FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財) ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)
てぃーやさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:539万9254円 料金実例を見る
招待者人数:80名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-03-01 00:00:00.0
歴史ある建物で最高の披露宴!
- てぃーやさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2025-03-09 13:09:33.0確認済み
挙式・披露宴の感想
挙式は会場ではなく、親戚のみでの神社式を選択しました。
披露宴は友人も招き同窓会のような雰囲気のパーティになりました。
会場との打合せは4回行いました。宿題をまとめて教えてもらえるので、助かりました。1回の打ち合わせは2~3時間でしたが、こだわりポイントをお伝え、それに合わせた提案をもらえたので満足感の大きい打合せでした。
また、担当プランナーさんが私たちに寄り添った形で料金の追加があまりないようにアドバイスをいただき、親身に対応してもらい感謝しています!
当日、自分たちが準備してきたことが十分反映されていたので大変満足しております。
会場がとてもおしゃれなので、何をしても絵になる雰囲気です。また、ゲストからも料理がおいしかった、会場の雰囲気がよかったなどの感想をもらい嬉しかったです!
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
打合せまでの間にメールでのやり取りを行いましたが、レスポンスも早くとても助かりましたし、回答も的確で準備もスムーズにできました。
会場での撮影は基本的に前撮りした方限定だそうですが、スケジュールを調整していただき、エレベーター前・屋上テラスでの撮影を行いました。データを見るのがとても楽しみです。
写真で言うと、母とのツーショットなど、撮ってもらいたいところは細かくても先に伝えておくことをおすすめします。
当日の介添は美容スタッフの方が行ってくれました。我々のサポートだけでなく、着崩れしてしまった妹の着物の簡易補正?や写真を撮れていない人への声掛けをしてもらい大変助かりました!
エンディングムービーは追加料金を払ってビデオグラファーを指名しました。本当に指名してよかったと思っています。私たちが気づいていないようなところまで撮っていただけ、思い出に残る動画が出来上がりました。
料理・飲物
プリフィックスコースという、私たちがコース内容を決められるものにしました。この料理にすると、基本料金にプラス何円、というものです。どれも美味しそうですが何も考えずに選ぶと基本料金とは?思うくらい高くなってしまうのでこだわる料理を決めて変更するといいと思います。
ファーストバイトのケーキも基本的にはゲストに振る舞える量のケーキになります。イミテーションにしても料金はあまり変わりませんでした。
当日はほぼ何も食べられていません。前菜の「ひまわり」を一口とファーストバイトとケーキ、、。
ゲストみんなが料理がおいしかった!と言ってくれるだけに食べられなかったのが非常に心残りです。他社会場によっては披露宴終了後に少しずつプレートに乗せて食べられるようにしてくれるサービスがあると聞きます。打合せで何も伝えなかった我々が悪いのかもしれませんが、こだわったお肉たちも全て廃棄か、、と思うとフードロス、、と思います。いっそのことカップル分の料理は出さないほうがいいかなと感じました。
ドリンクは乾杯酒を持ち込んだだけで、プランはベーシックなものにしました。それでもゲストからは料理とワインのペアリングがよかったと喜んでもらえています。
披露宴会場ではあまり飲み物は飲めず、ブライズルームでジュースを飲む程度でした。
なので評価しない、を選択しています。
たくさん食べたい、飲みたい方は必ず事前に担当プランナーさんにお伝えすることをおすすめします。
ドレス・衣装
料金とその説明
契約当初のゲスト人数は68名で350万想定でした。その後ゲスト数が80名と+10名(内子供料理2名)に増え、540万となりました。ゲストの人数が増えたことと料理のランクを上げたこと、ドレスの値段が高くなったこと、引き出物の値段を上げたこと、両親贈呈用花束が追加になったことなどが要因です。
上記金額には当日契約特典やゼクシィ花嫁割、会場特典などでの割引、会場連携のウェブ招待状のキャンペーンを適用し100万円程度の割引を含めています。
契約時に料理、ドレスのランクをある程度上げておくことやゲスト人数を多めに見積もっておくことで最終見積もりとの金額差を小さくできると思います。
また、神社式をしたことによる親戚移動分のタクシー手配・移動費が後日請求となります。
会場に支払う料金だけでなく、ウェルカムスペースの装飾やペーパーアイテムの費用などがかかるので、結婚式全体でかかる費用をイメージされるのをおすすめします。
尚、会場連携のドレスショップを利用したので持ち込み料は掛かっていません。会場外の引き出物は持ち込みNGと言われました。会場で手配できないお酒の持ち込みをしましたが、持ち込み料は掛かりませんでした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-09 12:26:51.0
てぃーや 様
この度はご結婚、誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中からFUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORTをお選びいただき、大切な一日をお迎えいただけましたこと、心より御礼申し上げます。
神社での厳かな挙式と、披露宴では同窓会のような温かい雰囲気でゲストの皆様と和やかなお時間をお過ごしいただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
また、打ち合わせの進行やご提案内容、担当プランナーへの温かなお言葉もありがとうございます。てぃーや様のお気持ちに寄り添えるご案内ができたこと、スタッフ一同の励みとなります。
さらに、当日の会場装飾や雰囲気、料理など、多くの点でご満足いただけたとのお声を頂戴し、私たちにとって何よりの喜びでございます。
お写真撮影や、当日の美容スタッフのサポート、ビデオグラファーのご指名にご満足いただけたことも安心いたしました。細やかなリクエストにもしっかりお応えできたことを嬉しく思っております。
一方で、お料理についてのご感想や、当日おふたりが召し上がる機会がほとんどなかったことにつきましては、ご期待に添うご案内ができなかった点、誠に申し訳ございませんでした。
貴重なご意見をもとに、今後はより丁寧にご希望をお伺いし、当日のお食事の提供方法についても、事前にしっかりご案内できるよう改善に努めてまいります。
また、お見積りに関しても、具体的な経緯やアドバイスまで丁寧にご共有くださり誠にありがとうございます。今後のご案内の参考にさせていただき、よりご安心いただけるよう努めてまいります。
改めまして、このたびのご縁に心より感謝申し上げます。
てぃーや様とご家族皆様の末永いご多幸を、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
料金実例
539万9254円 / 80名 (招待者1人当たり:6.7万円)
※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。
2025-03-01 00:00:00.0(土曜)の挙式・披露宴
パック・プラン
挙式・控室料・席料・会場費
料理・飲物
(招待者1人当たり)
衣裳・美容着付
演出・音響照明
装花
写真
印刷物
引出物
その他
※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。
※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
会場からの解説
最終更新日:2025-04-09 12:26:51.0
てぃーや様
この度は未来の新郎様新婦様へのアドバイスとして
お見積りのご投稿もくださり、誠にありがとうございます。
キャンペーンは、ご来館のタイミングやシーズン、ご人数帯に合わせてご用意しておりますので、
これからもよりよいお見積もりのご提案ができるように努めて参ります。
改めまして、貴重な口コミをご投稿くださり
誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 和風な雰囲気が素敵でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 最高の一日!結婚式をやって良かった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ホスピタリティに溢れている(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分らしさが叶う結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 和モダン(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)