場の設備に合わせて挙式スタイルを選ぶ
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
憧れの演出がかなう人気のセレモニー。
「大聖堂のバージンロードを歩きたい」、「フラワーシャワーでゲストに祝福されたい」、
そんなシーンを夢みているなら、迷わずキリスト教式を選んで。
キリスト教式で式を行うときには、教会や宗派により
信者だけの儀式に限定しているところもあるので注意が必要。
ホテルやゲストハウスにあるチャペルは、信仰に関係なく、挙式OKと考えて。
神前式![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
奥ゆかしい和装を身にまとう伝統の挙式。 おごそかな雰囲気と雅やかな演出が魅力の神前式。
伝統ある和装に三三九度や玉串礼拝といった古式ゆかしい儀式は
日本人なら一度は経験してみたいものですね。
神社にて挙式、その後披露宴会場に移動というスタイルも人気ですよ。
仏前式![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
仏前式は信仰に熱心な家柄の人がほとんど。 仏前式とは、信仰宗派の寺院などで、仏様とご先祖様に契りを誓う儀式のこと。
式には親族のみが参列。 新婦は白無垢姿、新郎は黒紋付きと羽織袴を着用するので、神前式のスタイルと似ているところも。
ただ、基本的には新郎新婦のどちらかがその寺院の檀家でないといけないので、熱心な仏教徒でないと、
式をとりおこなう機会は限られているかもしれません。
人前式![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
ゲストが立会人で参加する個性派セレモニー 参列者に結婚の承認をしてもらう人前式は、宗派のしがらみや式次第の決まりがないので
個性的なセレモニーをのぞむ人におすすめです。
披露宴会場で人前式をする“宴内人前式”というアットホームな式を挙げてもステキですね。
衣裳は和装・洋装のどちらでも可能。
さて、おふたりにぴったりな挙式スタイルはどちらだったでしょうか?
チャペルによっても、おふたりが輝く挙式スタイルがありますので
ぜひプランナーに相談してくださいね!
![_MG_8442.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/_MG_8442.jpg?1404986787513)
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆ブーケ その2☆・。・*
更新:2016/5/22 12:00
皆様こんにちは!!
さて昨日に引き続き、本日もブーケのご紹介。
昨日ご紹介しきれなかったブーケはこちら![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![キャプチャ1.PNG](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E382ADE383A3E38397E38381E383A31-99bac.PNG?1412911965034)
左から順に・・・
◆クラッチ
茎を長めに残した花束みたいな形がとってもナチュラル。
ブーケトスの演出にもおすすめ![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
☆似合うドレス:レンダーライン、エンパイアライン、ミディ丈 など
◆オーバル
ラウンドを楕円型に変形させた華やかな形。ティアドロップとも呼ばれる。
少し大きめサイズのブーケが欲しい人に![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
☆似合うドレス:プリンセスライン、Aライン、スレンダーライン など
◆リング
永遠の愛をテーマに、花を環状に編み込んだデザイン。
リースブーケとも呼ばれる![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
☆似合うドレス:Aライン、ベルライン など
◆ボール
持ち手がついたボール型は、バッグブーケとも呼ぶことも。
組み紐を持ち手にアレンジすれば、和装にもぴったり![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
☆似合うドレス:Aライン、スレンダーライン、ミディ丈 など
いかがでしたでしょうか?
価格帯は平均3~5万円が多いようです。
(お花の種類やボリュームにより価格は前後いたします)
![resize0075.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/resize0075.jpg?1412912164310)
ブーケ一つとってもデザイン・花材・色などなど・・・
アレンジできることは色々あります![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ぜひ新婦様らしさの演出の一つとして、こだわってみてはいかがでしょうか![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
さて昨日に引き続き、本日もブーケのご紹介。
昨日ご紹介しきれなかったブーケはこちら
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
左から順に・・・
◆クラッチ
茎を長めに残した花束みたいな形がとってもナチュラル。
ブーケトスの演出にもおすすめ
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
☆似合うドレス:レンダーライン、エンパイアライン、ミディ丈 など
◆オーバル
ラウンドを楕円型に変形させた華やかな形。ティアドロップとも呼ばれる。
少し大きめサイズのブーケが欲しい人に
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
☆似合うドレス:プリンセスライン、Aライン、スレンダーライン など
◆リング
永遠の愛をテーマに、花を環状に編み込んだデザイン。
リースブーケとも呼ばれる
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
☆似合うドレス:Aライン、ベルライン など
◆ボール
持ち手がついたボール型は、バッグブーケとも呼ぶことも。
組み紐を持ち手にアレンジすれば、和装にもぴったり
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
☆似合うドレス:Aライン、スレンダーライン、ミディ丈 など
いかがでしたでしょうか?
