FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財) ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)
Yさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:50名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-03-08 00:00:00.0
楽しい時間を過ごせたが、式場スタッフの質の差が酷い
- Yさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2025-03-22 21:26:03.0確認済み
挙式・披露宴の感想
装花・司会・ヘアメイク・カメラマンさんが素敵な方々で、式当日は楽しかったです。が、準備期間から最後の最後まで総じてモヤモヤが残りました。
全体的に式場スタッフの質の低さが露呈しています。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーさんの経験値が浅いのか、打ち合わせの質問の7,8割はその場で回答を頂けていません。真摯にご対応いただいておりましたが、Qに対してAをすることで精一杯の印象を受け、代替案やご提案の幅に限りがあったように感じております。色々と提案をいただけたとの口コミもある中、そういった方たちと同じ金額を支払っている身になっていただきたいです。若手の担当者にはベテランの方がサポート/同席するなり、リソースが足りないのであれば1人で現場に出るタイミングの見極めをきちんと行われるなり、何かしらの対策をされるべきと思います。また、結婚式を挙げる目的を最初からお話していたにも関わらず、当日それを現場(外部含む)のスタッフさんたちに共有されていたのか疑問に思うことがあります。もし共有くださっていた場合は、当日のスタッフさん方があまりにその目的を理解されておりませんでした。
当日の介添人、メイクさん、撮影スタッフさん、司会者さん、フローリストさんには感謝の気持ちでいっぱいです。ただ、それ以外のスタッフさん(主に列席者と関わりを持つ方々)は皆様バイトでしょうか。何名かの方に質問をしても的確な回答が来ず、スタッフさんの段取り、現場状況の把握、説明が不足した印象を受けた列席者がいるようです。本会場の他の口コミを見る限り、質が充実した結婚式を挙げられた方もいらっしゃいます。大規模な結婚式ではないため、経験値の浅いスタッフさんを集結させたのかと思わせる程でした。合計金額は違えど規模が大きい方々と同じ定価の金額をお支払いし、同じように当日に向けて準備をしています。全項目にサービス料をかけられているぐらいであれば、スタッフの方々の質は統一いただくべきかと考えます。
料金とその説明
全体的に高めの価格設定です。料理、装花、ドレスはやはり値上がりポイントのため、最初から高めの見積額を設定いただくことをオススメします。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-21 09:27:44.0
Y様
この度はご結婚、誠におめでとうございます。
大切なご結婚式の会場にFUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORTをお選びいただき、誠にありがとうございました。
貴重なお時間をかけて率直なご意見・ご感想をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
Y様のご期待に対し打ち合わせや当日のご対応において十分にお応えできなかった点が多々ございましたこと、心よりお詫び申し上げます。
担当プランナーのご案内が不十分であったこと、ご質問に対してその場での明確な回答や柔軟なご提案が欠けていたことにより、ご不安なお気持ちを抱かせてしまい大変申し訳なく思っております。
ご希望や思いをしっかりと受け止めたうえでご提案する責任を果たせていなかったことを、深く反省しております。
また、結婚式の目的や想いをお話しいただいていたにもかかわらず、当日の現場スタッフへの共有が十分ではなかったこと、重ねてお詫び申し上げます。スタッフ一人ひとりがその背景を理解したうえでご案内できる体制を整えるべきところ、大切な一日を安心してお過ごしいただける環境をご提供できなかったこと、今後の大きな改善点と捉えております。
さらに、当日のサービスに関しても、Y様ご自身やご列席の皆様にご不安を感じさせる対応があったこと、重ねて深くお詫び申し上げます。ご結婚式の規模やご料金に関わらず、すべてのお客様に等しくご満足いただけるよう、サービスの質と体制の強化が必要であることを、真摯に受け止めております。
一方で、当日関わらせていただいた、介添え・メイク・撮影・司会・装花スタッフへの温かいお言葉をいただけたこと、心より感謝申し上げます。担当スタッフにとって、大きな励みとなるお言葉でございます。
このたびのご意見を真摯に受け止め、今後はスタッフのスキルの向上と、情報共有体制の見直しを徹底してまいります。そして、すべてのお客様にとってご満足いただけるご結婚式をお届けできるよう、スタッフ一同一層努力してまいります。
改めまして、このたびのご結婚、誠におめでとうございます。
Y様のこれからの人生が、たくさんの笑顔と幸せに包まれたものでありますよう、心よりお祈り申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 結婚式は良かったですが、、、(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 全てを堪能できる場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 京都らしくレトロ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 京都(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 場所も人も食事も、全部最高!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)