FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財) ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)
ひがさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:523万0000円
招待者人数:85名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-05-17 00:00:00.0
やって良かった!
- ひがさん(挙式時34歳)
- 投稿日:2025-05-28 21:05:51.0確認済み
挙式・披露宴の感想
事前の打ち合わせは少し不足感が感じられたが、各担当スタッフが臨機応変に対応してくださり、無事滞りなく結婚式をあげることができた。
こちらで考えた両親へのサプライズについても内容を理解していただき、滞りなく進めることができた。
京都東山の景色や建物の雰囲気で京都らしさを感じることができ、参列いただいた方々から好印象だった。
鯛の塩釜開きは普段観ることがないため、参列者から好印象だった。
親族も他府県から遠路はるばる来てくれていた為、京都の雰囲気を楽しんでいただけていた。
朝から雨が降っており、心配していたが、挙式以降は雨も止んでいた為、雨降って地固まるような良い結婚式になったと感じている。
料金とその説明
最初の価格設定で標準的に選ばれるような項目や料理のランクも真ん中くらいでの見積りとしてお願いしていたが、全て一番低いランクで設定されており、少し選ぶと金額が跳ね上がった為、最初に見積りの詳細な説明が欲しかった。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-28 10:04:34.0
ひが様
この度は、口コミのご投稿ありがとうございます
この度は、FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORTでのご結婚、誠におめでとうございます。おふたりの大切な一日を当式場でお手伝いできましたこと、心より光栄に思います。
東山を臨むロケーションと格式ある和風建築にて京都らしさを感じていただけたとのこと、大変嬉しく思います。ご参列いただいた皆様からもご好評をいただけたようで、何よりでございます。遠方からお越しの親族の方々にも、京都の雰囲気をお楽しみいただけたのであれば幸いです。
また、おふたりがご用意されたご両親へのサプライズが無事に成功し、皆様の心に残る一日となったこと、私たちも大変嬉しく思っております。鯛の塩釜開きも、珍しい演出としてゲストの皆様に大変喜んでいただけたとのこと、光栄です。
当日はあいにくの雨でございましたが、「雨降って地固まる」というお言葉のように、おふたりにとって記憶に残る素晴らしい結婚式となりましたこと、心よりお祝い申し上げます。
お見積りの段階で、お客様にご不便をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。最初の価格設定や、料理のランクに関するご説明が不足しており、ご期待に沿えなかった点、真摯に受け止めさせていただきます。今後は、お見積りの詳細について、より丁寧にご説明し、お客様にご納得いただけるよう改善に努めてまいります。
事前の打ち合わせではご不安を感じさせてしまった点があったとのことですが、当日、各担当スタッフが臨機応変に対応し、滞りなく進行できたとのお言葉をいただき、安堵いたしました。お客様に安心して当日をお迎えいただけるよう、今後のお打合せの進め方についても見直しを図ってまいります。
この度頂戴いたしました貴重なご意見を真摯に受け止め、今後のサービス向上に活かしてまいります。おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。
会場からの解説
最終更新日:2025-06-28 10:04:34.0
ひが様
この度は未来の新郎様新婦様へのアドバイスとして
お見積りのご投稿もくださり、誠にありがとうございます。
キャンペーンは、ご来館のタイミングやシーズン、ご人数帯に合わせてご用意しておりますので、
これからもよりよいお見積もりのご提案ができるように努めて参ります。
改めまして、貴重な口コミをご投稿くださり
誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- こだわりはないけどいい感じの式をしたい人(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素晴らしい体験ができる会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- もらった愛を返せた暖かい結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 京都らしさを感じられるホスピタリティー満点の式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 楽しい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)