価格帯は平均3~5万円が多いようです。
(お花の種類やボリュームにより価格は前後いたします)
![resize0075.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/resize0075.jpg?1412912164310)
ブーケ一つとってもデザイン・花材・色などなど・・・
アレンジできることは色々あります
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ぜひ新婦様らしさの演出の一つとして、こだわってみてはいかがでしょうか
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
*・。・☆ブーケ☆・。・*
更新:2016/5/21 12:00
こんにちは![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
本日はブーケについてご紹介します![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
衣裳のイメージが固まってくると、いよいよブーケを決めていきます![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
ブーケも色々種類があるので、本日はまず4つをご紹介。
![キャプチャ.PNG](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/E382ADE383A3E38397E38381E383A3-6556f.PNG?1412911209415)
左から順に・・・
◆キャスケード
滝の流れをイメージした存在感のある形。
教会式にも映える正統派のブーケは、百合やカサブランカ、バラを使ったアレンジが人気![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
☆似合うドレス:プリンセスライン、Aライン、スレンダーライン など
◆ラウンド
丸いフォルムが愛らしいラウンドは、どんなドレスにも合わせやすい定番のデザイン。
季節のお花をリクエストすれば、コストダウンの期待も![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
☆似合うドレス:すべてのドレスラインにOK
◆クレッセント
持つだけで優雅な気分になれる三日月型のシルエット。
格式のある会場や細身のドレスに合わせると華やかさがアップ![icon:emoji041](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji041.gif)
☆似合うドレス:Aライン、スレンダーライン など
◆アーム
背の高い花をシンプルに束ねたアームブーケは、スタイリッシュなイメージに。
カラーやカサブランカなど茎の長い花材を使ったアレンジが人気![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
☆似合うドレス:スレンダーライン、エンパイアライン、マーメイドライン など
![IMG_3599.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/IMG_3599.jpg?1412911708795)
ただイメージするだけでなく、
ドレスに合わせたときの印象やバランスを見ながら選ぶことが大切![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ヒルサイド神戸では、フローリストと直接相談できるので
お花の種類からデザイン、色味など一から作り上げていきます![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
お写真や切抜きなどごご用意いただくと、イメージが伝わりやすいですよ![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
世界に一つしかない、オリジナルのブーケを作りましょう。
明日はもう少しブーケの種類をご紹介![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
お楽しみに♪
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
本日はブーケについてご紹介します
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
衣裳のイメージが固まってくると、いよいよブーケを決めていきます
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
ブーケも色々種類があるので、本日はまず4つをご紹介。
左から順に・・・
◆キャスケード
滝の流れをイメージした存在感のある形。
教会式にも映える正統派のブーケは、百合やカサブランカ、バラを使ったアレンジが人気
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
☆似合うドレス:プリンセスライン、Aライン、スレンダーライン など
◆ラウンド
丸いフォルムが愛らしいラウンドは、どんなドレスにも合わせやすい定番のデザイン。
季節のお花をリクエストすれば、コストダウンの期待も
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
☆似合うドレス:すべてのドレスラインにOK
◆クレッセント
持つだけで優雅な気分になれる三日月型のシルエット。
格式のある会場や細身のドレスに合わせると華やかさがアップ
![icon:emoji041](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji041.gif)
☆似合うドレス:Aライン、スレンダーライン など
◆アーム
背の高い花をシンプルに束ねたアームブーケは、スタイリッシュなイメージに。
カラーやカサブランカなど茎の長い花材を使ったアレンジが人気
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
☆似合うドレス:スレンダーライン、エンパイアライン、マーメイドライン など
![IMG_3599.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770017417/blog/images/IMG_3599.jpg?1412911708795)
ただイメージするだけでなく、
ドレスに合わせたときの印象やバランスを見ながら選ぶことが大切
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ヒルサイド神戸では、フローリストと直接相談できるので
お花の種類からデザイン、色味など一から作り上げていきます
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
お写真や切抜きなどごご用意いただくと、イメージが伝わりやすいですよ
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
世界に一つしかない、オリジナルのブーケを作りましょう。
明日はもう少しブーケの種類をご紹介
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
お楽しみに♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